運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
208件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

六月八日の内閣委員会質疑でも明らかにしましたが、参議院審議期間確保については、昭和四十八年三月十九日、昭和四十九年五月十日、各会派代表者懇談会での議論を踏まえ、参議院議長衆議院に対し、二十日間の参議院審議期間確保について申し入れたことを端緒とし、昭和五十七年二月二十四日には、参議院改革協議会答申で、また平成八年十二月十六日の参議院制度改革検討会答申において、二十日間の審議日数確保

吉川沙織

2021-06-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第25号

参議院審議期間確保につきまして、昭和四十八年三月十九日及び昭和四十九年五月十日、各会派代表者懇談会での論議を踏まえ、議長衆議院に対し、二十日間の参議院審議期間確保についての配慮方口頭で申し入れております。  また、昭和五十七年二月二十四日の参議院改革協議会答申において、「審議を充分尽くすため、重要議案参議院における審議期間は、原則として最低二十日間を確保する。」

金子真実

2021-06-03 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第33号

例えば、昭和四十八年三月十九日、当時の議長は、各会派代表者懇談会論議を踏まえ、衆議院に対し二十日間の参議院審議期間確保についての配慮方口頭で申し入れ、また、昭和四十九年五月十日にも同様の申入れを行っておられます。  平成八年十二月十六日には、参議院制度改革検討会報告書において、やはり同じように当時の議長が、「充実した審査及び調査を行うには、審議時間を十分に確保すべきである。

吉川沙織

2021-05-14 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第27号

去る四月九日、山東議長主宰により各会派代表者懇談会が開かれ、参議院改革を更に進めるため、改めて参議院組織及び運営改革に関する協議会を設置する旨の合意がなされました。  これを受けて、本委員会理事会において協議いたしました結果、お手元に配付いたしております参議院改革協議会設置要綱案を取りまとめました。  本要綱案のとおり同協議会を設置することに御異議ございませんか。    

水落敏栄

2021-05-14 第204回国会 参議院 本会議 第22号

去る四月九日、山東議長主宰により、各会派代表者懇談会が開かれ、参議院改革を更に進めるため、改めて参議院組織及び運営改革に関する協議会を設置する旨の合意がなされました。  これを受けまして、本日、議院運営委員会におきまして、議長の下に、参議院組織及び運営に関する諸問題を調査検討するため、お手元設置要綱のとおり、参議院改革協議会を設置することに決定いたしました。  

水落敏栄

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

吉川沙織君 法律の制定の過程が、仮に選挙制度専門委員会議論をして、当時の議長というのは、六月十三日と十四日に、たしか最後参議院改革協議会各派代表者懇談会がその日に開かれたと思うんですけど、あっせん案を提示することもなく、参議院改革協議会はたしか六月八日で最後で、開かれていません。

吉川沙織

2019-06-05 第198回国会 参議院 本会議 第23号

参議院選挙制度については、議長の呼びかけによる各派代表者懇談会参議院改革協議会を設置し、選挙制度専門委員会で、有識者も招き、十七回にわたる議論が行われてきました。  ところが、自民党は、この協議の中で各党会派間で大きく意見が異なる憲法改定前提とする案を示すのみで、合意形成に関する最大会派としての責任を全く果たそうとしませんでした。

井上哲士

2019-04-19 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

特に今回大きな問題は、議長の下に一票の較差に関し各会派代表者懇談会が開かれ、また、参議院改革協において与野党の垣根を越えて広く建設的な議論が行われ、円満に話合いがなされていたにもかかわらず、いきなり参議院議員定数を六増させるという自民党、公明党の案を数の横暴で強引に採決されたものであることから端を発したものであります。  

白眞勲

2018-07-20 第196回国会 参議院 本会議 第37号

本案は、先般、参議院改革協議会議長報告し、各会派代表者懇談会の了承を得ました報告書に基づくもので、行政の適正な執行を監視し、監督することを本院の活動の柱の一つとし、行政監視機能強化議院全体として取り組むことによって、参議院における行政監視機能強化を図るため、必要な規定の整備を行おうとするものであります。  以下、その内容を申し上げます。  

