2009-02-20 第171回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号
具体的に申し上げますと、平成十七年度から平成十九年度までの間に実施されました厚生労働科学研究におきまして、二十一カ月齢及び二十三カ月齢の二頭のBSE感染牛の脳材料を使用しまして、異常プリオンたんぱく質の伝達試験を実施いたしましたが、いずれについても実験動物に対する伝達性が確認されなかったところでございます。
具体的に申し上げますと、平成十七年度から平成十九年度までの間に実施されました厚生労働科学研究におきまして、二十一カ月齢及び二十三カ月齢の二頭のBSE感染牛の脳材料を使用しまして、異常プリオンたんぱく質の伝達試験を実施いたしましたが、いずれについても実験動物に対する伝達性が確認されなかったところでございます。
それから、ただいま議員から御指摘のありました、その後、これらのBSE感染牛の脳材料を用いました実験動物、マウスにおきまして伝達試験を行い、その結果につきましては、本年五月の食品安全委員会会合及び、それからプリオン専門調査会におきまして報告を受けておりますけれども、その限りにおきましては、これまでのプリオンのリスク評価について変更を及ぼすものではないという理解でございます。
その後、本格的な日本で初発牛が発生したというようなことから、緊急に確定診断、現場での、それの標準化に向けて厚生労働省あるいは帯広畜産大学との連携の下にその診断法の検査手順というものを、例えば脳材料をどこから取ったらいいだろうかとか、あるいはそれを現場から研究サイドに運ぶのにはどういう運び方がいいだろうかとか、あるいは検査用のキットをどのように保存しあるいは使うかといったような手順を決めて今日に至っているということでございます
そして頭だけ、サーベイランスに適する脳材料があるという連絡を受けて、初めて検査、家畜保健衛生所がとりに行ったわけですね。(中林委員「だから、その経緯は全部知っています」と呼ぶ)わかりました。委員の話は、何か全部農林水産省が一から十まで責任を負っているような、そういうお話ですから。政府全体としてはそのとおりですよ。そのとおりです。私は否定していないのですよ。
WHOの報告におきまして、BSEに感染した牛の脳材料、これは豚、鶏に給与した結果でございますが、BSEの感染が確認されなかった、こういったことがございます。また、豚、鶏におきまして、プリオン病、こういった病気が確認されたとの報告もございません。
ここでBSEを疑いますと、解体後検査ということに回しまして、BSEサーベイ、焼却、頭を品川研究班という方に回していくわけでありますが、この屠畜場の屠畜検査までは、あるいは診断はと畜検査員がやるということになっていまして、農林水産省は、そこからサーベイランスに適する脳材料があるとの連絡を受けてとりに行った。そして、家畜保健衛生所で検査し、焼却したということになっているわけです。