運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-08-04 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

一方で、派遣という働き方については、正社員に比べると雇用が安定をしない、あるいはキャリア形成が図られにくい、職業能力アップを図るチャンスが限られているといったような課題がありますので、今回の改正案では、派遣をあえて積極的に選択している方々については待遇の改善、その裏打ちするものはやはり職業能力がその人の評価につながるわけでありますので、キャリアアップを図る手だてを組み込むということを新たに義務付けるということにしましたし

塩崎恭久

1999-05-20 第145回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第8号

その中に、多分労働市場流動化というのはこれからいや応なしに出てくると思うんですけれども、そのときに職業能力アップあるいは教育のバックアップというものがあって初めて労働市場流動化ということが本当の意味で機能してくるんだろうと。  ですから、今がある意味で雇用失業問題を本当に考えるいいチャンスじゃないかなというふうに考えております。

鈴木宏昌

  • 1