運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-05-10 第112回国会 衆議院 社会労働委員会 第12号

これは総評が行った数字でありますが、この総評数字を見ましても、例えばVDTを使っている人は、総評加盟の単産などを通じて行った対象だけでも、一万二千百二十一人というVDT作業に従事している人が回答を寄せました。調査対象は一万三千百四十三人のOL等でしたから、そのほとんどが実はVDT作業に従事しているということが調査対象数から明らかになりました。

永井孝信

1981-03-19 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

浦井委員 それはいまでも、結局労働組合の方は数も少なくなって非組合員がふえていって、これは総評加盟でありますけれども、非常に差別を受けておられる。そういうかっこうがありながら、一方で赤字が黒字になった、片一方ではその裏ではこういうような数々の疑惑がある。私、やはり特別業務監査をやるべきだと思う。

浦井洋

1980-02-13 第91回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

このことは、いま総評加盟の全部の組合の共通の方針であります。  ただし、公務頂労働者でありますから、雇われておるわけであります。ですから、自分たち権利が無視されてまで行政改革をやられることには、労働者としてはがまんができない。したがいまして、国民の方もいまや知る権利がありますから、情報はもっと公開すべきだとわれわれも提言をする、いろいろな意見も申し上げます、協議もしたい。

宝田善

1975-06-17 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第18号

参考人室田秀子君) 私は総評加盟全電通被爆協議会室田秀子でございます。  私は、今回被爆者援護法について意見を申し上げるわけでありますが、私は原爆を受けた当時の体験とその後の生活実情をお話しする中で、本当は自分生活実態を公表することには非常に抵抗を覚えます。しかし、これまでにも多くの被爆者の方があえてその実情を訴えてきました。

室田秀子

1952-05-15 第13回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第22号

後に自治労連については、同じ地方自治体の職員諸君によつてつくられている総評加盟自治労協から異議が出まして、すなわち実行委員会から除外するよう要求がありまして、これは数回の実行委員会において論議をいたしました結果、最後に実行委員会の議長である私の折衷案とでも申しましようか、調停案と申しましようか、その案によつて解決しましたのが、結局自治労連実行委員会正式メンバーからは引いてもらう、実行委員会にオブザーヴア

島上善五郎

  • 1