運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-10-13 第163回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

島田智哉子君 大臣、この法律によって原則一割負担は求めるけれども予算を増やすと、そのように再三にわたっておっしゃっておられましたけれども、この育成医療費については先週の御答弁にあった内容としても国庫負担が四割減、大幅な削減ということになりますけれども、この点、負担が増える保護者皆さんに対してはどのように御説明なさいますでしょうか。

島田智哉子

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

次の問題は、もう時間がありませんが、先ほどもちょっと御答弁の中にありました育成医療費の問題でございます。  これは手術をいたしますと、片足やりますと五十万から六十万かかるのです。それで、十二歳で手術をして十八歳で終わってしまうのですね。これは今の法律では育成医療が適用されない。そうすると、高校生でも早生まれの高校生は——三年生でやる場合には、夏休みを利用するのが今うんと多くなったのです。

上田利正

1983-03-04 第98回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

○鈴木(強)分科員 あと二、三分ですかになりましたから、残念ですけれどもこれで終わらせていただいて、最後筋短縮症児育成医療費についてお伺いしたいのです。  これは時間がありませんから、皆さんよくわかっておりますから簡単に言いますが、十八歳まではこれが適用されるけれども、十九歳になると適用除外になる。この前、園田厚生大臣のときに、私は患者皆さんと一緒に陳情に行ったのですよ。

鈴木強

1981-03-02 第94回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

この医療対策拡充の中に、特定疾患治療研究費から小児慢性特定疾患治療研究費育成医療費、更生医療費重症心身障害児者措置費進行性筋萎縮症児者措置費自閉症児措置費自閉症児治療訓練費があるわけですね。全体としてずっと伸びておるわけですが、その中で特に重点を置いたのは何が考えられるのでございますか。

稲葉誠一

1973-05-10 第71回国会 衆議院 社会労働委員会 第20号

今度の医療保険給付改善に関連がございます公費負担制度でございますが、大きなものは生活保護医療扶助費老人医療費身体障害者更生医療費、それから措置児童医療費身体障害者育成医療費それから特定疾患治療研究費、それから小児慢性じん炎ネフローゼ治療研究費小児ぜんそく治療研究費、それから小児ガン治療研究費並びに原爆医療費、こういうものがございます。

木暮保成

1972-06-01 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第32号

それでは児童家庭局長お見えになっておりますからお伺いいたしますけれども、四十七年度厚生省所管予算案の概要の中に、一四ページですけれども、育成医療費というのがありますね。ここに新設で、後天性心臓障害というのがあって、三千五百万円、対象百件と、こうなっております。おとなについても大体同じでありますけれども、その下のほうに先天性臓器等障害七億六千五百万円というのがあって、対象三千六百件となっておる。

山本政弘

1972-06-01 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第32号

これは前の、おととしですか、私質問したときの考え方と全くうらはらな前向きな考えの上に実は立ったのだと思って、たいへん喜ばしいことだと思うのですけれども、育成医療費の場合に、ここも後天性心臓障害三千五百万円、対象百件になっております。心臓病子供というのは一体どれくらいの数字になっておりましょうか。

山本政弘

1968-01-31 第58回国会 参議院 本会議 第3号

心臓病子供さんについては、その手術に金がかかるので、育成医療費補助は増加すべきだと思うのです。医療費はだいぶ増加しましたけれども、十一月、十二月になるともうなくなってしまうのであります。ですから、三月まではもたないのですから、当然これらは三月までもつように実現をしていただきたいと思います。  最後に、佐藤総理に私は一言したいのであります。

稲葉誠一

1966-04-27 第51回国会 参議院 社会労働委員会 第13号

したがいまして、その実績につきましては、別紙1の三十九年度の育成医療費実績の一番最後の欄に、件数としまして八十三件、これは全部入院でございまして、費用の総額が一千二十二万四千八百十円で、一件当たりの平均の額と申しますのが十二万三千百九十円と、こういった状況になっておりますが、これは四十年度につきましては詳しい数字が出ておりませんので、一応予算といたしましては、次のページにあげてございますように、百七十件

竹下精紀

1965-12-13 第50回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

日雇労働者健康保険改善及び日雇労働者厚生  年金適用に関する請願(第五六六号)(第一〇〇  三号) ○国立栄養体力研究所仮称設置に関する請  願(第六二四号) ○結核対策拡充に関する請願(第六五〇号)(第  一二一九号)(第一二六九号)(第一二八八号)(第  一三〇三号)(第一三二七号)(第一三八三号)(第  一四五七号)(第一四五八号)(第一五二四号) ○北海道における身体障害児童に対する育成医療  費

会議録情報

1965-12-13 第50回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

第五六一号、血清肝炎被害者救助に関する請願、第五六六号、第一〇〇三号、日雇労働者健康保険改善及び日雇労働者厚生年金適用に関する請願、第六二四号、国立栄養体力研究所仮称設置に関する請願、第六五〇号、第一二一九号、第一二六九号、第一二八八号、第一三〇三号、第一三二七号、第一三八三号、第一四五七号、第一四五八号、第一五二四号、結核対策拡充に関する請願、第六七六号、北海道における身体障害児童に対する育成医療費補助金増額措置

小柳勇

1961-03-29 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第20号

これに対して厚生省当局の方では、この育成医療費増額というようなものも当然必要になって参りますほかに、肢体不自由児療育施設拡充新設がどうしても不可欠なのですが、この面に対する配慮が、ほとんど今までの程度しか配意されておらないわけです。全国的に見ても、特に今回このために予算を組んだという点も見えないわけです。

島本虎三

1960-10-14 第35回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第4号

患者の三〇%は高度の永久麻痺で、一〇ないし一%は軽度の永久麻痺を残すものと目され、今後の育成医療費増額が望まれる。また、患者の多発に伴って呼吸麻痺を併発する者が次第に増加(患者百人につき三%)し、「鉄の肺」等の人工呼吸器整備が緊急必要となり、「鉄の肺」十一台、レスピレーター十四台が活動していた。

鹿島俊雄

1957-02-08 第26回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

それから(8)の身体障害児援護費補助でございますが、内訳をごらん願いたいのでありますが、まず育成医療費でありますが、三十一年度の対象人員五千百二十二人を九千九百九十四人と大幅に人数を伸ばした次第でございます。  それから(8)の補装具につきましても若干人数の伸びを見ました。それらによって積算した金額が一億三千四百十二万円、三十二年度においてお願いをいたしておる次第でございます。  

堀岡吉次

1956-02-06 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

 (第一三九号)  国際観光施設整備に関する陳情書  (第一四  〇号)  失業対策事業費国庫補助率引上げ等に関する  陳情書外一件  (第一四一号)  失業対策事業労務者の冬期加給金国庫負担等に  関する陳情書(第  一四二号)  保健所費国庫補助率引上げに関する陳情書外  三件(第  一四三号)  簡易水道設置費補助額増額等に関する陳情書  (第一  四四号)  身体障害児童に対する育成医療費増額

会議録情報

  • 1