運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-04-21 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

経営分離せず、」とここにある三者は合意しているわけでございますけれども、当然、国の方は十六年の十二月の政府与党合意の中で並行在来線、経営分離に当たるところに関しては了解を得て進めなければならない、そういうスキームがあるわけでございますので、国の方としても、この三者合意の中に経営分離でないと書かれていることが本当に経営分離でないのかということはちゃんと認定する必要が私はあろうかと思うのです。  

大串博志

2008-04-21 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

並行在来線経営分離後の寝台列車の運行につきましては、当時、JR東日本が第二種鉄道事業者として、第三セクター線路使用料を支払って運営する方式をとるか、当該区間を第三セクターが運営し旅客収入も第三セクターに入る、いわゆる直通運転方式をとるかにつき議論があり、岩手県、青森県とJR東日本との協議の結果、直通運転方式を採用することで合意したものというふうに聞いております。

大口清一

2007-03-15 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

いずれにいたしましても、並行在来線経営分離区間につきましては、第一義的にはJR経営判断によるものと考えておりますが、御指摘のJRからの経営分離されなかった長野—篠ノ井間の取扱いについては、現在も検討が進められている長野以北並行在来線経営についての経営の場において、まずは当事者間でよく話し合っていただきたい。

冬柴鐵三

1991-03-07 第120回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

先ほども私、話をいたしましたが、並行在来線経営分離後の代替交通機関確保という問題につきまして、JRから経営分離が必要となる区間につきましては、通勤通学等地域の足の確保のため適切な代替交通機関を導入することとし、そのため、運輸省といたしましてもそういう問題について適切に対処してまいりたい、こう思っております。

村岡兼造

1985-06-07 第102回国会 衆議院 運輸委員会 第12号

いわゆる国鉄当局案があって七十線、経営方式とかいろいろ出ているのですが、監理委員会は基本的にローカル線を残したいというふうに、この前も予算委員会で明らかにされているのですが、二次線以降の問題は、もっとじっくりと地域で考えるとか自治体に協力してもらうとか、いろいろな点を考えるから、やはりローカル線は一次線だけでとめておいて、私たちは、五年間の時限立法の中で国鉄の具体的な、地域住民のニーズに合ったあるいはこれからの

富塚三夫

1972-04-08 第68回国会 参議院 予算委員会 第8号

であるというものは、これはやはり勇敢にこれを処理すべきだと思いまして、今回の措置におきましても、私ども地方閑散線ということを私どもでもって認定をいたしまして、それによりまして整理をしてまいりたいというふうに考えている次第でございまして、今日国鉄企業努力一環といたしましても私どもそういう点は十分に考えておりまして、鉄道網の形成の問題、また代替輸送の完備の問題、あるいはまた国土総合開発の問題、その赤字線経営

丹羽喬四郎

1968-03-25 第58回国会 参議院 予算委員会 第6号

いま私どもは、この赤字線経営の問題について委員会をつくりまして検討しておりますので、この結果を運輸大臣を通して総理大臣のところへ出しまして、そうして御判断を願うことになると思いますが、これは何とかやっぱりしてもらわなきゃいかぬ。しかも一方には、新線建設というようなものがまた別に新しく出てきている。

石田禮助

1964-02-13 第46回国会 参議院 運輸委員会 第4号

それから新線建設後の経営の問題でありますが、経営は、もちろん国鉄は全体として、その一環として新線経営国鉄自前でやるということであります。それから先ほど申し上げたように、経営赤字については、当分の間、これはめんどうをみるというのが、政府の責任であるということからして、先ほど申し上げたように助成をしていく、こういうのが第二点。

久保三郎

1961-03-16 第38回国会 参議院 外務委員会 第7号

それから、特に今後外岡との関係で重要な問題と考えられまするのは、日航のこの欧州線経営後におけるアメリカ経由世界一周線の完成に対する今後のアメリカとの特に交渉関係でございますが、これは、特に外務省の方にもお願いいたしまして、でき得る限り早い機会に、日航のニューヨーク乗り入れ問題について、アメリカ政府交渉を開始していただくようにお願いをいたしておるわけでございまして、ニューヨークの起点を日航が取り得ることが

今井榮文

1956-02-22 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

やはりあなたが本来持っておられる食糧増産の線あるいは適地適産の線、共同作業を推進する線、経営規模を拡大する線、あるいは生産費引き下げの構想、農村の改造、文化対策、こういったような一連の河野農政は一応プランがございまして、このプランに合うような計画ができた場合には各部分々々の条件に応じてこれはとっていく、こう了解してよろしいのでしょうか。

淡谷悠藏

  • 1