運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

六つの症状とは、一つ妊娠高血圧症並び妊娠高血圧腎症、二つ精巣がん、三つ、腎細胞がん、四つ、甲状腺疾患五つ潰瘍性大腸炎六つ、高コレステロールであります。  集団訴訟が起こったのは二〇〇一年、独立科学調査会が設立されたのは二〇〇四年の和解後、そして健康被害の確認がされたのは二〇一二年ですから、十年余りに及ぶ闘い、裁判の結果、こういうことが判明したわけですね。  

山下芳生

2019-05-14 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

国務大臣根本匠君) 糖尿病性腎症重症化予防、これは委員が今いろいろとお話しいただきましたが、健康寿命延伸観点からも重要と考えています。  今、市町村取組市町村お話がありました。  国保の保健事業において、重症化予防に取り組む市町村の数も増加してきております。健診の結果を用いて対象者を抽出しているところが多数であるのが現状であります。  

根本匠

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

SIBソーシャル・インパクト・ボンドを活用した件数全てにつきましては詳しく承知しておりませんけれども、関係省庁に確認しましたところ、政府においては、例えば、大阪府における養育里親支援事業兵庫神戸市においては糖尿病性腎症重症化予防事業、大分県におきましては服薬見直しの勧奨による健康増進医療費適正化事業を始めとして、平成三十年末までに十九件のSIBによる事業に対し支援を講じているということでございます

石川卓弥

2018-11-27 第197回国会 参議院 内閣委員会 第5号

そこで、既に国内でもいろんな形でこのソーシャル・インパクト・ボンドが活用し始めているわけですけれども、昨年七月に、国内で初めて本格的なソーシャル・インパクト・ボンドのスキームを活用した事業として、兵庫県の神戸市で糖尿病性腎症重症化予防事業に着手していまして、現在では予想を上回る高い効果を上げているというふうに伺っております。  

竹内真二

2018-04-05 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

今回、神戸市におきましては、糖尿病性腎症重症化しますと人工透析が必要になりますので、当然それに係る医療費が高騰するという問題がございます。したがいまして、さっき申し上げましたような糖尿病性腎症の方について保健指導あるいは食事指導ということを行うことでこの重症化予防する、で、その発症が抑えられた割合に応じてお支払をする、市の方から予算が支給される。

藤木俊光

2017-12-06 第195回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

そして、糖尿病患者の三分の一が、実は糖尿病性腎症になります。そして、日本では人工透析を受けられている方が三十二万五千人おりまして、その三十二万五千人の四四%が糖尿病性腎症ということでございます。人工透析は、一人当たり年間五百万かかるわけですから、これらを事前に抑えることによって、どれだけの医療費が削減できるのかというところにもつながるわけでございます。  

木村哲也

2017-05-11 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

国務大臣塩崎恭久君) 先ほどのこの糖尿病性腎症重症化予防プログラムというのは、呉の国民健康保険が先鞭を着けて、あるいは協会けんぽ広島も同じような形でやっておりますけれども、なかなか対象者全員にやるというわけにはいかないで、御苦労をされながら今広げつつあると、こういうことになっているんだろうと思います。  

塩崎恭久

2017-03-22 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

さらに、糖尿病腎症重症化予防観点から、医師が必要と認める場合に行う詳細健診に血清クレアチニン検査を追加するとともに、歯科口腔保健の端緒となるよう、質問票食事をかんで食べるときの状態に関する質問を新たに追加をいたしまして、特定健診における歯科口腔保健の位置付けを明確にいたしました。あわせて、歯科医師が食生活改善指導を行う場合に今まで必要としておりました研修の受講も不要といたしました。

鈴木康裕

2016-05-09 第190回国会 参議院 決算委員会 第10号

また、糖尿病腎症重症化予防取組ということを、これ呉市などでも一生懸命取り組んでいただいておりますけれども、これを全国的に広げていくために、今年の三月に日本医師会などと連携協定を締結しまして、その取組実施をするひな形となる糖尿病性腎症重症化予防プログラム、こういうものを四月に策定して、各都道府県、市町村取組の強化をお願いをしているところでございます。  

