運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1985-06-20 第102回国会 参議院 逓信委員会 第12号

まず、財産目録貸借対照表当年度末現在の資産総額は二千五百二十四億一千五百万円で、この内訳は、流動資産七百二億三千八百万円、固定資産一千七百七億一千万円、特定資産百十億七千四百万円、繰延勘定三億九千三百万円で、このうち固定資産内容は、建物五百九十二億八千百万円、土地二百五億一千九百万円、機械四百二十六億八千百万円、出資九億一千百万円、その他の固定資産四百七十三億一千八百万円でございます。  

川原正人

1985-06-20 第102回国会 参議院 逓信委員会 第12号

資産内容を見ますと、流動資産七百二億三千八百万円、固定資産一千七百七億一千万円、特定資産百十億七千四百万円、繰延勘定三億九千三百万円であり、固定資産内容は、建物五百九十二億八千百万円、機械四百二十六億八千百万円、土地二百五億一千九百万円、その他の固定資産四百八十二億二千九百万円となっております。  

左藤恵

1984-07-12 第101回国会 参議院 逓信委員会 第10号

まず、財産目録貸借対照表当年度末現在の資産総額は二千三百四十二億九千八百万円で、この内訳は、流動資産六百六十九億三千七百万円、固定資産一千五百九十二億七千八百万円、特定資産七十七億四千五百万円、繰延勘定三億三千八百万円で、このうち固定資産内容は、建物五百六十三億一千三百万円、土地二百三億二千八百万円、機械四百十八億三千百万円、出資五億七千四百万円、その他の固定資産四百二億三千二百万円でございます

川原正人

1984-07-12 第101回国会 参議院 逓信委員会 第10号

資産内容を見ますと、流動資産六百六十九億三千七百万円、固定資産一千五百九十二億七千八百万円、特定資産七十七億四千五百万円、繰延勘定三億三千八百万円であり、固定資産内容は、建物五百六十三億一千三百万円、土地二百三億二千八百万円、機械四百十八億三千百万円、その他の固定資産四百八億六百万円となっております。  

奥田敬和

1983-10-04 第100回国会 参議院 逓信委員会 第1号

資産内容を見ますと、流動資産五百六十六億九千九百万円、固定資産一千五百二億八百万円、特定資産五十二億三千九百万円、繰延勘定二億七千五百万円であり、固定資産内容は、建物五百三十六億四百万円、土地百九十八億二千三百万円、機械三百九十九億三百万円、その他の固定資産三百六十八億七千八百万円となっております。  

桧垣徳太郎

1982-05-13 第96回国会 参議院 逓信委員会 第9号

まず、財産目録貸借対照表当年度末現在の資産総額は一千八百八十三億九千百万円で、この内訳は、流動資産四百八億八千万円、固定資産一千四百三十九億六千五百万円、特定資産三十三億五千六百万円、繰延勘定一億九千万円で、このうち固定資産内容は、建物五百三十三億四千六百万円、土地百八十五億八千四百万円、機械三百九十億六千二百万円、出資一億四千万円、その他の固定資産三百二十八億三千三百万円でございます。  

坂本朝一

1982-05-13 第96回国会 参議院 逓信委員会 第9号

資産内容を見ますと、流動資産四百八億八千万円、固定資産一千四百三十九億六千五百万円、特定資産三十三億五千六百万円、繰延勘定一億九千万円であり、固定資産内容は、建物五百三十三億四千六百万円、土地百八十五億八千四百万円、機械三百九十億六千二百万円、その他の固定資産三百二十九億七千三百万円となっております。  

箕輪登

1981-11-24 第95回国会 参議院 逓信委員会 第3号

まず、財産目録貸借対照表当年度末現在の資産総額は一千八百八十五億六千万円で、この内訳は、流動資産四百七十一億九千四百万円、固定資産一千三百九十四億六百万円、特定資産十七億八千六百万円、繰延勘定一億七千四百万円で、このうち固定資産内容は、建物五百二十六億八千八百万円、土地百六十五億一千百万円、機械三百八十億三千万円、その他の固定資産三百二十一億七千七百万円でございます。  

