運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-06-28 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第28号

そこで、少し具体的にもお答え申し上げたいと思いますので、障害者職業訓練についてでございますけれども、福祉から就労へという流れの中で、障害者雇用を促進するということは、これはまたいろいろあるでしょうけれども、やはり職業訓練そのものは極めて有効な支援策だというふうに考えております。

尾辻秀久

1985-06-18 第102回国会 参議院 外務委員会 第17号

しかし、職業訓練そのものが非常に高い就職率を確保しているという実績から見まして、私は、今後例えば新しく卒業してくる方たちももちろんそうなんですけれども、再雇用を目指す、希望する、そういう場合に、必ずしも昔の職場に復帰するということだけを望むよりは、こういう訓練大学校なり短期大学校なりである程度の技術、技能を身につけ、新しい需要の多い分野にも女子が進出していく。

久保田真苗

1978-04-11 第84回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

これは批判という意味ではなくて、審議会なんかでも産業界代表労働組合代表、いろいろな方の御意見もあると思うのですが、もっと幅広い意見を聞きながら、せっかく国も膨大な予算というものを職業訓練に対して投入をするわけでありますから、もう少し職業訓練そのものが現実にマッチをするような法律というものに仕立てていただきたいというのが実は私の本来の率直な要望でもあり、感想でもあるのです。  

草川昭三

1977-05-12 第80回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

政府委員北川俊夫君) 御指摘のとおりでございまして、構造変化等に伴います職業訓練そのものが、長期でかつ相当基本的なものを必要といたしますので、法定訓練の場合にはその基準によって認定をいたしますし、また訓練を出ました場合に、技能検定関連職種等との連携というような点につきましても、十分配慮をいたしてまいりたいと考えております。

北川俊夫

1969-06-19 第61回国会 参議院 社会労働委員会 第25号

だからこういう問題に対して、私は、冒頭にあたって、むしろこうしたまやかしの状態で、あるいは企業のほうが優先するような形での法案になっておれば、私は職業訓練そのものの全体が、こういうことをすることによって非常に遺憾な点が残るのではないかという感じが先行するわけなんです。  

大橋和孝

1969-04-22 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

単に、労働力全体が不足しているその一環として技能労働者が不足しておるというようなものの見方だったり、それから、労働条件が非常に悪いから魅力がなくなっておるとか、職業訓練そのものが、先ほどから論議しましたような、あのようなお粗末なことであるから結局訓練の受け手がなし、こういうふうなことだという一面的な見方だけではやはりいけないと私は思います。

枝村要作

  • 1