運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-02-23 第94回国会 衆議院 予算委員会 第15号

ただ、それは民間の場合も、たとえば繰り延べ経費は五年以内というふうに、民間では比較的短期の間に成果が出るというものをやっているわけでございますけれども、そこは国の立場でございますから、非常に長期間かかって成果を上げなければならないというものに対して国が出資をいたしております。

松下康雄

1967-11-21 第56回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第4号

しかしながら、今度は一方三公社現業財源について考えるならば、相当苦慮しながら、先ほど指摘申し上げたように、建設事業繰り延べ、経費移用流用、こういうことを大蔵大臣の認可によって完全実施が行なわれてきておるわけです。にもかかわらず、一般職については、この財源難を口実にして実施時期を切り捨てられてきておるわけです。これはどうにもつじつまが合わぬわけです。

伊藤顕道

1967-09-04 第56回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

公社現業についても、相当苦しい財源を、建設事業費繰り延べ、経費移用流用等によって、苦しいながらも仲裁裁定完全実施という方針を打ち立てられたから、これを実施しておるわけです。余裕があるからやっておるわけじゃない。絶対財源じゃない。だから財政の関係で完全実施できないということはあり得ない。もしそういうことをあえて繰り返せば、それはごまかしを繰り返すということになるわけです。

伊藤顕道

1966-10-17 第52回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

その方針に沿うて、いまのように建設事業費繰り延べ、経費移用流用をはかって、毎年無理をしながら完全実施をしておるわけですけれども、こちらは四月一日実施です。人事院がごまかして、五月一日になったので、それはしばらくおいて、その点も不公平がありますけれども、それは別問題として、なぜ、同じ公務員公平の原則に沿うたら、こういうことができないのか。この点でも、財源でないということができるわけです。  

伊藤顕道

1965-04-26 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第31号

方々が注目しておるのでございますが、その点についてもしここで御説明願えるものならば――あるいはいろいろ大蔵省と相談をしなければいかぬとか、あるいは予算の範囲内とか、買い上げの数量はどうだとかいう、いろいろな問題が加味されなければなりませんので、言えない点もあるのではないかと思いますが、もし言える点がございましたならば、ひとつその点についてもう少し具体的に、どのくらいのところまでいくのだ、たとえば繰り延べ経費

中川一郎

  • 1