運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-12-03 第20回国会 衆議院 本会議 第4号

法案は去る一日付託となり、昨二日羽田農林政務次官より提案理由説明聴取の後、質疑に移り、各委員から御発言がございましたが、質疑内容速記録に譲りたいと存じます。  質疑終了後、社会党芳賀委員から、被害者住宅用資材についてもこの法律の適用を受けるようにいたしたいというので、第一項第二号中「政令で定める農林漁業用施設」を「住宅又は政令で定める農林漁業用施設」とする修正案が提出されました。  

佐藤洋之助

1954-11-13 第19回国会 衆議院 農林委員会 第80号

当日は羽田農林政務次官もおいでになつて、また政治的面においても急速に本委員会の決議の趣旨に沿い、また現在の酪農事情の実態に即応するように対処するという御答弁があつて、私どもはその成行きを注目いたしておつたわけであります。ところがその間、巷間伝えられるところによりますと、さような経緯であるにもかかわらず厚生省当局が、意識的に高温殺菌による五十二条の例外規定の問題については遅延政策をとつておられる。

足鹿覺

1954-11-12 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第19号

本件につきましては、昨日の委員会において、問題として羽田農林政務次官及び山木大蔵政務次官からそれぞれ農林省考え方及び大蔵省考え方について説明を聞いたのでありますが、各省、特に大蔵省考え方は去る十月二十二日当委員会から政府に対して申入れましたところ、なお実施官庁である農林省考え方とは大変相違しておりまして甚だ遺憾に存じておるところであります。

森八三一

  • 1
share