運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-10-19 第78回国会 参議院 社会労働委員会 第3号

昨日、総評被爆連などの代表の方が厚生省に陳情に参りましていろんな要求をいたしました。厚生省からは一定の回答もあったようでございますが、なお、いろいろな問題点につきまして明らかにしていただきたいと思いまして質問を申し上げたいと思う次第でございます。  御承知のように、三十一年前の昭和二十年八月六日、九日に広島、長崎にアメリカの原子爆弾が投下をされまして非常に甚大な被害を与えました。

浜本万三

1976-05-20 第77回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

最後質問になりますが、これは公衆衛生局長になるかとも思うんですが、ことしの早々だったと思いますが、総評被爆連それからこの被団協、それから原水禁方々厚生政務次官の部屋にお訪ねをいたしましていろいろ懇談をした機会があるんですが、その際その方々が申されるのには、とにかく厚生省の方に現場に出てきていただいてつぶさに苦しい状態、心情を視察してもらいたいと、そして意見も聞いてもらいたいと、こういう声がありまして

浜本万三

1976-05-06 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

時間がありませんから最後に一つだけお伺いしますが、四月の九日、原水禁総評、被爆連代表皆さんが、厚生省川野辺政務次官被爆者援護の問題について話し合いをいたしました。そのときに明らかになったのは、被爆者皆さんと現地に赴いて、いろいろ話を聞いたり、あるいはまた実態を調査したり、そういうことをしたらどうかということに対して、それをお認めになりました。

森井忠良

  • 1