運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-04-05 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

軍属として援護法に基づく障害年金支給対象となっている方のうち、内地勤務陸海軍部内の有給軍属を除きました平成二十七年三月末現在の身分別支給者数でございますけれども国家総動員法関係者五百八十二人、戦闘参加者三百五十六人、国民義勇隊員二十四人、満洲開拓青年義勇隊員義勇隊開拓団員二十六人、特別未帰還者七人、防空従事者十一人、以上、合わせて千六件というふうになってございます。

堀江裕

1987-05-15 第108回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

三 満州開拓青年義勇隊開拓団については、関係者連絡を密にし、一層資料収集に努め、問題解決のため努力すること。  四 戦没者遺族等高齢化が進んでいる現状にかんがみ、これら遺族心情に十分に配慮し、海外戦域における遺骨収集慰霊巡拝等については、更に積極的に推進すること。  五 生存帰還者調査については、引き続き関係方面との連絡を密にし、調査及び帰還促進に万全を期すること。  

田中慶秋

1986-04-10 第104回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

三 満州開拓青年義勇隊開拓団については、関係者連絡を密にし、一層資料収集に努め、問題解決のため努力すること。  四 戦没者遺族等高齢化が進んでいる現状にかんがみ、これら遺族心情に十分に配慮し、海外戦域における遺骨収集慰霊巡拝等については、更に積極的に推進すること。  五 生存帰還者調査については、引き続き関係方面との連絡を密にし、調査及び帰還促進に万全を期すること。  

稲垣実男

1985-04-25 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

三 満洲開拓青年義勇隊開拓団については、関係者連絡を密にし、一層資料収集に努め、問題解決のため努力すること。  四 戦没者遺族等高齢化が進んでいる現状にかんがみ、これら遺族心情に十分に配慮し、海外戦域における遺骨収集慰霊巡拝等については、更に積極的に推進すること。  五 生存帰還者調査については、引き続き関係方面との連絡を密にし、調査及び帰還促進に万全を期すること。  

村山富市

1985-04-18 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

入江政府委員 満州開拓青年義勇隊開拓団というのは、御案内のように満州開拓青年義勇隊訓練を終えまして集団開拓農民となった方々でございまして、俗に片手に鉄砲、片手にくわとか言われておりますけれども、通常は一般開拓農民と同じような業務に従事しておられて、軍の指示によって鉄道警備とか国境警備あるいは陣地構築に従事されたわけでございます。  

入江慧

1985-04-18 第102回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

○小渕(正)委員 それからあと一つ、これは昨年の七月二十五日の本委員会において、今回の戦傷病者等援護法等改正案の成立に当たりまして附帯決議の中で触れられているわけでありますが、それは何かといいますと、「満洲開拓青年義勇隊開拓団については、国境及び満鉄警備等に関する事実を調査するため、関係者連絡を密にし、一層資料収集に努め、問題解決のため努力すること。」となっている。

小渕正義

1984-08-07 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第21号

ところが、今話題になっております青年義勇隊あるいは義勇隊開拓団というのは、本来の業務農耕作業といいますか、要するに開拓する業務でございます。したがいまして、その本来の業務からいいますと援護法援護対象にストレートにならないわけでございまして、援護法の中で、その青年義勇隊なり開拓団の方が軍務に関して負傷しあるいは疾病したときに云々と、要するに援護法対象になるという規定の仕方をしておるわけです。

入江慧

1984-08-07 第101回国会 参議院 社会労働委員会 第21号

本岡昭次君 附帯決議に、参議院の方は出ていないんですが、衆議院の方の附帯決議を見ておりますと、去年、おととしと二年続けて、「満洲開拓青年義勇隊開拓団については、国境及び満鉄警備等に関する事実を調査するため、関係者連絡を密にし、一層資料収集に努め、問題解決のため努力すること。」という項があるんですね。これは一体何をせよというんですか。

本岡昭次

1984-07-25 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第28号

三 満洲開拓青年義勇隊開拓団については、国境及び満鉄警備等に関する事実を調査するため、関係者連絡を密にし、一層資料収集に努め、問題解決のため努力すること。  四 戦没者遺族等高齢化が進んでいる現状にかんがみ、これら遺族心情に十分に配慮し、海外戦域における遺骨収集慰霊巡拝等については、更に積極的に推進すること。  

村山富市

1983-03-24 第98回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

四 満州開拓青年義勇隊開拓団については、国境及び満鉄警備等に関する事実を調査するため、関係者連絡を密にし、一層資料収集に努め、問題解決のため努力すること。  五 戦没者遺族等高齢化が進んでいる現状にかんがみ、これら遺族心情に十分に配慮し、海外戦域における遺骨収集慰霊巡拝等については、更に積極的に推進すること。  

大石千八

1982-04-08 第96回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

四 満洲開拓青年義勇隊開拓団については、国境及び満鉄警備等に関する事実を調査するため、関係者連絡を密にし、一層資料収集に努め、問題解決のため努力すること。  五 戦没者遺族等高齢化が進んでいる現状にかんがみ、これら遺族心情に十分に配慮し、海外戦域における遺骨収集慰霊巡拝等については、更に積極的に推進すること。  

