運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-05-22 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

議員御指摘のとおり、米韓FTAは、二〇〇二年TPA法に基づく署名期限前の二〇〇七年六月に署名されたところでございます。  その後、その中身について再交渉が行われまして、自動車分野については、米韓双方関税撤廃スケジュールが変更され、さらに、御指摘のありましたような安全基準透明性セーフガードに関する新たな規定の導入について、合意がなされたものと承知しております。  

下川眞樹太

2004-08-05 第160回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第2号

その結果といたしまして、九八年に御指摘のとおり作成されたわけでございますけれども、二〇〇〇年末の署名期限までには、この時点におきましては、御記憶のとおりかと思いますけれども、いわゆる有事法制におきまして整備されました処罰法案等につきましても、戦争犯罪処罰法案等につきましてもきちっと整備されておらなかった、あるいは整備されるめどというものが立っておらなかったということでございますし、その他の平時関係

林景一

2001-05-18 第151回国会 衆議院 環境委員会 第10号

この議定書署名期限が六月四日だというふうに承知をしておりますが、日本政府は、現在まだ署名を済ませておりません。遺伝子組み換え食品の規制に不熱心であると言わざるを得ないカナダでさえも署名を済ませておりまして、主要国の中でこの議定書署名が済んでいないのは日本とアメリカだけでございます。  

河野太郎

1996-05-24 第136回国会 衆議院 外務委員会農林水産委員会運輸委員会科学技術委員会連合審査会 第1号

ことしの十二月までに署名期限が来る、こういうことで認識をいたしておるわけであります。  我が国マグロ消費国でありますが、今回の海洋法では、高度回遊性魚種ということで、公海も含んでの魚種である、こういうことであります。我が国マグロ漁業は、消費国でありながら便宜置籍船あるいは非加盟国の、まあ野放しの状態だ、こういうことで大変打撃を受けておるところでございます。  

田中直紀

1966-03-25 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

アジア開発銀行は、エカフエ加盟国及び準加盟国並び国連または国連専門機関に加盟しておりますその他のエカフエ域内国及び域外先進国加盟資格を認め、十億ドルの授権資本をもって発足することとなっておりますが、本年一月末の協定署名期限までに、ビルマ、モンゴルを除くエカフエ域内加盟十九ヵ国と先進国十二ヵ国の署名を得、その出資予定総額も九億九千二百万ドルと、授権資本のほぼ満額に近い応募を得ております。  

堀込聰夫

  • 1
share