運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
291件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第17号

監理措置は、逃亡のおそれ、罪証隠滅のおそれ等の程度を考慮して、監理人についていただくことによって、それらのおそれの軽減度合い等も考慮して、対象者を社会内で生活をさせようというものでございまして、その監理人の一定の届出義務等は必要なものと考えております。  ただ、委員指摘のような対立関係ということは、入管としても考えておりません。

松本裕

2021-04-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第17号

ここも、重なるところではございますが、収容という手段に限らず、個別の事情に基づき、逃亡罪証隠滅あるいは不法就労活動のおそれ等を考慮して、収容の必要が認められない者については、退去強制手続の当初から、あるいは途中から仮放免を許可し、実際に収容することなく手続を進めておりますので、この要請も、我々としては、制度上、運用上確保できているものと認識しているところでございます。

松本裕

2021-04-20 第204回国会 衆議院 法務委員会 第15号

しかしながら、捜査内容そのものを明らかにすることは、単に具体的事件捜査公判への支障になるというだけでなく、関係者の名誉、プライバシー保護観点から問題があるのみならず、罪証隠滅活動を招いたり、関係者協力を得ることが困難になるなど、今後の捜査公判に重大な支障が生じるおそれがあるということでございます。裁判所予断を与えるなど、司法権の独立に影響を与えるおそれもございます。  

上川陽子

2021-04-02 第204回国会 衆議院 法務委員会 第9号

その関係でまず申し上げることは、捜査方針捜査の過程で収集した情報、資料等捜査内容に関わる事柄が仮にも外部に明らかになりますと、委員、先ほど総務省ということで行政機関の例を御紹介いただきましたが、検察当局の場合、具体的な事件のことでいいますと、関係者の名誉、プライバシーを損ない、今後の捜査公判への協力を得ることが困難になる、また、被疑者やその関係者による罪証隠滅工作を誘発するなど、捜査公判

川原隆司

2021-03-22 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

その上で、一般論として申し上げますと、政府の立場といたしましては、従来より申し上げてきましたとおり、個別事件捜査公判に関連し得る事実関係法廷外でつまびらかにすれば、関係者の名誉、プライバシー保護観点から問題があるといったこと、あるいは罪証隠滅活動を招くだとか関係者協力を得ることが困難になるおそれがある、あるいは裁判所予断を与えるおそれがあるといった弊害があるため、これまでも控えてきたものと

日向彰

2021-03-17 第204回国会 衆議院 法務委員会 第4号

一般論としてということでございますが、仮に捜査機関活動内容等を公表した場合につきましては、他人の名誉、プライバシー保護観点から問題があるのみならず、罪証隠滅活動を招いたり、裁判所予断を与えたり、また、関係者協力を得ることが困難になるなど、今後の捜査公判に重大な支障が生じるおそれもあるというのも事実であるというふうに認識しております。  

上川陽子

2021-03-17 第204回国会 衆議院 法務委員会 第4号

そのため、当該事件関係者の名誉やプライバシー保護観点から問題があるのみならず、具体的な捜査の手法が明らかになり、今後の同種事件における罪証隠滅活動を招くおそれがあるほか、今後の捜査公判における関係者協力を得ることが困難になるなどの重大な支障が生じることがあり得ることから、申し訳ございませんが、お答えを差し控えさせていただいたものでございます。

川原隆司

2021-03-17 第204回国会 衆議院 法務委員会 第4号

委員の今の御指摘は御指摘として受け止めたいと思いますが、ただ、私どもの方でなぜ捜査機関活動内容についてお答えを差し控えざるを得ないかということでございますが、一般論として申し上げれば、個別の案件に関する捜査機関活動内容について公にした場合には、個人の名誉やプライバシー保護観点から問題があるのみならず、罪証隠滅活動を招いたり、関係者協力を得ることが困難になるなど、今後の捜査公判支障が生ずるおそれがあることなどからお