坂本朝一

1981-11-24 第95回国会 参議院 逓信委員会 第3号

資産内容を見ますと、流動資産四百七十一億九千四百万円、固定資産一千三百九十四億六百万円、特定資産十七億八千六百万円、繰延勘定一億七千四百万円であり、固定資産内容は、建物五百二十六億八千八百万円、土地百六十五億一千百万円、機械三百八十億三千万円、その他の固定資産三百二十一億七千七百万円となっております。  

山内一郎

1981-10-30 第95回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

まず、財産目録貸借対照表当年度末現在の資産総額は一千八百八十三億九千百万円で、この内訳は、流動資産四百八億八千万円、固定資産一千四百三十九億六千五百万円、特定資産三十三億五千六百万円、繰延勘定一億九千万円で、このうち固定資産内容は、建物五百三十三億四千六百万円、土地百八十五億八千四百万円、機械三百九十億六千二百万円、出資一億四千万円、その他の固定資産三百二十八億三千三百万円でございます。  

坂本朝一

1981-10-30 第95回国会 衆議院 逓信委員会 第1号

資産内容を見ますと、流動資産四百八億八千万円、固定資産一千四百三十九億六千五百万円、特定資産三十三億五千六百万円、繰延勘定一億九千万円であり、固定資産内容は、建物五百三十三億四千六百万円、土地百八十五億八千四百万円、機械三百九十億六千二百万円、その他の固定資産三百二十九億七千三百万円となっております。  

山内一郎

1981-06-03 第94回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

まず、財産目録貸借対照表当年度末現在の資産総額は一千八百八十五億六千万円で、この内訳は、流動資産四百七十一億九千四百万円、固定資産一千三百九十四億六百万円、特定資産十七億八千六百万円、繰延勘定一億七千四百万円で、このうち固定資産内容は、建物五百二十六億八千八百万円、土地百六十五億一千百万円、機械三百八十億三千万円、その他の固定資産三百二十一億七千七百万円でございます。  

坂本朝一

1981-06-03 第94回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

資産内容を見ますと、流動資産四百七十一億九千四百万円、固定資産一千三百九十四億六百万円、特定資産十七億八千六百万円、繰延勘定一億七千四百万円であり、固定資産内容は、建物五百二十六億八千八百万円、土地百六十五億一千百万円、機械三百八十億三千万円、その他の固定資産三百二十一億七千七百万円となっております。  

山内一郎

1980-11-12 第93回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

まず、財産目録貸借対照表当年度末現在の資産総額は、一千八百七十億七千六百万円で、この内訳は、流動資産四百九十億八千五百万円、固定資産一千三百六十一億五千五百万円、特定資産十六億五千二百万円、繰延勘定一億八千四百万円でございまして、このうち固定資産内容は、建物五百二十六億九百万円、土地百五十五億九千四百万円、機械三百七十五億九千四百万円、その他の固定資産三百三億五千八百万円でございます。  

坂本朝一

1980-11-12 第93回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

資産内容を見ますと、流動資産四百九十億八千五百万円、固定資産一千三百六十一億五千五百万円、特定資産十六億五千二百万円、繰延勘定一億八千四百万円であり、固定資産内容は、建物五百二十六億九百万円、土地百五十五億九千四百万円、機械三百七十五億九千四百万円、その他の固定資産三百三億五千八百万円となっております。  

山内一郎

1978-05-10 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

まず、当年度末現在の資産総額は一千四百七十一億二千九百万円で、この内訳は、流動資産二百二十二億四百万円、固定資産一千二百三十四億一千二百万円、特定資産十二億九千八百万円、繰延勘定二億一千五百万円でございまして、固定資産内容は、建物五百十八億一千百万円、土地百五十一億四千三百万円、機械三百二十三億三千六百万円、その他の固定資産二百四十一億二千二百万円でございます。  

