運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-05-19 第19回国会 参議院 本会議 第48号

質疑を終り、討論に入りましたところ、羽仁議員発言があり、「今日において、なお日本国内外国軍隊活動を認めて、その構成員活動を保障し、或いはその責任を律する法律を持つていることは、日本完全主権の回復を困難ならしめている。又本法案の制定の動機となつている朝鮮事件は、目下開催ジユネーヴ会議根本的解決の方向に向つているときであるから、時期としても当を得ていない。

郡祐一

1954-05-14 第19回国会 参議院 本会議 第46号

その委員会におきましての同僚羽仁議員発言の一端をお伝え申上げますと、民主主義の世の中で、政治教育美徳である。その美徳であることが刑罰対象になるということと、その美徳活動を外部から働きかけをすることが刑罰対象になるということがこの法律である、美徳である政治活動の行き過ぎがある場合、それは、それを救い得るものは政治活動あるのみである言論を救うものは言論である。

長谷部ひろ

1953-12-02 第18回国会 参議院 図書館運営委員会 第1号

委員長高橋道男君) 只今羽仁議員から御意見、御提案がございましたが、これに関して委員のかたがたの御意見がございますれば御発言願いたいと思います。  特に委員の御意見はないようですから、只今羽仁議員の御意見は承わつておきまして、図書館長とも話合いを進めたいと思います。  何か図書館のほうから只今羽仁議員の御発言について御意見ございますか。

高橋道男

1952-06-20 第13回国会 参議院 法務委員会 第61号

それで私はその裁判所長に伺いましたのですが、あなたの裁判所では裁判の最高の目的はスピードにあるというようにお考えになつているのであろうかと言つたら、勿論そういうことはない、勿論自分のところでもどこでもそうだろうと思うが、納得するということを最高のことと考えているというように御意見がありました、その際に検察庁のほうのそこの最高責任者から、羽仁議員は実情を御承知ない、最近の法廷においてこれらの暴行をなすものは

羽仁五郎

1952-06-11 第13回国会 参議院 議院運営委員会 第58号

それから第二にお尋ねしたいのは、武装警官と共に相当数私服が入つて来ておつて、何人入れるかということで羽仁議員或いは内村議員岩間議員交渉をしております、その交渉の任に当る学生の代表者を、一つ一つ写真に撮つている。それを誰何されると、写真を写しておつた私服がびつくりして逃げて、これを武装警官保護して中へ導き入れている。

兼岩傳一

1952-06-11 第13回国会 参議院 議院運営委員会 第58号

○兼岩傳一君 議院内部警察権の問題は非常に重大な問題ですし、私は一昨日経過を極くあらましだけを申上げましたのが、そのあとで私と内村議員羽仁議員、岩間議員と、この三氏は当日約四時間乃至五時間に亙つてその衝に当られたかた、それから大野議員と、これだけで議長と懇談したのでありますが、そのときに直接この衝に当られました三議員からの説明が、非常に問題を明快にいたしましたが、でき得べくんば議事の進行を図る意味

兼岩傳一

1952-03-12 第13回国会 参議院 法務委員会 第12号

国務大臣木村篤太郎君) 羽仁議員仰せのごとく、とかく日本人は法律でなければ遵守しなくてもいいんだというような傾向の気持のあることは誠に遺憾であります。たとえ法律でなくても立派にできた慣習なり、慣習法なりというものは尊重して行かなければならん、私はそう考えます。そうしてこの次官通牒、これも羽仁委員仰せになつたように、これは並々ならぬ苦心でできたものと私はこう考えております。

木村篤太郎

1951-05-26 第10回国会 参議院 地方行政・法務連合委員会 第4号

それから今羽仁議員も御質問になり、又私も前にも御質問申上げた点ですが、いわゆる自治体警察自治体の条例でいつでも殖やすことができる、そうしてそれを自治体がもう自治体警察を持たないという決議をすればそれを国警に吸收するということができるとするならば、羽仁さんのおつしやつたようにこれは無制限に国警が殖えて行くということになるが、その点法務総裁予算が許さない、だから予算の点においてこれは制約できるというように

須藤五郎

1951-03-09 第10回国会 参議院 図書館運営委員会 第1号

今回新庁舎ができるということで誠に私は喜びに堪えないのでありますが、これは只今羽仁議員からも御希望がありましたように、私はもう本当にこれはこの図書館議員としてばかりでなしに、一般の議員といたしましてももつと有機的でそうして完備した、我々国会議員になくてはならないところの立派な図書館を作つて頂きたい。

有馬英二

1950-01-27 第7回国会 参議院 本会議 第12号

国務大臣鈴木正文君) 羽仁議員の私に対する御質問は、どこから持つて来られたか知りませんが、二千万の失業者の云々という点を中心にしてだと思います。私達はその数字の根拠は存じませんが、そういうふうな数字を信頼しておりません。政府がこの点に対する見通しは、唯一の日本にある資料は総理府の統計でありまして、これは前にも申し上げましたように、五月において四百万人前後の追加労働志望者があつた

鈴木正文

1950-01-27 第7回国会 参議院 本会議 第12号

国務大臣池田勇人君) 羽仁議員の私に対する御質問は、公務員給與ベースの問題と住宅問題だと思います。公務員給與ベースにつきましては、財政演説並びに本議場におきまする答弁で御了承願いたいと思います。住宅問題につきましては、三百万戸も不足しておるのに、八万戸ぐらいではとても問題にならんじやないか、こういうお話でございまするが、今まで住宅問題に対しまして、一昨年は余り出ておりません。

池田勇人

1949-08-01 第5回国会 参議院 選挙法改正に関する特別委員会 閉会後第9号

大野幸一君 私達三人、大野羽仁議員、藤井議員は七月十四日より七月二十三日まで十日間の間に、京都及び大阪、兵庫、廣島に出張いたしまして、各地において調査して参りました。この調査の詳細は報告書を以て提出いたしまして、これを速記録に掲載されんことをお願いいたします。  

大野幸一

  • 1