運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1967-07-04 第55回国会 参議院 建設委員会 第20号

説明員手束羔一君) 被害と申しますのは、御質問の意味は、国有林被害をこうむるかどうかという御質問でございますれば、林縁等が削られたり、それから上方からの土砂崩壊によりましてそれが林内にあふれますれば、これは森林が荒廃をする、こういうことになろうかと思いまするけれども、この際の被害と申しまするのは、やはりそういうことが下流に及んで、そして都市なり農村在りというところにどう被害を及ぼすかという観点

手束羔一

1958-03-07 第28回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

まず第一には、開拓地でない古い農村でございますが、これは市町村という区域において土地改良計画と、零細な経営面積を持っておるものを、土地の縁、血のつながりの縁等を基にしまして、市町村という公共団体計画を立てるもとにおいて地元増反をしていただく場合には、新たな補助制度を今回、来年度から開きたいと思って、予算も若干計上してあります。

安田善一郎

  • 1