運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1989-06-22 第114回国会 参議院 本会議 第17号

政府は今日まで、表面的な国債発行額削減のために、国債整理基金への定率繰り入れ等停止厚生年金国庫負担返済繰り延べ、あるいは地方財政への負担の転嫁など、約二十六兆円にも及ぶ歳出繰り延べ策を講じる一方、一九八四年度財源確保法において、特例公債全額現金償還とし借りかえは行わないとのそれまでの約束を一方的にほごにし、借りかえを強行しました。

本岡昭次

1989-06-21 第114回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

政府は、今日まで国債発行額を抑えるために国債費定率繰り入れ停止や、厚生年金国庫負担返済繰り延べなどの歳出繰り延べ策をとる一方、一九八四年度財源確保法において、それまでの特例公債借りかえをしないという約束を一方的にほごにして、経常経費財源に充てる特例公債と同様のルールで借りかえをすることを強行したのであります。

本岡昭次

1989-03-27 第114回国会 参議院 本会議 第7号

それとも、連年実施されてきた歳出繰り延べ策によるいわゆる隠れ借金の解消をもって次なる財政改革の目標とされるのか、大蔵大臣の明確な答弁をいただきたいのであります。  最後に、四月以降の物価動向にも注意が必要であります。  日銀短観によれば、現在の景気状況は予想以上の好調で、昭和四十年代のイザナギ景気のピーク時並みであるとされており、四月の消費税導入によるインフレ発生が懸念されております。

鈴木和美

1987-05-14 第108回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

矢追委員 今の住宅金融公庫利子補給金繰り延べ策につきまして、臨調の最終答申では、「経常経費、例えば、一般会計利子補給分を肩代わりするような措置は、今後、長期的に常態化させることのないよう厳しく運用する。」こういうふうに言っております。これはもう御承知と思います。ところが、今申し上げたように、住宅金融公庫利子補給金一部繰り延べ策は五十七年度以降五年連続行われて常態化しておるわけです。

矢追秀彦

1986-05-07 第104回国会 参議院 本会議 第14号

五十七年度から六十一年度までの厚生年金国庫負担繰り延べ額運用収入分を含めて一兆四千億円余にも達し、厚生年金以外においても国民年金平準化措置政管健保への国庫負担繰り延べ策など、後年度への負担先送り策が目立ち過ぎるのであります。本来予算に計上しなければならない経費を先送りすることは、いわば隠れた財政赤字を増大させるもので、財政再建を大きく後退させる以外の何物でもありません。

粕谷照美

1986-04-26 第104回国会 参議院 補助金等に関する特別委員会 第8号

これ以外にも、国民年金標準化措置政管健保への国庫負担繰り延べ策など、本来予算計上しなければならない経費を先送りすることはいわば隠れた財政赤字を増大させるものであり、財政審が指摘しております財政質的改革にも逆行するものであります。財政をゆがめると同時に、私が指摘をしました財政赤字下の後年度負担の数字に見られるごとく、ますます財政再建を困難にするものであります。  

穐山篤

1984-03-14 第101回国会 参議院 予算委員会 第4号

そして、片や財政に直接関係のあるものは繰り延べ策であったわけであります。今度初めて制度の根本に立ち至って財政を浮かそうと、こういう政策を挑んだのが、これはそれ自体の問題もあるだろうと思いますが、健康保険法が私は唯一の例だと言っても過言でないくらい。それがこの騒ぎであります。私はあれがいけないという意味ではございません。しかし、ちょっとやっただけであれだけの騒ぎなんです。

田中正巳

1975-06-25 第75回国会 参議院 本会議 第17号

財政執行繰り延べ策等による四十九年度への予算繰越額五千六百十三億円、地方交付金等財源に充当すべき二千七百七十七億円を差し引きましても、なお一兆一千四百四十六億円の剰余金となります。公債という名の借金をし、金利を支払いながら、一兆円をオーバーする巨額な剰余金を出すというのは国費のむだ遣いにはならないでしょうか。

小山一平

  • 1