運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-03-07 第120回国会 参議院 法務委員会 第3号

これらの登記所はいずれも繁忙登記所でございまして、そのコンピューターによって処理されている合計の土地建物の数は約五百六十万個ということでございますが、全国の不動産の個数が総計で二億八千万個程度ということでございますので、まあ二・一%程度コンピューターによって現在処理されておるということでございます。

清水湛

1988-05-19 第112回国会 参議院 法務委員会 第7号

そして、こういうような状況コンピューター化ということで今これから急ごうとしているけれども、毎日毎日がそういう国の責任を果たせられぬ繁忙人手不足状況ですから、このコンピューター化という、十五年ということはさることながら、今毎日の登記業務登記所国民に対するサービスをするためにはこれに五千億、一兆円つぎ込むのかしらぬけれども、さしあたって緊急に必要なのはやっぱり毎日毎日の繁忙登記所中心とする登記所

橋本敦

1988-05-12 第112回国会 参議院 法務委員会 第5号

さしあたって出だしのところは、いわばテスト的にやるわけでありますから、中規模程度のところ一カ所を選んで始めることになりますが、その後は繁忙登記所を優先的にやっていく。そして、逐次そうでないところに及ぼしていく、こういう考えでありまして、指定もおのずからそのような順番になってまいります。

藤井正雄

1988-05-12 第112回国会 参議院 法務委員会 第5号

橋本敦君 今おっしゃった行政審答申が、繁忙登記所優先という方向を留意事項の重要な部分として出しているのは、私も見ていますよ、それは当然です。また、実際に繁忙登記所がまさに問題なんです、国民サービスの点で。だから、繁忙登記所事務国民サービス向上のために合理化する、機械化する、オートメ化する、あらゆる施策をやるということについて私は決して反対ではありません。  

橋本敦

1988-04-26 第112回国会 衆議院 法務委員会 第12号

と同時にもう一つは、民事行政審議会でも答申の中に盛られておりますが、コンピューター化メリットの大きい繁忙登記所からやっていくというもう一つの建前がございます。  そういった方針に基づきまして順次移行のための諸条件の整備を急いでまいりたいと思いますが、期間といたしましては、かねて申し上げておりますように今世紀いっぱいぐらいはかかるというふうに考えております。

藤井正雄

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

法務省定員につきましては、従来から厳しい定員事情の中にあっても特に登記部門等中心に相当の配慮をしてきているところでございまして、これを具体的な数字で申し上げますと、六十三年度予算案におきまして国家公務員全体で三千六百五十五名の純減を図る、こういう厳しい定員事情のもとで、法務局等登記部門職員につきましては、事件数増加傾向にあり、繁忙登記所において事務処理遅延等が見られることから、これを極力改善

伊原正躬

1987-10-26 第109回国会 参議院 決算委員会 閉会後第5号

また第五番目は、現在の登記制度からコンピューターシステム移行する方法をどうするかということでございますが、なるだけ繁忙登記所から優先的に実施するようにするのが基本である。また移行準備作業としてどのようにするか、登記ファイルを作成する作業バックアップセンターが実施するものとすべきであり、その一部は外部に委託することができるものとするのが相当であると、こういう提言がなされております。  

千種秀夫

1981-03-25 第94回国会 衆議院 法務委員会 第4号

横山委員 本委員会はしばしば、登記所繁忙、登記所がここ十年の間に二倍も三倍も四倍も仕事がふえている、だから何か間違いが起こりやせぬか、登記の不正あるいはまた登記簿を見せてもらいながら自分で勝手に書きかえる、監視が行き届いていないのではないかと盛んにそれを言いました。もちろん法務省もそれを認めて、全く少ない人数ではありますが、年々増員はしております。

横山利秋

1980-11-20 第93回国会 参議院 法務委員会 第3号

ただ、根本的には、先生御承知のとおり繁忙登記所、事件数の多い登記所におきまして、繁忙時間帯と申しておりますが、たとえてみれば非常に異常な状況と申しますか、申請人が殺到いたしまして、何と申しますか、殺気立っているような状況になるわけでございまして、そこでおのずから職員の方も非常にばたばたするというような状況になるわけでございます。

貞家克己

1975-03-31 第75回国会 参議院 予算委員会第一分科会 第2号

○国務大臣(稻葉修君) 近年登記事件増加に伴いまして、繁忙登記所において登記薄閲覧監視体制が必ずしも十分ではございません。御指摘のとおりでございまして、かかる盲点が悪質な犯人につけ込まれる、そういうすきを与えている、はなはだ遺憾なことと考えております。そこで目下こういう事犯の発生を防止するために施設の整備閲覧監視体制充実等、諸施策を実施しているところでございます。

稻葉修

1966-04-12 第51回国会 衆議院 商工委員会 第25号

ただ私どもは、先日先生のほうでも問題にされました計量法施行法の十三条によりまして、確かに行政指導といいますか、土地建物が本年四月一日からその面積表示についても全面的にメートル法になるということであれば、そのつど書きかえて出すべきであるとは考えましたが、ただ、先日も申しました一日に数百件の謄抄本の申請のある繁忙登記所におきまして、そのつどそういうようなところから——それといまの計量法施行法十三条の規定

住吉君彦

  • 1