運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-16 第5回国会 衆議院 本会議 第30号

本法案の内容は、國立身体障害者更生指導所を設置して身体障害者相談に應じ、医学的、心理学的及び職能的の総合判定に基き社会的更生の方途を指導するとともに、必要ある者については、ただちに施設に収容し、その医学的及び社会的更生のため必要な指導訓練を行い、身体障害者をしてその精神的、肉体的傷痍をすみやかに克服して再び積極的に社会活動に参加せしめようとするものであります。  

堀川恭平

1949-05-07 第5回国会 参議院 厚生委員会 第19号

つて政府はこれらの要望に應えて医学的に、心理学的に、又職能的に、綜合判定を行い、生活問題、医療問題、職業問題等に関するあらゆる相談に應じ、助言を與え、又直ちに講師救済援護機関等連絡斡施を行うと共に、必要あるものにつきましては直ちに施設に收容し、職能判定より作業訓練職業補導に至る迄の過程を一貫して医療管理の下、強力に実施し、身体障害者をして、その精神的、肉体的傷痍を速かに克服せしめ、再び積極的に

淺岡信夫

1949-05-06 第5回国会 衆議院 厚生委員会 第15号

つて政府はこれ等の要望にこたえて医学的に、心理学的に、また職能的に総合判定を行い、生活問題、医療問題、職業問題等に関するあらゆる相談に應じ助言を與え、またただちに公私救済援護機関等連絡あつせんを行うとともに、必要あるものにつきましては、ただちに施設に收容し、職能判定より作業訓練職業補導に至るまでの過程を一貫して医療管理のもと強力に実施し、身体障害者をしてその精神的、肉体的傷痍をすみやかに克服せしめ

亘四郎

  • 1