1948-05-26 第2回国会 衆議院 水産委員会 第15号
すなわち東經百三十度以西の海面に操業區域とする機船底引網漁業及び機船トロール漁業は、漁船の總數九百八十餘隻、そのトン數八萬一千六百トン、その一箇年の漁獲高は四千萬貫を超え、その大部分が大消費都市に向けられ、六大都市鮮魚入荷量約五千七百萬貫に對して大よそ四割を占めておるのでありますが、最近これらの漁船中朝鮮または中華民國に拿捕せられる事件がひんぴんとして發生するに至りましたことは、まことに遺憾に存じます
すなわち東經百三十度以西の海面に操業區域とする機船底引網漁業及び機船トロール漁業は、漁船の總數九百八十餘隻、そのトン數八萬一千六百トン、その一箇年の漁獲高は四千萬貫を超え、その大部分が大消費都市に向けられ、六大都市鮮魚入荷量約五千七百萬貫に對して大よそ四割を占めておるのでありますが、最近これらの漁船中朝鮮または中華民國に拿捕せられる事件がひんぴんとして發生するに至りましたことは、まことに遺憾に存じます
まあ以上が大體電話公債を引受けて頂いて開通したいという範圍でありますが、では電話公債の額はどの程度かということになりますと、加入電話につきましては、最近の六ケ月間の電話の新規開通及び戰災復舊に要した經費をその期間内に開通又は復舊しました電話及び讓渡のありました電話の總數で除しました額を基準といたしまして、將來の費用の變動特に非常な物價變動というような場合を考慮しまして、會計年度毎に政令で以てこれを定
今年六月末緊急増員完了後におきまする、いわゆる自治體警察としての警視廳の警察吏員の總數は、警視長一名、副警視長五名、警視百三十一名、警部百九十七名、警部補千五百四名、巡査部長二千六百三十名、巡査二萬七十名、合計二萬四千六百三十八名、相當大部隊がこの道都の治安に當ることになるのであります。自治體警察發足當時の人員が一萬六千七百五十四名でございますから、約四七%の増員ということになるのであります。
○説明員(岡田弘治君) 私第三次の計畫の豫算の基礎人員を申上げたのでありますけれども、大體この十六萬を出しました……序に申上げて置きますが、これはもうお説の通り、私共努力はいたしますけれども、一應出しました何といたしましては、大體新規の第三次の引揚者に對するものを一體どう見るかということを、基本を出したのでありますけれども、先程申したような引揚者の總數、既引揚者今後引揚げて參ります者の總世帶の中から
戰爭前におきましては加入電話の總數は約百八萬に達しておりましたが、戰爭のため多數の電話が焼失又は破壊せられ、或いは動員せられましたために、終戰當時開通しておりました加入電話の數は戰爭前の約四割五分に減じましてその數約四十七萬に減少いたしました次第であります。
投票總數二十八票、贊成十四票、反對十四票であります。可能同數であります。仍つて國会法第五十條によりまして、委員長がこれを決します。委員長は本修正案に反對いたします。仍つて中川君の提出による修正案は各決されました。 —————————————
投票總數二十八票、贊成十三票、反對十五票よつて臨時石炭國家管理法案は否決されました。 —————————————
先ず請願は、總數百二十三件、取下二件、審議百二十一件であります。これを特定の案件に關するもの十一件、一般の案件に關するもの百十件と分けます。一般の案件をさらに内譯いたしますと、恩給増額に關するもの二十七件、引揚者遺家族等の援護に關するもの二十二件、あんま、はり、きゆう等營業に關するもの十五件、禁酒に關するもの十件内二件は贊成、八件は反對であります。
その二つは全國のげた工場總數は約二千五百工場に達していますが、政府の割當五十一萬石を平等に分配するとすれば、一工場當り一箇年二百四石の割合となるのであります。しかるにげた工場の生産能力は、規模最小の工場で年産十八萬足、日産六百足、一箇月操業二十五日、月産一萬五千足で、一箇年千八百石の木材が必要であるのであります。
『但し、同法第八十六條第一項中「その總數の三分の一以上の者」とあるは「當該都道府縣國家地方警察の管轄區域内に於て選擧權を有する者の三分の一以上の者」』、こうありますが、これは正しく書けば、こう書くのでなくて、「地方自治法の第八十六條の選擧權を有する者は」とあるのは「當該都道府縣國家地方警察の管轄區域内に於て選擧權を有する者は」と讀み替えるものとする、そういつた方が正しいのじやないかと思いますが、その
それから昭和二十一年度、これも會計年度でありますから、昭和二十一年の四月から翌年の三月までの輸入總數量が百九萬一千三十二トンということになつておりまして、この金額が三十二億三千二百七十五萬五千圓であります。それから昭和二十二年度であります。