坂本朝一

1978-05-10 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

資産内容を見ますと、流動資産二百二十二億四百万円、固定資産一千二百三十四億一千二百万円、特定資産十二億九千八百万円、繰延勘定二億一千五百万円であり、固定資産内容は、建物五百十八億一千百万円、土地百五十一億四千三百万円、機械三百二十三億三千六百万円、その他の固定資産二百四十一億二千二百万円となっております。  

服部安司

1977-11-01 第82回国会 参議院 逓信委員会 第4号

まず、当年度末現在の資産総額は一千五百四十四億一千七百万円で、この内訳は、流動資産二百九十三億八千七百万円、固定資産一千二百四十億三千万円、特定資産八億八千六百万円、繰延勘定一億一千四百万円でございまして、固定資産内容は、建物五百二十億三千七百万円、土地百四十九億五千四百万円、機械三百五十九億百万円、その他の固定資産二百十一億三千八百万円でございます。  

坂本朝一

1977-11-01 第82回国会 参議院 逓信委員会 第4号

資産内容を見ますと、流動資産二百九十三億八千七百万円、固定資産一千二百四十億三千万円、特定資産八億八千六百万円、繰延勘定一億一千四百万円であり、固定資産内容は、建物五百二十億三千七百万円、土地百四十九億五千四百万円、機械三百五十九億百万円、その他の固定資産二百十一億三千八百万円となっております。  

小宮山重四郎

1977-04-19 第80回国会 参議院 逓信委員会 第8号

まず、当年度末現在の資産総額は一千五百八十億八千七百万円で、この内訳は、流動資産三百二十三億五千五百万円、固定資産一千二百四十七億六千七百万円、特定資産八億八千六百万円、繰延勘定七千九百万円でございまして、固定資産内容は、建物五百二十一億七千五百万円、土地百四十八億四千五百万円、機械三百九十二億八千八百万円、その他の固定資産百八十四億五千九百万円でございます。  

坂本朝一

1977-04-19 第80回国会 参議院 逓信委員会 第8号

資産内容を見ますと、流動資産三百二十三億五千五百万円、固定資産一千二百四十七億六千七百万円、特定資産八億八千六百万円、繰延勘定七千九百万円であり、固定資産内容は、建物五百二十一億七千五百万円、土地百四十八億四千五百万円、機械三百九十二億八千八百万円、その他の固定資産百八十四億五千九百万円となっております。  

小宮山重四郎

1975-11-18 第76回国会 参議院 逓信委員会 第2号

まず、当年度末現在の資産総額は一千四百八十一億五千二百万円で、この内訳は、流動資産百七十五億二千三百万円、固定資産一千二百九十五億九百万円、特定資産十億一千万円、繰延勘定一億一千万円でございまして、固定資産内容は、建物五百六十三億五千四百万円、土地百四十八億三百万円、機械三百八十九億八千七百万円、その他の固定資産百九十三億六千五百万円でございます。  

藤根井和夫

1975-11-18 第76回国会 参議院 逓信委員会 第2号

資産内容を見ますと、流動資産百七十五億二千三百万円、固定資産一千二百九十五億九百万円、特定資産十億一千万円、繰延勘定一億一千万円であり、固定資産内容は、建物五百六十三億五千四百万円、土地百四十八億三百万円、機械三百八十九億八千七百万円、その他の固定資産百九十三億六千五百万円となっております。  

村上勇

1974-05-22 第72回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

まず、当年度末現在の資産総額は一千四百八十一億五千二百万円で、この内訳は、流動資産百七十五億二千三百万円、固定資産一千二百九十五億九百万円、特定資産十億一千万円、繰延勘定一億一千万円でございまして、固定資産内容は、建物五百六十三億五千四百万円、土地百四十八億三百万円、機械三百八十九億八千七百万円、その他の固定資産百九十三億六千五百万円でございます。  

