運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

こうした産休育休代替教師確保に当たりましては、各教育委員会において、教師年齢構成から想定される需要見通しを考慮しつつ、その確保を進めているところですが、例えば、育休の開始時期が年度途中である場合において、年度当初から代替教師を配置する場合や、正規の教師採用選考と併せて産休育休代替教師選考を実施するなどの取組、工夫も行われていると聞いております。  

瀧本寛

2021-03-25 第204回国会 参議院 総務委員会 第7号

普通交付税単位費用積算における地方団体職員数につきましては、先ほどおっしゃられましたように、育休代替職員ということでの明示はしておりませんけれども、地方財政計画に計上された職員数を基に算出をしておりますので、育児休業に伴う代替として採用、任用した職員についても単位費用積算に含まれているところでございます。

内藤尚志

2018-12-06 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

先ほど斎藤先生の方からも学校の先生の産育休代替の課題というのがありましたけれども、児発管というんですけど、施設にこの児発管がいない場合、報酬が三〇%減算になってしまうんです。なので、いないと安定した事業運営にも影響を及ぼすんですが、実は研修が追い付いておりません。  私の地元愛知では、一六年度研修では、申込みに対して受講できたのは六割。

伊藤孝恵

2018-12-06 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

この制度においては、産休育休を取得した教師がその休業が終了した後確実に復帰をするために、産休代替教師あるいは育休代替教師については、法律に基づいて、その期間のみ手当てをするという意味で任期付きあるいは臨時付任用で対応するということになっておりますし、そのためのバックアップの仕組みとなっているわけですね。  

柴山昌彦

2015-08-20 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第27号

マージンの中には、これから改正法案で強化されてまいりますキャリアアップ措置に対する費用も含めまして、あるいは福利厚生費用、あるいは派遣労働者育休代替者のための必要な経費など、様々な経費なども含まれたものであります。そうしたものでございますので、丸々派遣会社の利益ということではないというふうに思います。

高橋弘行

1989-12-06 第116回国会 衆議院 文教委員会 第7号

倉地政府委員 臨時教員実態でございますけれども、これは、昭和六十三年度末の教員人事異動状況調査というのがございまして、平成元年五月一日現在の数でございますが、産休補助員教員としては約七千六百人、それから育休代替教員として約一万二千七百人、病休代替教員として千八百六十四人ということになっているわけでございます。

倉地克次

1981-06-02 第94回国会 参議院 文教委員会 第15号

先ほど文部大臣の方からそういう方々については産休代替だとか、あるいは育休代替、病気代替などの仕事があるというふうにおっしゃいましたけれども、仕事は同じ仕事をやっている。あなたは育休代替だからこの仕事しなくてもいいなんてことはひとつもありません。同じ仕事をやって、そしてもし子供がそのために事故を起こしたなどといえば同じように責任をとらなければならない。

粕谷照美

  • 1