但し、同法第第八十六條第一項中「その總數の三分の一以上の者」とあるのは、「當該都道府懸國家地方警察の管轄區域内において選挙権を有するものの三分の一以上の者」と読みかえるものとする。 第四十條第二項中「官報に告示した最近の國勢調査の」を「官報で最近に公示せられた」に改める。
繊維局といたしましては今年の初めに大體電力部門の從業員の總數を約七萬八千と押えまして、一應の計畫を立て、經濟安定本部と相談してまいつたのでございますが、その後經濟安定本部に集まつております勞務者の資料によりまして、これを大體十萬八千と改訂をいたしまして、現在この十萬八千人を對象とした年間の配當計畫を經濟安定本部で立案中でございまして、現在のところまだ年間の電力部門に對する總配給計畫は未決定であるわけでありますが
この方々については今後樺太から引揚げてこられる總數を見込みまして、豫定される無縁故者の方々の全體に對して手が打つてあります。その點は心配は一應ない。問題になりますことは有縁故の方々で、縁故が北海道にある。しかしながらいろいろ納屋にはいつておられるとか、あるいはまた六疊の間に非常に多數密集しておられる方とか、そういうふうな方々の住宅問題が今新たにまた起りつつあるわけであります。
しかしながらこれは、今後新たに總數にいたしまして三萬の國家警察を認め、自治體警察に大體現在擁しておりますほぼ九萬五千の人員を充てまして、ここの國家警察を通信の中樞となし、犯罪捜査の中樞的な性格をもたせまして、そしてこの全國にわたりまする約二千の自治體警察と協力一致いたしまして、警察能率の向上に邁進をいたしますならば、現下の治安といえども、これを維持することができるであろうと信じまするし、またぜひともそうしなければならぬという
それからもう一つお伺いしておきたいと思いますことは、地方自治警察の中の、五千以上の人口を有する市街地を形成した土地の認定でありますが、これはきわめてむずかしいと思いますが、これに對しては法律の定めがございませんので、ただ法律には、最近において發表された人口五千以上の市街地ということがうたつてあるだけでありまして、これの認定は警察官の總數の上に多分の影響を及ぼすものと思いますが、この認定における基礎條件
○大野(勝三)政府委員 電話の復舊擴張等の状況につきまして、數字的に補足いたして御説明申し上げますと、本年の十月二十一日現在の調べでございますが、十月二十一日現在で申込みを受けておるもの、及び戰災その他で復舊を要するものの電話の總數は四十萬七千九百九十四と相なつておるのでありますが、そのうち開通復舊をいたしたものが五萬九千二百九十七、それから受理いたしまして復舊の通知をしておりまして、工事をこれからやらなければならないものが
○田中(源)政府委員 貨車總數十一萬輛の數字は出ておりますけれども、實際は九萬二千臺の貨車總數でありまして、日々積卸し貨車等を除きますならば、二萬輛程度が、レールの上を走つておるという状態になつております。かようなわけでございまして、一般の輸送面におきましても非常に御迷惑をかけております。
ただこれにはいろいろ種類がありますから、總數としては比較的多くなつてきておりますが、何萬というような數は今はありません。
ソ連におきましては全農家總數の九四%はコルホーズ農家になつております。その播種面積の九九%以上というものはコルホーズの土地になつております。從いましてコルホーズの生産物をどのようにして集めるかということは、ソ連の食糧政策上の最大の問題であるわけでありまして、それ以外の分はあまり大きな影響を及ぽさない。こういうことになるわけであります。
なおこの勞働人口の總數は右のようでありまするが、そのうち特に重要な工業勞働者、これは大體戰前におきまして千百萬、これが現在千萬ないし九百五十萬程度にまでこぎつけているだろうと推定しております。
この總數量については、目下經濟安定本部と折衡中の數字であつて、どういうふうにきまるかわかりませんが、要するに來年度においては、炭鑛側にどの程度あれば十分であると考えて豫想した數字であります。
また東京第一病院の調査によりますと、大體醫師總數が六十一名、これは熱海、小室の分院を含めたと申しますが、この六十一名のうちで追放該當者の方は三十二名おられる。この約半數にわたるところの追放該當醫師の方々の現状、殊にそのもとに、第一病院は言うまでもなく特別な一つの整形手術を大體専門になさる。全國から整形手術を受けられる方々が東一に參集しておられる。