運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1964-06-25 第46回国会 参議院 農林水産委員会 第48号

中田吉雄君 そうしますと、私どこから入ったのか知りませんが、昭和三十七会計年度硫安実績原価昭和三十八肥料年度硫安推定生産費というような形に、推定生産費というような形にまとまったものは出されぬのですか。その生産の諸要素の項目別の推移は出されても、そういう集計をして、推定生産費はこうなるというようなものは出されぬわけですか。

中田吉雄

1958-04-22 第28回国会 参議院 農林水産委員会 第36号

東隆君 私は、この肥料輸出関係の問題ですが、これはちょうだいをいたしました資料のうちで、昭和三十一、三十二肥料年度硫安需給表という一枚刷りのものかあるのですが、この中で、硫安の方の輸出の量が、三十二年度ですか、これは八月から十二月までのトータルが二十二万八千トンですね。二十二万八千トン輸出をしておる。それから一月から三月までの間にこれは三十五万トンくらい出しておるのじゃないですか。

東隆

1954-05-30 第19回国会 参議院 本会議 第54号

即ち第一は、硫安需給計画の策定でありまして、農林大臣及び通商産業大臣は、のちに述べます硫安審議会の意見を聞いて、毎肥料年度硫安の前年度からの繰越数量生産見込数量国内消費見込数量需給調整用としての保留数量輸出見込数量及び生産業者の翌年度への繰越在庫見込数量等需給計画を策定して、これを公表することとし、以て内需を優先的に確保すると共に輸出を調整することとなし、而して国内における硫安需給

片柳眞吉

  • 1