小野吉郎

1974-05-22 第72回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

資産内容を見ますと、流動資産百七十五億二千三百万円、固定資産一千二百九十五億九百万円、特定資産十億一千万円、繰延勘定一億一千万円であり、固定資産内容は、建物五百六十三億五千四百万円、土地百四十八億三百万円、機械三百八十九億八千七百万円、その他の固定資産百九十三億六千五百万円となっております。  

原田憲

1974-05-14 第72回国会 参議院 逓信委員会 第10号

まず、当年度末現在の資産総額は一千三百四十億八千六百万円で、この内訳は、流動資産百五十九億八千八百万円、固定資産一千百六十六億六千七百万円、特定資産十二億六千八百万円、繰延勘定一億六千三百万円でございまして、固定資産内訳は、建物四百二十二億八千五百万円、土地百四十四億六千百万円、機械三百七十億四千八百万円、その他の固定資産二百二十八億七千三百万円でございます。  

小野吉郎

1974-05-14 第72回国会 参議院 逓信委員会 第10号

資産内容を見ますと、流動資産百五十九億八千八百万円、固定資産一千百六十六億六千七百万円、特定資産十二億六千八百万円、繰延勘定一億六千三百万円であり、固定資産内容は、建物四百二十二億八千五百万円、土地百四十四億六千百万円、機械三百七十億四千八百万円、その他の固定資産二百二十八億七千三百万円となっております。  

原田憲

1966-02-15 第51回国会 参議院 逓信委員会 第3号

まず、当年度末現在の資産総額は六百五十三億六千七百万円で、この内訳は、流動資産七十七億二千九百万円、固定資産五百十六億一千六百万円、特定資産五十五億六千九百万円、繰延勘定四億五千三百万円でございます。  この資産総額を、前年度末に比較いたしますと、百五十四億九千九百万円の増加となっております。

前田義徳

1964-12-03 第47回国会 参議院 逓信委員会 第2号

資産内容を見ますと、流動資産は六十三億九千六百万円、固定資産は三百八十九億八百万円、特定資産は四十二億一千七百万円、繰延勘定は三億四千六百万円となっております。  また、負債内容は、流動負債は十五億六千百万円、同定負債は二百三十五億六千万円であり、固定負債内訳は、放送債券百五十億二千七百万円、長期借り入れ金七十六億三千二百万円、退職手当引き当て金四億円となっております。  

徳安實藏

1963-02-21 第43回国会 参議院 逓信委員会 第8号

資産内容を見ますと、流動資産五十億六千万円、固定資産二百八十八億円、特定資産二十九億五千百万円、繰延勘定三億二千七百万円となっております。  また、負債内容は、流動負債十八億五千九百万円、固定負債百七十七億八千二百万円であり、固定負債内訳は、放送債券百二十七億六千八百万円、長期借入金四十八億一千四百万円、退職手当引当金二億円となっております。  

小沢久太郎

1962-08-30 第41回国会 参議院 逓信委員会 第4号

資産内容を見ますと、流動資産三十五億四千二百万円、固定資産二百九億九千万円、特定資産十七億八千百万円、繰延勘定二億九千百万円となっております。  また、負債内容は、流動負債八億七千七百万円、固定負債百三十三億八千百万円であり、固定負債内訳は、放送債券九十一億七千五百万円、長期借入金四十二億六百万円となっております。  

保岡武久

1962-08-28 第41回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

資産内容を見ますと、流動資産三十五億四千二百万円、固定資産二百九億九千万円、特定資産十七億八千百万円、繰延勘定二億九千百万円となっております。また、負債内容は、流動負債八億七千七百万円、固定負債百三十三億八千百万円であり、固定負債内訳は、放送債券九十一億七千五百万円、長期借入金四十二億六百万円となっております。  

保岡武久