川原隆司

2021-03-10 第204回国会 衆議院 法務委員会 第2号

もっとも、一般論として申し上げるところでございますが、仮に、捜査機関活動内容等を公にした場合におきまして、他人の名誉、プライバシー保護観点から問題があるのみならず、罪証、証拠隠滅活動を招いたり、裁判所予断を与えたり、また、関係者協力を得ることが困難になるなど今後の捜査公判に重大な支障が生じるおそれがあるところもございます。  

上川陽子

2019-11-08 第200回国会 衆議院 法務委員会 第6号

また、被疑者勾留は、具体的な犯罪の嫌疑を前提に、罪証隠滅逃亡のおそれがある場合等に限って認められ、被疑者勾留等の裁判に対して不服申立てをすることができます。被告人勾留については、罪証隠滅のおそれがある場合などの除外事由に当たらない限り、原則として保釈が許可される仕組みとなっております。  

森まさこ

2019-05-23 第198回国会 参議院 法務委員会 第15号

保釈という制度、これは各国いろいろございまして、日本の場合は、基本的に被告人保釈、これは保釈請求があった場合に、罪証隠滅のおそれがある場合などの除外事由に当たらない限り保釈を許可する、あるいは除外事由に当たる場合でありましても、罪証隠滅のおそれの程度のほか、被告人が受ける不利益程度等を考慮して保釈を許可することができる裁量保釈というような制度がございます。  

小山太士

2019-05-23 第198回国会 参議院 法務委員会 第15号

人質司法という言葉、法律用語でもございませんので、なかなかまた多義的で、それ自体をお答えするのは難しゅうございますが、そういう人質司法との指摘がなされることの根拠として言われますのは、例えば、被告人犯罪事実について否認又は黙秘している限り罪証隠滅のおそれがあるとして保釈が容易に認められず、保釈の厳しい運用自白強要手段と化しているといったような指摘がなされる場合があるものと承知しております。

小山太士

2019-03-12 第198回国会 参議院 法務委員会 第3号

例えば罪証隠滅のおそれがある場合など除外事由に当たらない限り、保釈を許可しなければならないとされております。これは権利保釈と言われておりますが。仮にそうした除外事由に当たる、ですから権利としての保釈が認められない場合があっても、罪証隠滅逃亡のおそれの程度のほか、被告人が受ける不利益程度等を考慮して適当と認めるときは裁判所保釈を許可することができるということでございます。

山下貴司

2019-01-24 第197回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

国務大臣山下貴司君) 委員お尋ね証拠あさり証拠隠しの意味するところは必ずしも明らかではないんですが、検察官手持ち証拠開示の在り方については、これは、罪証隠滅事件関係者プライバシー侵害や審理の遅延といった証拠開示に伴う弊害防止にもやはり十分配慮する必要があろうと思っております。

山下貴司

2018-03-22 第196回国会 参議院 法務委員会 第3号

また、未決拘禁者の居室につきましては、刑事収容施設及び被収容者等処遇に関する法律におきまして、罪証隠滅防止支障を生ずるおそれがある場合には単独室とする、それ以外の場合にあっても、処遇共同室収容することが適当と認める場合を除き、できる限り単独室とするというようにされているところでございます。  

富山聡

2017-12-07 第195回国会 参議院 法務委員会 第3号

刑事訴訟法は、拘置されている被疑者被告人逃亡し又は罪証隠滅すると疑うに足りる相当な理由があるときは弁護人以外の者と接見や物の授受を禁じることができると規定しております。しかし、拘置されている被疑者被告人一般人接見する場合は、警察署又は拘置所職員の同席の下、発言内容面会時間も厳しく制限され、不適切な発言があれば直ちに接見が打ち切られる運用が取られております。

山口和之

2017-12-07 第195回国会 参議院 法務委員会 第3号

勾留されています被告人被疑者は、それぞれ逃亡罪証隠滅防止などを目的として刑事施設収容されております。当然、刑事施設では、一般の方とこれらの者との面会に際しては、職員が立ち会うなどした上で、刑事施設の規律及び秩序を害する結果や罪証隠滅の結果を生じるおそれがあるような内容発言を制止したり、またその面会を一時停止するといったことで対処をしております。

富山聡