山本順三

2018-07-19 第196回国会 参議院 本会議 第36号

六月十四日に開かれた各派代表者懇談会では、我々は、このような案について、専門委員会などの全会派で構成する協議会で改めて議論すべきと考えるとともに、各会派隔たりを少しでも縮めるべく、本院の長たる伊達議長による調整に期待をしました。しかし、伊達議長は、自ら汗をかくことを一切拒否し、案があるなら今週中に提出を願うとして一方的に協議を打ち切り、そそくさと議長室に逃げ込んでしまいました。

榛葉賀津也

2018-07-19 第196回国会 参議院 本会議 第36号

また、参議院選挙制度改革でも、参議院改革協議会からの報告に注意深く目を配り、各党意見隔たりが大きい中で、各派代表者懇談会を三度開催しました。代表者懇談会では、各派意見を聴取し、その上で政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会への提案を求めたところであります。また、代表者懇談会の前後にも各派代表者から意見を聞いていたところです。  

北村経夫

2018-07-17 第196回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号

会派代表者懇談会では賛同会派はなく、私たちを含め野党は議長あっせんを求めましたが、それも無視をされました。  そして、今月四日になりますが、会派代表者懇談会で、議長は、意見の取りまとめは困難であるとし、各党法律案提出委員会での審議を求めたわけであります。三権の長としての自覚と責任論がマスコミからも問われているわけであります。  

山川百合子

2018-07-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

その次の三者懇談会は、これはパスします。見ていただきたいと思います。  その後、平成十一年に学術会議が、本来の専門医制度とはということを、非常に的を得たまとめを出されたということがございます。これは見ていただくことにしたいと思います。  しかし、その次、専門医資格を認定する団体の基準ということで、厚労省平成十四年に出した。

門田守人

2018-07-11 第196回国会 参議院 本会議 第34号

だからこそ、選挙制度改革について、議長の呼びかけによる各派代表者懇談会参議院改革協議会を設置し、選挙制度専門委員会で、有識者も招き、十七回にわたる議論が行われてきました。  ところが、自民党は、この協議の中で、各党会派間で大きく意見が異なる憲法改定前提とする案に固執し、合意形成に関する最大会派としての責任を全く果たそうとしませんでした。

井上哲士

2018-07-11 第196回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第8号

元々、今回の公選法、参議院選挙制度改革は、議長の呼びかけによる各派代表者懇談会参議院改革協議会を設置し、選挙制度専門委員会で十七回にわたる議論が行われてきました。ところが、自民党はこの協議の中で、各党会派意見が大きく異なる憲法改定前提とする案に固執し、まともな合意を形成する最大会派としての責任を全く果たそうとしませんでした。

井上哲士

2018-07-09 第196回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第6号

委員以外の議員岡田直樹君) 専門委員会改革協議会、そして代表者懇談会こうした場で全会派が完全な一致を見ることは、それはすばらしい理想であると、このように思います。  しかしながら、この選挙制度議論は、かねてからそうであったように、なかなか各党会派において御意見が大きく隔たるところもございます。

岡田直樹

2017-02-10 第193回国会 参議院 本会議 第5号

去る一日、伊達議長主宰により、各会派代表者懇談会が開かれ、参議院改革を更に進めるため、改めて参議院組織及び運営改革に関する協議会を設置する旨の合意がなされました。  これを受けまして、本日、議院運営委員会におきまして、議長の下に、参議院組織及び運営に関する諸問題を調査検討するため、お手元設置要綱のとおり、参議院改革協議会を設置することに決定をいたしました。  

山本順三

2017-02-10 第193回国会 参議院 議院運営委員会 第5号

去る一日、伊達議長主宰により各会派代表者懇談会が開かれ、参議院改革を更に進めるため、改めて参議院組織及び運営改革に関する協議会を設置する旨の合意がなされました。  これを受けて、本委員会理事会において協議いたしました結果、お手元に配付をいたしております参議院改革協議会設置要綱案を取りまとめました。  本要綱案のとおり同協議会を設置することに御異議ございませんか。    

山本順三