運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-07-24 第154回国会 衆議院 外務委員会 第24号

なお、元総領事の不適正経理のうち一番大きな総領事公邸借り上げに関する不適正経理については、実は今後も国損が生じ得る状況にあるということがございます。すなわち、契約は今後とも七年間継続することとなっておりますけれども契約変更がなされない限りは、元総領事の不適正経理によって、本来あるべき適正賃借料より毎年約一・一万ドル過大な借料が支払われ、同額の国損が生じるということとなります。

北島信一

2002-07-23 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第4号

本件検討には時間を要しておりますけれども検討に際しての前提として、総領事公邸賃貸借契約をめぐる外務省家主水谷総領事の間の関係を初め、本件をめぐる法律関係等整理確定する必要があるということでございますけれども、この関係が単純なものではなくて、その整理確定が容易でないことから、時間を要しているということでございます。

北島信一

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

本件につきましては、検討に時間を要しておりますが、告訴、告発を行うか否かについて判断するに当たっては、その前提として、総領事公邸賃貸借契約をめぐる外務省家主水谷総領事の間の関係を初め、本件をめぐる法律関係等整理確定する必要がございます。しかしながら、当該関係は単純なものではなく、その整理確定が容易でないことから、検討に時間を要しているということでございます。  

北島信一

2001-11-21 第153回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

大森委員 お話もありましたけれども、繰り返しますが、総領事公邸借り上げを決定する、そういう職務権限を持った公務員が契約相手企業から現金を受領する、これは、先ほど来申し上げているように、早くしなくちゃならない理由は何一つなかったわけで、私は、収賄罪にもこれは相当するんじゃないか、加えて詐欺罪、この間の一連の、水増し請求して他に流用する、そういう詐欺罪にも該当するのではないかと思います。  

大森猛

2001-11-21 第153回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

ただいま委員指摘のように、事実関係でございますけれども、先ほど御指摘の、本省から家賃三十三万ドルを確かに十月二十六日に送っておりますけれども家賃ではいろいろな修繕ができませんものですから、先ほど申し上げましたように、家主側と実質的に合意をして、水谷総領事がいろいろな総領事公邸の活動のために必要な工事を行った、そういう便法をとったということでございます。

小町恭士

2001-10-03 第153回国会 参議院 本会議 第3号

報償費詐欺松尾事件デンバー総領事公邸修繕費水増し請求事件ハイヤー代不正請求事件、そして今度はホテル代水増し詐欺事件と、ことしになってもとどまることを知らない外務省職員の犯罪に国民の怒りは頂点に達しています。過日、幹部職員の処分を発表されたことは多としますが、一連事件を生んだ体質を打破する真剣さや誠実さが国民には伝わってきません。  

白浜一良

1999-02-17 第145回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ども議員というのは、海外へ出ますと、大使公邸総領事公邸等でいろいろお世話になるんですけれども、あれを見ておりますと、また実際行きますと、非常に広いスペースもありますし、パブリックスペースというんですか、大使夫妻だとか総領事夫妻が実際住まれているところは意外に狭いんじゃないかなと思ってみたりもします。

吉田治

1989-10-19 第116回国会 衆議院 予算委員会 第7号

なお、NHKに依頼いたしまして、NHK国際放送ラジオによりまして、二時間ごとに、この被災に遭われた邦人の方がおられた場合には総領事館または総領事公邸に連絡をしていただくようにラジオを流しておりますし、衛星放送を通じましても、この準備をただいまNHKが行っておるという状態でございます。  在外邦人保護外務省として極めて重要な任務でございますので、さらに一段の努力をいたしたいと考えております。  

中山太郎

1982-12-13 第97回国会 衆議院 予算委員会 第1号

竹下国務大臣 これはもちろん、いま本野君、もう発令になるようですが、総領事のもとにおるわけでございますが、いま恐らくその事務所場所――私どもが行きますと、それは総領事公邸でおおむね一緒に会議をいたしますが、おるのはウォール街の、この財政金融等に対しては情報収集手段として最も適切な場所におる、こういうふうに私は理解しております。

竹下登

  • 1
share