運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-12 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

エアマットが潰れたために背中じゅうにあっという間に褥瘡が広がり、あらゆる基礎疾患がある方が病状が悪化した。その中で、御自宅でお亡くなりになった方もおられました。当時、津波被害の光景もですが、我が国でいわゆる医療介護、生活を支える支援が行き届かない、このことに私も大変ショックを受けたことを今でも昨日のように思い出されます。  

中島克仁

2017-04-28 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

当時、気仙沼は、私が入ったのが震災から約一週間、直後だったと思いますけれども、もちろん津波被害は免れたものの、停電をして、本来、在宅介護医療を受けている方々エアマット等停電によってしぼんでしまって、本当に一日で背中じゅう褥瘡が広がってしまう、そういった、本当にどこから手をつけていいんだか全くわからないというような状況の中から、私たちは、一軒一軒おうちを訪ねていって支援をしていった。

中島克仁

2016-04-20 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

そして、一旦停電になってしまうと、例えば、褥瘡予防、寝どこ予防のために使っていたエアマットが潰れてしまう、その後、膨らますことができず、停電が復旧はしたもののできずというところで、ほんの一日二日であっという前に褥瘡、寝どこが背中じゅうに広がってしまった。これが、東日本大震災のとき、我々としては、大変なことだということで対応したわけです。  

中島克仁

  • 1