2019-03-20 第198回国会 参議院 内閣委員会 第4号
こうした常勤の委員長、それから委員の方々の年間の報酬総額は、ちょっと調査室でお調べいただいたんですけれども、二十六委員会で百人弱の常勤の方々がいらして、総額、概算ですが二十億に相当します。膨大な累積赤字を抱えているこの日本の国において、国家財政、危機的な状況です。そんな中で、こういった常勤役員の皆さんの報酬についてもやはり一定の見直しが必要だと思いますが、大臣の御見解をお願いします。
こうした常勤の委員長、それから委員の方々の年間の報酬総額は、ちょっと調査室でお調べいただいたんですけれども、二十六委員会で百人弱の常勤の方々がいらして、総額、概算ですが二十億に相当します。膨大な累積赤字を抱えているこの日本の国において、国家財政、危機的な状況です。そんな中で、こういった常勤役員の皆さんの報酬についてもやはり一定の見直しが必要だと思いますが、大臣の御見解をお願いします。
突然の招集、そしてわずか二時間の会議で、これらの事業総額、概算でございますが、一兆八千七百億円の道路整備が議了されたわけであります。 そこで、お尋ねをしたいんですが、今回のこの補正予算、根拠となるのは四月十日の経済危機対策です。そして、この経済危機対策の中では、これは政府・与党会議や経済対策閣僚会議合同会議、ここで決められたわけでありますが、二つの事案がございます。
ところが社会情勢がこのようにインフレ状態にありますとどうしても父兄負担が増大していく、こういうシーソーゲームになるわけですが、補助金を増額していく上におきまして、先ほども申しましたように、果してこれでどこまで国庫補助をしていくと父兄負担が軽くなるのかということを非常に懸念するわけですけれども、そこで、昭和五十年度の私学に対する、特に医学部、歯学部あるいは医科大学、歯科大学に対する国庫補助は総額、概算
後志地方は昨年七月の集中豪雨災害に引き続く再度の災害を受けましたので、その被害の実態は、いまだ的確に把握することが困難でありますが、総額概算七十億に及ぶものと言われております。しかも被災市町村の約半数であります一市八ヵ町村が災害救助法の適用を受けるに至っております。
○米田勲君 内藤局長にお伺いしますがね、今度、二十六日に学力調査を受ける全国の生徒の個票は、このC表の個票は、総額、概算どれくらいになると思いますか。
○島村軍次君 総額概算幾らぐらいになるんです。
だからこれはまあ予算審議とは関係ありませんけれども、大体どの程度になるだろうか云々ということは、これはやはり国会として、あるいは議員として非常に考えるところですが、その総額、概算にしても総額、あるいはそのふるい分けというものが、大まかにも出ないものでしょうか。
今御説明なさつた退職者があつたとした場合の総額、概算でいいですが……。