唐澤剛

2016-03-03 第190回国会 参議院 予算委員会 第8号

特に、今申し上げたように、保険者医療関係者連携をして糖尿病患者早期に対応して人工透析に移行するリスクを回避する重症化予防、この取組は、今お話がありましたけど、広島を始め五つの今協会けんぽでやっておるわけでありますが、御本人の精神的、金銭的な負担だけではなくて医療保険財政全体にも効果があるわけで、糖尿病性腎症に限らず、御指摘のように、他の分野についてもエビデンスに基づく予防効果が期待できるならば

塩崎恭久

2016-03-03 第190回国会 参議院 予算委員会 第8号

一月二十日の参議院決算会議におきまして、私は、病気予防そして重症化予防策は一人一人の健康につながるとともに社会保障費の抑制にもつながるということを申し上げまして、例えば、予防できるがんである胃がん肝臓がん予防、又は糖尿病合併症対策腎症だけではなく目も足も重要であるということを申し上げ、塩崎大臣よりそうだと同意もいただいたところであります。  

秋野公造

2016-01-20 第190回国会 参議院 本会議 第4号

合併症としては、透析に至る糖尿病性腎症、失明に至る糖尿病性網膜症、足の切断に至る糖尿病性壊疽があり、障害施策を必要とする糖尿病合併症予防は極めて重要であります。二十六年度においては腎症予防だけに偏った対策が行われておりますが、透析に至った後の足切断率も年々増加しており、透析導入後も重症化予防は重要な課題であることを指摘します。  

秋野公造

2016-01-20 第190回国会 参議院 本会議 第4号

厚生労働省では、合併症に関する実態調査糖尿病性腎症早期診断に向けた研究等を進めております。  糖尿病性腎症人工透析については、腎移植を行った方がQOL、生活の質の満足度が高く、また、移植に係る医療費等合計移植を受けなかった場合の医療費合計に比べ安くなるといった研究もあることは承知をしているところでございます。

塩崎恭久

2015-05-26 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

また、予防に関する指標につきまして、現在は特定健診、保健指導実施率が具体的な指標として定められておりますが、これに加え、今後は、糖尿病性腎症重症化予防でありますとか高齢者虚弱予防推進などが課題であると認識をしておりまして、これらについて、具体的にどのような形で指標として設定をしていくのが適当か、検討していきたいというふうに考えているところでございます。  

橋本岳

2015-04-22 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

糖尿病を治療せずに長期間放置してしまいますと、糖尿病性神経障害網膜症、また、先ほどの、糖尿病性腎症などを発症する。特に、糖尿病性腎症は、糖尿病によって腎臓の働きが低下する病気であり、そのまま放置しておくと、人工透析、そういったことが必要になってしまう。  先ほど大臣の方から言われましたが、人工透析になると、一人当たり年間医療費が四百万円を超えるとも言われている。  

輿水恵一

2013-03-15 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

つまり、先ほどから統計の話をしていますけれども、有病率というのは非常に難しくて、糖尿病であっても、糖尿病網膜症であったり腎症であれば、科がかわってくるわけです。だけれども、全体を診るのが糖尿病だということなんですね。つまり、合併症が多くなると、それをどこまで診ればいいのかという問題が出てくるんです。  

伊東信久

2010-03-17 第174回国会 参議院 予算委員会 第13号

そこで、時間がありませんので申し上げますが、五年間で、実は今、日本で一番頭を抱えている疾病の一つ糖尿病性腎症というのがございます。大変これは現場の問題としては大きいんだと思いますけれども、何せ透析患者さんというのは一週間に三回ぐらい、一回約三時間、これでもって血液清浄化を図っております。ただただこれの費用が増えているというのがこの数字にございます。資料六のこのブルーの数表でございます。

下田敦子

2008-04-22 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

ところが、その主病は、先ほど糖尿病お話しされましたけれども、糖尿病という主病がありますと、ところが合併症腎症を起こしますと、皮膚潰瘍を起こしますと、様々、例えば目も悪くなりますと、いろんな合併症があります。そういう意味でいくと、一主病医療機関ではやっぱりこれはおかしいんですよ、医者の立場でいきますと。  

西島英利

  • 1
  • 2