運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1995-02-10 第132回国会 衆議院 本会議 第5号

さて、質問に入りますが、私は、このいわゆる繰り入れ特例法案についてお尋ねをせんとしている今現在も、大変な疑問と憤りを禁じ得ないのであります。  それは、この特例法案は、平成七年度当初予算一体のものであり、阪神大震災対策と一切無関係な法案であるということであります。本来なら、私はこの場で、緊急震災対策を主とした平成六年度第二次補正予算について真摯な議論とお尋ねをしていたかったと思うからであります。

青木宏之

1994-03-25 第129回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

繰り入れ特例法案というものを提出させていただいておりますけれども、その中におきまして、年金関係それから政管健保等々ございます。そういった経費につきまして繰り入れ特例をお願いするという形で歳出の削減に努めております。当然一般的に補助金整理にも努めておりますけれども、大きな項目といたしましては、そういった繰り入れ特例というようなものがございます。

竹島一彦

1982-12-20 第97回国会 衆議院 本会議 第8号

拍手)  第九十七臨時国会は、本日二十日をもって会期が終了をすることになっていますが、国民生活に重要な関連がある補正予算が未成立のまま残されており、また、はなはだ遺憾ながら、行政改革の一環を担うところの国鉄監理委員会設置法案、また補正予算関連法案である国債費繰り入れ特例法案、地方交付税法案、来る地方統一選挙の準備のための法案、また日ソソ日漁業協定条約等がいまだ成立を見ていないのであります。

北川石松

  • 1