運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-07-31 第61回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第16号

これはもう十年間くらい同じ傾向でございますが、そういうような傾向をなぜ持ち得たかということは、日本卸売り物価が安定しておったということでございまして、これは非常に偶然の、日本経済にまだ弾力性がある、たとえば、先ほど申しましたような労働移動による弾力性、それから能率増加による弾力性、そういうものが残っておったという理由でございますけれども、それが非常に日本経済に幸いをしておった。  

中山伊知郎

1964-04-03 第46回国会 衆議院 運輸委員会 第23号

若狭政府委員 代替建造につきましては、一般的には新造船による能率増加というような問題もございますし、それから新造船価格とスクラップすべき船舶の価格との非常な価格差というような問題もございますので、われわれといたしましては、一般的には一・五トンの解撤に対して一トンの新造を認めるというような考えでおりますけれども、機帆船の問題につきましては、現在の機帆船が、積みトン数というものとそれから総トン数というものが

若狹得治

1951-02-22 第10回国会 参議院 通商産業委員会 第11号

なお、今回設置いたします支所出張所につきましては、従来本所から一々出張いたしまして検査いたしておりました関係上、同じ人数を以ていたしましても検査能率が非常に低かつたのでありますが、支所出張所にいたしまして、そこに従来出張検査に使いました職員を相当数常駐いたすことによりまして、相当の能率増加ということに相成りまして、職員の手不足の点をかなりの程度補い得ることになると思うのであります。

近藤止文

1949-05-23 第5回国会 参議院 内閣委員会 第18号

人員は約十万弱を実際に整理をするということになつているのですが、これに対しまして仕事の分量の増加を考慮いたしまして、能率的なそれぞれの配置轉換、或いは本來の能率の高進という点を組合せまして、それぞれ部分的に且つ総合的に一定の目標を立てまして、仕事人員の量を、能率増加の方式を加味いたしまして、輸送量の一億四千万トンを今年は五十万六千人で以て完遂ができるという確固たる計画ができている次第であります。

大屋晋三

1947-08-30 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第9号

あとの三十一億の内十億は鐵道の合理的な能率増加によつて、十億くらいそこで稼ごうということが一つ、それかあらとの二十一億は、これは物件費を減らす、合理的な利用をして減らす。それくらいは可能であろうということで、大藏省との間に話合を付けまして、その結果百十九億の赤字にしたわけであります。それこれ考えて見まして、物件費の方に經營合理化によつて節約の途があると考えて、努力しておるわけであります。

苫米地義三

  • 1