運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-05-29 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

二〇一四年五月から七月の三か月で、日本自然保護協会は、シュワブ大浦湾美謝河口付近で百十本のジュゴンはみ跡を確認しています。防衛省による、二〇一四年四月から七月にかけて、マンタ法によるジュゴンはみ跡調査でも、七十七本のはみ跡が確認されています。これは、皆さんのお手元に出している資料にも入っていますが、シュワブ大浦湾側美謝河口付近で間違いありませんか、防衛省が確認をしたものは。

伊波洋一

2014-11-12 第187回国会 衆議院 外務委員会 第6号

四件の申請に対して二十四件の意見を明記しておりますが、特に、美謝川の水路変更、暗渠の増加により生物への影響が大きいと考えられるため、評価書における環境影響比較検討結果との整合に疑問などなど、かなり、これは非常に厳しい、この変更については厳しいという意見が付されておりますが、その件について防衛省の見解を伺います。

玉城デニー

2014-10-14 第187回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

埋立土砂運搬方法の一部変更美謝川の切りかえルート変更工事用仮設道路追加、中仕切り護岸追加の四点であります。  ボーリング調査を進めているさなかでの変更でありますが、今後、施設の詳細な設計工事を進めるに従って、また新たな設計変更を行うこともあり得る、そういうことですか。

赤嶺政賢

2014-06-10 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第22号

糸数慶子君 では次に、協議となっている点についてでありますが、一点目は辺野古漁港区域内において海域生物調査、二点目は美謝川の水路切替え及び土砂運搬施設設置のための占用三つ目辺野古ダム貯水池現況調査のための占用のこの三つについてでありますが、これは、四月十一日付けの文書には、五月十二日の当該日までにその回答がいただけない場合は協議が調わなかったものとして処理させていただきますというふうにあるわけですが

糸数慶子

  • 1
share