運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
627件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

例えばほかの作物についても、じゃ、野菜は一〇〇%、例えば肥料等についても、国内の自給によって肥料は施肥されているのかといえば、決してそうではありません、燐とか窒素とかいろいろなものを輸入してやっておりますので。じゃ、野菜を外すのか。まあ、野菜はほぼほぼ貢献しませんけれども。米についてもそうです。なかなか議論は、これはやると深いところがあると思います。  

江藤拓

2019-11-26 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

その上で、それでも発生する食品廃棄物につきまして、肥料等への再生利用を進めているところでございます。  再生利用でございますが、特に外食産業食品小売業で進んでいないことが課題となっております。その理由といたしましては、これらのところから発生する食品廃棄物は、まず、分別が困難で性質が不均一であるということがございます。

塩川白良

2019-03-12 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

また、全農におきましては、肥料につきましては、一般高度化成肥料等につきまして、現場の農業者意見も踏まえた上で約五百五十の銘柄を二十五銘柄に集約をいたしまして、三十年の春肥から入札方式を導入して約一割から三割の価格の引下げを実現、また、農業機械については、担い手から様々な要望を踏まえまして機能を絞り込んで、従来と比較して約百万円程度安い大型トラクター販売を十月から開始いたしました。  

枝元真徹

2018-04-05 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

今委員の御質問の中には、その市民農園を開設する市町村等との比較という御質問もありましたのでそこでお答えしますと、株式会社などの企業は収益性を重視することから、苗とか肥料等農業資材をあらかじめ農園に準備して、アドバイザーが野菜作りをレクチャーするような、よりサービスが充実した高付加価値市民農園の開設も期待できるし、また、NPO等の場合には、障害者高齢者児童等を対象とした多様な社会活動に沿った市民農園

齋藤健

2018-03-08 第196回国会 参議院 予算委員会 第7号

北海道食料基地なので、農水産物や飼肥料等の輸送に鉄道貨物は欠かせません。他県の鉄道貨物とは規模利用形態も異なる北海道全国共通のアボイダブルコストルールを適用することは、もう限界があるのではないかと考えます。  JR貨物の経営安定と荷主への影響を配慮した上で維持管理負担を見直すべきではないか、国交大臣にお答えをお願いします。

横山信一

2017-05-09 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

IoTなんていうのは、土壌の三原則である窒素リン酸、カリ、これの状態を見ながら、この土、土地には、これは酸性かアルカリ性か中かを見て、pHを見ながら即座にここに施肥する肥料等を決めていく機能を持っているというんですね。だから、そういうのが、例えば北海道、例えば関東、近畿、関西、中国、九州、沖縄、全部土壌違うんですよ、この三要素を含む割合もね。

儀間光男

2017-04-11 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

そのほか、肥料等につきましても、諸外国の制度等参考にしながら、現行の制度及びその運用等について点検を行い、見直しを進めることとしております。  こうした取組により、良質でかつ低廉な生産資材供給されるための制度等を整備するということを通じまして、農業者による農業競争力の強化の取組を支援してまいりたいということでございます。

今城健晴

2017-02-15 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

韓国と比較することにおいて、気象条件が非常に近似している、それから水稲などの水田農業中心でございます、また肥料等の原料を他国に依存しております、こうした条件が我が国と比較的似通っておって比較しやすいというようなことから、大変重要な参考としてお示しすることになったというように考えております。

山本有二

2016-10-27 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第8号

○山本(有)国務大臣 農業資材流通改革を進めるに当たりまして、日韓肥料等価格調査を行っております。これは、市場価格調査でございまして、SBS米でいえば、小売価格に相当するものであって、店頭チラシ等で比較的容易に確認できるものでございます。  

山本有二

2015-06-09 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

まず、輕部英俊君からは、農協肥料等生産資材販売価格を下げる努力をする必要性農協収益を上げるための具体策について議論する必要性等意見が述べられました。  次に、上坂英善君からは、農協監査制度を変更する場合、政府農協費用負担が増加しないなどの配慮を行う必要性准組合員利用量規制を実施した場合、地域の利便性を損なうことへの懸念等意見が述べられました。  

江藤拓

2014-03-19 第186回国会 参議院 予算委員会 第14号

物財費農業資材肥料等こういうのは為替の影響も非常に受けるんですね。今は円安調達コストが非常に上がっているので、負担が大きくなっています。雇用労働費はパートさんや出面さんのお給料です。支払利子農業機械借金など。米の収穫に使うコンバインなどは一台一千五百万もするものもあるんです。地代は規模拡大による土地のリースや購入費。  政府はこの生産費を四割削減するという目標を立てているんです。

徳永エリ

2012-11-07 第181回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

また、安全な農林水産物食品供給と、これに対する消費者皆様からの信頼回復のために、安全な飼料、肥料等生産資材供給放射性物質検査の円滑な推進等に取り組んでまいります。  さらに、「食べて応援しよう!」のキャッチフレーズのもと、国民の皆様一人一人が被災地の復興を応援するため、福島県産を初めとする被災地産食品消費を拡大する取り組みを一層推進してまいります。  

郡司彰

2011-08-04 第177回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

まず、先ほど山田先生からも堆肥それから稲わらの話が出ておりましたけれども、八月一日に肥料等放射性セシウム暫定許容値が設けましたよという通知がなされましたけれども、その中で、保管・処理場所確保等について政府全体として検討した上で方針をお示ししたいというふうに通知をされております。  

横山信一

2011-06-14 第177回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

それで、借金は、ハウス、新築したばかりで千五百万円、そのほかに肥料等生産資材の売掛金も抱えております。これまでの販売額は、イチゴ中心にして四千万円、これなかなかの経営をやっぱりちゃんとやっているんです。だから、若くて一生懸命やっているんです。今、瓦れきの撤去の仕事に携わっているそうです。早く営農を再開したい、イチゴの栽培始めたい。しかし、先の見通しが立たないということであります。

山田俊男