1998-05-15 第142回国会 衆議院 建設委員会 第12号
ただ、その場合でも、建築士は建築士法上は独立して職権を行使しているわけでございますし、仮にそれが上司、あるいは自分の会社の組織であったにしても、恐らく建築士を処分するだけではなくて、属している組織そのものに対する両罰的規定、監督が働くと思います。私どもは、もし違反があるならば、その建築士だけではなくて、建築士が属している組織そのものに対して両罰的な監督規定は発動したいと思います。
ただ、その場合でも、建築士は建築士法上は独立して職権を行使しているわけでございますし、仮にそれが上司、あるいは自分の会社の組織であったにしても、恐らく建築士を処分するだけではなくて、属している組織そのものに対する両罰的規定、監督が働くと思います。私どもは、もし違反があるならば、その建築士だけではなくて、建築士が属している組織そのものに対して両罰的な監督規定は発動したいと思います。
また、最近の少年交通犯の激増にかんがみまして、犯罪少年の雇用主をも処罰し得る両罰的規定の必要性、少年に対する罰金刑の換刑処分制度を主張する札幌地方検察庁に対しまして、札幌家庭裁判所は、処理の実情を訴えて、反対をしているのが目立ったところでございます。
○泉參議院專門調査員 これは一種の法廷侮辱罪的規定であるがわが國では、現在これを缺くので、一應秩序罰的規定となるであろうが、第十五條にあるように、出頭命令に服さぬときは、勾引勾留ができるし、なおその上に一日について五百円以下の割合で科料に処することができるのだから、大体この辺の規準でよいと考える。