運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
77件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

まさに与謝野晶子の弟さんは、旅順攻略戦、トーチカで固めた旅順肉弾戦を行ったわけですが、当時の日本軍。まさに、そうした状況、それはもう身を捨てては打ち砕けるんだということを、砕くことができるんだということを明治天皇は言っております。  そのような歌を、安倍総理に伺いますが、よろしいですか、安倍総理に伺います。

小西洋之

2017-02-21 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

毎年、時の与党に対し、時の野党が国会戦術あるいは抵抗戦術肉弾戦、あらゆるものを駆使してこの発行をとめてやるというようなことはもうやめようじゃないかという画期的な提案ではなかろうかと思ったんですけれども、当時、提出者として答弁にも立っていますから鮮明に覚えていますけれども、条件は一つあったんです。

古本伸一郎

2017-02-08 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

というと、今や、やはり肉弾戦ではなくてロケット、中国もロケット軍というのをつくりましたけれども、ロケットあるいはミサイルというものがやはりこれから日中の間にしてもあるいは米中の間にしても主流を占めていくんではないかということからいって、沖縄の基地をやはり平和な機関で使えるようにしていった方がいいんではないか。  

丹羽宇一郎

2010-05-21 第174回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

しかし、競輪という自転車競技そのもの魅力は、これはアテネ・オリンピックの銀メダリスト長塚智広選手に聞いたんですけれども、時速七十キロで、肉弾戦なんですよ。ぶつかり合うんです。はじき飛ばし合ったりする。中には落車する人もいる。まさにこれは格闘技のK—1みたいなんだと。  ヨーロッパでどうなっているかといいますと、ロードレースとか室内バンクの競走は、実は彼らというのはスター選手なんですよ。

高邑勉

2007-04-13 第166回国会 衆議院 本会議 第22号

もともと私は、肉弾戦、物理的抵抗などは絶対に好きじゃありませんが、きのうはさすがにその誘惑に何度か駆られました。  この法案日米安全保障条約にかかわる最重要法案であるにもかかわらず、採決の当日まで外務大臣答弁者として出席させない、御本人は答弁がそうお嫌いとも思えないんですが、そうしたすっ飛ばしの委員会審議

笹木竜三

1992-03-11 第123回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そうしないと、第二次大戦のときに、昔は白兵攻撃肉弾勇士が突撃すれば何でもできたというのでそのままやったというような、そういう歴史教訓に学ばない考え方で戦争して、ひどい負け方を戦略の上でも戦術の上でもしたことがありますけれども、我々はこの教訓から学ばなければいけない、これをむしろ失敗例として長く記録にとどめられるべきであろう。

渡部一郎

1991-12-06 第122回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第4号

先日の衆議院の委員会での強行採決について、「社会党が肉弾阻止する中 強行」と、こういう見出しかついている。  そこで、その保守的な新聞の解説者が、つまり論説委員解説をしている部分に韓国の皆さんの気持ちが率直に出ていると思いますので、一、二紹介をいたしますが、今回のPKO法案を通じて、日本の安保・防衛論争の上でタブーとされたものが壊されつつある。

田英夫

1991-12-03 第122回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

そういう中で、朝来の御議論のように、今、日本がまさにウルグアイ・ラウンドで、最大の輸入国であり、基礎的食糧的なそういう持論で、肉弾勇士と言ってはなんですが、やっている。そういうときに、日本のそれをサポートしてもらいたい、また、もらうべき立場のマスコミが何で挙げてそういう政府の方針なりをサポートする立場に立たないのであろうか。

鈴木貞敏

1979-05-29 第87回国会 衆議院 社会労働委員会 第17号

草川委員 ただいまのところではそういうことしかないかもわかりませんけれども、現場のそういう任務に当たる隊員の方々の意見も改めてよく聞いていただいて、そしてまた、何らかのしかるべき災害を防ぐような条件を考えて、肉弾だけでやるというようなことをいつまでも放置をしないように、科学的な対応ということをぜひ検討をしていただくことが大切ではないだろうか、こう思います。

草川昭三

1979-03-16 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

あと一つ警備の問題、そういうことでございますけれども、とにかく第二期工事につきましても日本の革命の夜明けであるとか、決戦場であるとかというような、同胞が肉弾相撃つような異常なことだけは絶対避けてもらいたい。極力話し合いに持っていってもらいたい、そのことを要望申し上げるのですけれども、御答弁をお願いいたします。

和田一郎

1978-06-15 第84回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第8号

それから、三次産業の観光、これが主でございますが、それにはキャバレーがあるし、あるいはキャバレー以外には、海岸が、海がきれいというのが特徴でございまして、それ以外には第二次大戦中わが国において唯一の肉弾戦までもやった沖繩であるということから、これはまた墓参、こういうものが魅力であるというようなことでございますが、しかし、さっき申し上げましたとおり、二次産業に対してもう少し国としましても必要な指導をするというのですか

國場幸昌

1978-04-18 第84回国会 参議院 外務委員会 第15号

福田内閣なんかは吹っ飛ばしていった方が、日中平和友好条約は——大体、法律の形式だけにとらわれておって、だれが法律をつくったか、だれがための憲法かということを忘れているような、主人公を忘れたような政府国会、このぶざまな状態をぶち破っていくのには、これぐらいの勇気ある着想と行動がなけりゃ、いまの政局の転換を図ることはできないし、戦争へ入っちゃってから待ってくれじゃ間に合わないから、戦争のかわりにいまひとつ肉弾

戸叶武

1978-04-06 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

私はちょうど特攻隊に行っていたころを思い出したのですけれども、特別攻撃隊の若き航空隊勇士に、「諸子はお国のために肉弾となって敵艦に体当たりせよ」という大西中将演説があった。ところがその司令官はみずから突撃するわけではない、しかし「国家存亡のときに君らの憂国の至情に訴う」と題して名演説が行われたのであります。

小川新一郎

1974-02-14 第72回国会 参議院 運輸委員会 第4号

むしろ三十年代にいわれていた交通事故というものはまさに肉弾戦。それから最近のように、たとえば国鉄のマル生運動、こういうものなどは交通部門におけるいわば思想戦、こういうことになるであろう。あるいは海洋の汚染、油の汚染、あるいは騒音公害振動公害排気ガス、スモッグ、こういうものはまさに化学戦である。それと料金の次から次に改定されていく問題等は、顕著なこれは経済戦ではないか。

森中守義