大石千八

1981-04-14 第94回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

その結果、逐年援護法内容改善され、戦後処理も相当程度前進し、今回も満洲開拓青年義勇隊訓練を修了して、集団開拓農民となった者により構成された義勇隊開拓団員中、軍事関係して死亡し、障害者となった者やその遺族対象に加えられたことを評価するものでございます。  しかし、きょう多くの委員から質問が出ておりますように、戦後処理はいまだ終わっておりません。

柄谷道一

1981-04-14 第94回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

そういう問題については私どもプロジェクトチームを設けまして、それぞれ検討をし、その結果、今回御提案いたしておりますまず青年義勇隊開拓団処遇ということになったわけでございますが、ソ連抑留者実態につきましては、これは援護局本来の仕事として、引揚援護業務、あるいは未帰還者調査業務、そういったものがございます。

持永和見

1981-04-14 第94回国会 参議院 社会労働委員会 第7号

改正の第二点は、満洲開拓青年義勇隊隊員としての訓練を修了して集団開拓農民となった者により構成された義勇隊開拓団団員が、軍事に関する業務等による傷病により障害者となり、またはこれにより死亡した場合において、その者またはその者の遺族に、障害年金遺族給与金等を支給するものであります。  第二は、未帰還者留守家族等援護法の一部改正であります。

園田直

1981-04-10 第94回国会 衆議院 本会議 第17号

本案は、戦傷病者戦没者遺族等処遇改善を図るため、障害年金遺族年金等支給額を引き上げるとともに、準軍属範囲及び戦傷病者等の妻に対する特別給付金支給範囲の拡大を行おうとするもので、その主な内容は、  第一に、障害年金遺族年金等の額を恩給法改正に準じてそれぞれ引き上げること、  また、満洲開拓青年義勇隊隊員としての訓練を修了して、集団開拓農民となった者により構成された義勇隊開拓団団員

山下徳夫

1981-04-09 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

持永政府委員 私どもでつかんでおります数字を申し上げますが、昭和三十一年当時の未帰還調査部調査によりますと、日ソの開戦当時、昭和二十年の八月九日でございますけれども、この当時におきます義勇隊開拓団在籍者、いわゆる八月九日現在で義勇隊開拓団としての身分を持っておられる方は約六万四千人というふうに推定をいたしております。

持永和見

1981-03-19 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

改正の第二点は、満洲開拓青年義勇隊隊員としての訓練を修了して集団開拓農民となった者により構成された義勇隊開拓団団員が、軍事に関する業務等による傷病により障害者となり、またはこれにより死亡した場合において、その者またはその者の遺族に、障害年金遺族給付金等を支給するものであります。  第二は、未帰還者留守家族等援護法の一部改正であります。

園田直

1981-03-03 第94回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

それから、義勇隊開拓団員を新たに援護法処遇対象としております。さらに、四十七ページの上にございます遺族年金等につきまして、恩給改善に準じた改善を行うこととしております。  次に、環境衛生関係営業振興でございます。八十七億四千五百万円を計上しております。都道府県環境衛生営業指導センター、これを本年に引き続きまして十一カ所増設することといたしております。  

小林功典

1981-03-03 第94回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

また、戦傷病者戦没者遺族等援護対策につきましても、年金等の額を引き上げること、義勇隊開拓団員を新たに処遇対象とすること等その充実を図ることとしております。  なお、大都市圏における廃棄物最終処分場確保を図るいわゆるフェニックス計画につきましては、新たに立法措置を講ずることとし、本年は、とりあえず近畿圏において事業主体設立を図ることとしております。  

園田直

1981-02-28 第94回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

戦傷病者戦没者遺族等に対する年金につきまして、恩給法改正に準じた額の引き上げを行うとともに、新たに義勇隊開拓団員を準軍属として処遇対象とすることとしております。  また、遺骨収集慰霊巡拝等の実施のほか、中国孤児対策等の拡充を行うこととし、遺族及び留守家族等援護費として総額一千四百七十一億円余を計上いたしておりますが、これは前年度に比し十二億円余の増額であります。  

上村千一郎

1981-02-24 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

それから、義勇隊開拓団員を新たに援護法処遇対象といたしております。また遺族年金につきましては、恩給改善に準じた改善を行うことといたしております。  次に、環境衛生関係営業振興でございまして、八十七億四千五百万円を計上しております。都道府県環境衛生営業指導センターを本年に引き続きまして十一カ所増設することとしております。  

小林功典

1981-02-24 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

また、戦傷病者戦没者遺族等援護対策につきましても、年金等の額を引き上げること、義勇隊開拓団員を新たに処遇対象とすること等その充実を図ることとしております。  なお、大都市圏における廃棄物最終処分場確保を図るいわゆるフェニックス計画につきましては、新たに立法措置を講ずることとし、本年は、とりあえず近畿圏において事業主体設立を図ることとしております。  

園田直

1980-04-22 第91回国会 参議院 内閣委員会 第9号

説明員楠本欣史君) 御指摘満州開拓青年義勇隊開拓団の問題につきましては、先生から四月七日、先般参議院決算委員会で御指摘を同時にまた受けたところでございますけれども、私どもといたしましては、私ども援護局各種の文献なり各種資料をこれは持っております。満州開拓青年義勇隊渡満名簿あるいは戦後の行動などを調査した実態調査表等々、こういったものもございます。

楠本欣史

  • 1
  • 2