運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
114件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

酒類は、国の財政上重要な物品であること、また致酔性習慣性を有する社会的配慮を要する財であること、そういった特殊性に鑑みれば、顧客誘引のためのおとり商品として使用されることは不適正な取引慣行であり、改善していくべきものであると考えておりまして、酒類に関する公正な取引のための指針についてはその旨も定めているところでございます。  

鑓水洋

2018-06-15 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第29号

つまり、加熱式たばこ習慣性を持たせる作用があるということが、これを見ると明らかであると考えます。  一番下に、これは英語で少し書いてありますが、そのとおり写してきました。ノースモーク、確かに煙は出ない。しかし、ジャスト・キャンサー・コージング・ケミカルズと書いてあります。これは、がんを起こす物質であるというふうに編集者は言い切っております。  では、次のプリントをお願いします。  

大手信之

2017-05-12 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

と思えば、この部分で、実は、習慣性流産、不育症というものを女性の方はどのように感じておられるかというと、やはり流産を繰り返すと、もう子供いいわと思ってしまわれる方が多いんですよね。  そこで、そういったことを思われる前にしっかりと対処をしていただかないといけないと思いますけれども、今やっていただいているのは、相談をしていただく業務という形がメーンであろうかと思います。  

田中英之

2017-03-24 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

それによれば、今回の研究習慣性流産や繰り返しの不妊治療にもかかわらず妊娠に至らない方などへの治療方法研究の一環として着床前スクリーニングを行うということで、政府としましては、文部科学省厚生労働省共同告示を、人を対象とする医学系研究に関する倫理指針として示してございますけれども、これに基づいて各研究施設倫理審査委員会において適切な審議を経た上で承認を受けて実施をされるというふうに聞いております

吉田学

2016-05-26 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

酒類致酔性習慣性を有し、かつ、担税物資である特殊性を有しています。酒類の過度な価格競争は、大量飲酒などの社会的問題を招きます。さらに、清涼飲料水に近い価格酒類は、未成年者の飲酒問題につながり、治安悪化や深刻な家庭内問題などの要因となります。やはり、特殊性を有する酒類の危険な価格競争は収束させる必要があります。  

尾立源幸

2016-05-24 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

概略を申し上げますと、酒類致酔性習慣性を有し、かつ、担税物資である特殊性を有しております、酒類の過度な価格競争大量飲酒などの社会的問題を招く、さらに、清涼飲料水に近い価格酒類は、未成年者の飲酒問題につながり、治安悪化や深刻な家庭内問題などの要因ともなるということを我々請願を採択をしておりますので、是非、これを実現するために我々議員一同、成立をさせていきたいと思います。

尾立源幸

2014-08-04 第186回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

やはり物すごく習慣性というか依存性があるということであります。  それで、私、これから、そのお店等、やはり一番大事なのは、その中で、まず物がなければ使えないわけですから、輸入とか製造とか、国内での製造等も含めて、させないということが大事だと思うんです。それからもう一つは販売。それができたとしても今度は販売させない。さっき言った、販売をすることができないようにする。

清水鴻一郎

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

○高木(美)分科員 今、文科省から習慣性流産というお話もございました。こうした点もまたさらに、不育症研究結果が出るまでというお話もございますが、習慣性流産ということも厚労省でも取り上げていただきまして、さらなる取り組みをお願いしたいと思います。  続きまして、障害者就労支援につきまして、何点か質問をさせていただきます。  

高木美智代

2007-02-28 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

すべての者は、たばこ消費及びたばこの煙にさらされることがもたらす健康への影響習慣性及び死亡脅威について知らされるべきであるというふうになっています。  たばこを単なる財物ととらえるのではなく、税収が上がるものとしてとらえるわけではなく、国民の健康と福祉に多大な影響を及ぼすものであるということを知らしめなさいというふうに基本原則でなっています。

岡本充功

2006-12-06 第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第4号

習慣性流産等の中で染色体異常のために何回妊娠してもなかなか生まれる赤ちゃんができないというそういう患者さんのために、採卵した卵を培養する過程の中で分割していく割球という細胞を取り出しまして、その染色体を調べまして、この赤ちゃん染色体異常の子になるのかならないのかをセレクトしてお母さんに戻して、妊娠そして出産することが可能になるケースでございますが、当施設では三例が出産し、現在四例が妊娠中であります

根津八紘

2006-11-22 第165回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第3号

今年になりまして、産婦人科学会習慣性流産の場合にも認めるという方針を出しましたけれども、どのような場合に許されるのか。これの使い方によっては、最近デザイナーベビーなどという言葉も言われますように、望む子供をつくるという、そういう形で使われる危険性もあるという問題がございます。  

石井美智子

2006-06-02 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

モルヒネと聞きますと麻薬中毒になるといった誤解、口から飲む分には、いわゆる習慣性は大丈夫だということらしいですけれども、こういう中毒になるという誤解も根強くあり、モルヒネ使用量は欧米に比べて格段に低い。カナダ、オーストラリアの七分の一、アメリカ、フランスの四分の一でございます。類似薬物まで含めますと、日本人一人当たりの使用量は、アメリカの二十分の一です。  

斉藤鉄夫

2006-04-18 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

○国務大臣(川崎二郎君) 御指摘いただきました問題については、厚生科学審議会医薬品販売制度改正検討部会報告書においても、アスタリスクの付された成分を含むB医薬品については、相互作用又は患者背景において特に注意すべき禁忌があり、その要件に該当する者が服用した場合に健康被害に至るリスクが高まるものや依存性習慣性がある成分等を含むものであることから、オーバー・ザ・カウンター又は積極的な情報提供を行う機会

川崎二郎

2006-04-13 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

家西悟君 今御説明あったとおり、B分類医薬品アスタリスクの付いた二十五品目については、検討部会でも、相互作用患者背景において特に注意すべき禁忌があり、その要件に該当する者が服用した場合に健康被害に至るリスクが高まるものや、依存性習慣性がある成分などを含む医薬品とあるわけです。  

家西悟

2005-05-11 第162回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第7号

しかも、その後に炎症を起こすと将来的には不妊症になる、習慣性流産になる。いろんなリスクを教える。  また、子供たちエイズはいないと思っています。エイズなんかない、身近にいないから。しかし、学校の友達が、あの子はエイズで今入院している、先週死んだよ、そういう話が出たときにもう手後れです。というのは、もうそのときには、私のところで二十一歳でこの間死んだ子は推定でいくと十四歳のときに感染しています。

赤枝恒雄

2002-04-11 第154回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第3号

中学生から始めて喫煙という習慣をつけた子供たちが四四・三%と一番多いわけなんですけれども、高校生になって喫煙習慣を身につける生徒より、小学校のときに身につける児童の方が多いというような調査結果も出ておりまして、習慣性の非常に高いものですから、これは何としても小学生のころに喫煙という習慣を身につけさせない学校教育というのが非常に必要で、今までも先生はいろいろ注意とかしてきたんだと思うんですけれども、

丸谷佳織

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

あるいは、特に副作用に関しまして、アレルギーを発現しやすいものとか、長期間連用された場合に習慣性を生ずるおそれがあるものとか、あるいは、不適正使用等により中毒等を発現するおそれがあるものとか、あるいは、他の医薬品、食品、嗜好品相互作用を発現しやすいもの、日常の生活行動、例えば車の運転をされるときに悪い影響を及ぼすもの。

高山康信