運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1978-10-13 第85回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

薮仲委員 ちょっといまの話で再度確認して恐縮でございますが、やはり国内船をやろうというお考えをお持ちのようでございますが、たとえば具体的に指導するということはいかがかと思うのでございますけれども、しかし、少なくとも百万総トンの中でやはり船舶局としてもこの程度国内船を解撤すべきじゃないかなというような腹案等がございましたら、念のために伺っておきたいのです。

薮仲義彦

1974-12-24 第74回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

佐々木国務大臣 御承知のように、私、就任して以来ほとんど国会で、おそいときにはもう十二時過ぎるというような状況でございますから、国会が済みましたら総理のもとへ参りまして、私どもの腹案等もとくと申し上げて、そしてできるだけ早く発足するように計らいたいと実は思っております。  

佐々木義武

1974-05-30 第72回国会 参議院 法務委員会 第15号

原田立君 法務大臣は去る四月二十四日の衆議院法務委員会答弁で、答申をそのまま法案とはしない、手直しを検討したいと、こういう御答弁をなさっておられるようでありますが、全面的に取り上げるんじゃなくて手直しは当然ある、そこら辺またこれからの検討でしょうけれども、腹案等はおありなんですか。

原田立

1969-08-27 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第58号

その趣旨にのっとりまして、財政当局腹案等もいろいろ出てまいりましょうし、給与担当閣僚会議をどうせ数次開かなければならない。その上でなければ、いまあなたの御満足を得るようなお答えは、ちょっと私この場では困難ではないか。しかし、そういう事情にあるということだけは御推察を願っておきたい。

保利茂

1964-12-17 第47回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

いただくことにして、さっきも私お話を承りましたが、もう一度念を押しておきたいのは、当面、全電通と電電公社の間における紛争解決には、さっきお話をいただきましたように、努力すると、こうおっしゃってくださいましたので、どうぞひとつその誠意をもっての御努力を積極的に忍はやってもらいたいということが一つと、それから、さっきの御発言で、わしもできる範囲においてひとつやりたい、こういうふうにお話を承ったのですが、その御腹案等

鈴木強

1963-11-29 第44回国会 参議院 石炭対策特別委員会、社会労働、商工委員会連合審査会 閉会後第1号

○阿具根登君 今後の融資について、数字が考えられておるものと思っておりましたが、一応、腹案等もあるように聞いております。それを明らかにしてもらいたい。  それから融資を炭鉱にされる場合に、保安生産再開についての融資考え方をどう考えておられるのか。いわゆる生産再開、設備の確保というようなことで融資をされるから、その金が保安のほうに流れるのは非常に少なくて、生産本位にその金が流れておる。

阿具根登

1962-08-30 第41回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

門司委員 これは十月に大体予定されておりますが、東南アジアのこの問題に対する警察官研修会日本で開かれるということになっておるように聞いておるのでありますが、これに対して日本のあなた方の方のこの会議に出される何か腹案等ができておりますか。またそういうことが事実行なわれるのですか、東南アジア警察官研修会というようなものが。

門司亮

1960-02-24 第34回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

大橋説明員 いずれいま少し煮詰まってある程度の案ができますれば、広く各方面の御意見も聞き、むろんこの委員会等でもあらかじめ腹案等を申し上げ、さらにその上に進めていきたい、かように考えております。実はまだ当局の案としても、いろいろな案があるという程度でありまして、この案が最上の案であるという程度までまだ熟しておりません。

大橋八郎

  • 1
  • 2