2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号
今、博識の大臣ですので、ガリア総督の話が出ましたけれども、僕らはもうちょっと身近な話でいうと、セミの生態分布ですね。大阪は、僕が子供のころはアブラゼミがほぼメーンだったんですね。ところが、今メーンなのはクマゼミなんですよ。クマゼミというのは南の方、九州の方でしか子供のころはいてなかったんですね、実は。
今、博識の大臣ですので、ガリア総督の話が出ましたけれども、僕らはもうちょっと身近な話でいうと、セミの生態分布ですね。大阪は、僕が子供のころはアブラゼミがほぼメーンだったんですね。ところが、今メーンなのはクマゼミなんですよ。クマゼミというのは南の方、九州の方でしか子供のころはいてなかったんですね、実は。
「請求権協定を通じて日本から受け取った無償三億ドルは、個人財産権(保険、預金等)、朝鮮総督府の対日債権等の韓国政府が国家として持つ請求権、強制動員被害補償問題解決性格の資金等について包括的に勘案されていると見なければならない。」その下に、「政府は受領した無償資金のうち、相当金額を強制動員被害者の救済に使わなければならない道義的責任があると判断される。」このように明記をされています。
一方、校務をつかさどり総督するのは学長、これは学校教育法の規定です。私立学校においても、今言ったとおり、学校法人の運営と学校校務の運営においては別建ての法律で、権限も分離をしている。 ところが、この点、先般の委員会で、私も聞き漏らしたんですけれども、私学部長が答弁で、学校の意思決定機関は理事会というふうな答弁がされました。
二 平成二十六年度一般会計歳入歳出決算 平成二十六年度特別会計歳入歳出決算 平成二十六年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十六年度政府関係機関決算書 第 三 平成二十七年度一般会計歳入歳出決算 平成二十七年度特別会計歳入歳出決算 平成二十七年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十七年度政府関係機関決算書 第 四 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
厚生労働委員長提出) 第二 平成二十六年度一般会計歳入歳出決算 平成二十六年度特別会計歳入歳出決算 平成二十六年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十六年度政府関係機関決算書 第三 平成二十七年度一般会計歳入歳出決算 平成二十七年度特別会計歳入歳出決算 平成二十七年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十七年度政府関係機関決算書 第四 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
○議長(大島理森君) 日程第二、平成二十六年度一般会計歳入歳出決算、平成二十六年度特別会計歳入歳出決算、平成二十六年度国税収納金整理資金受払計算書、平成二十六年度政府関係機関決算書、日程第三、平成二十七年度一般会計歳入歳出決算、平成二十七年度特別会計歳入歳出決算、平成二十七年度国税収納金整理資金受払計算書、平成二十七年度政府関係機関決算書、日程第四、昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算
平成二十六年度一般会計歳入歳出決算 平成二十六年度特別会計歳入歳出決算 平成二十六年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十六年度政府関係機関決算書 日程第三 平成二十七年度一般会計歳入歳出決算 平成二十七年度特別会計歳入歳出決算 平成二十七年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十七年度政府関係機関決算書 日程第四 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
本日をもちまして平成二十六年度決算外二件、平成二十七年度決算外二件、昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算、昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算の審査は全て終了いたしました。審査に当たりまして、委員各位の御協力に深く感謝を申し上げます。 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午後零時十一分散会
○玄葉委員長 これより平成二十六年度決算外二件、平成二十七年度決算外二件、昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算を一括して討論に入ります。 討論の申し出がありますので、これを許します。宮本徹君。
○玄葉委員長 以上をもちまして平成二十六年度決算外二件、平成二十七年度決算外二件、昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算についての質疑は終局いたしました。 内閣総理大臣は御退席いただいて結構でございます。 ―――――――――――――
平成二十六年度政府関係機関決算書 平成二十六年度国有財産増減及び現在額総計算書 平成二十六年度国有財産無償貸付状況総計算書 平成二十七年度一般会計歳入歳出決算 平成二十七年度特別会計歳入歳出決算 平成二十七年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十七年度政府関係機関決算書 平成二十七年度国有財産増減及び現在額総計算書 平成二十七年度国有財産無償貸付状況総計算書 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
平成二十六年度決算外二件、平成二十七年度決算外二件、昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算を議題といたします。 これより全般的審査を行います。 この際、お諮りいたします。
平成二十六年度政府関係機関決算書 平成二十六年度国有財産増減及び現在額総計算書 平成二十六年度国有財産無償貸付状況総計算書 平成二十七年度一般会計歳入歳出決算 平成二十七年度特別会計歳入歳出決算 平成二十七年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十七年度政府関係機関決算書 平成二十七年度国有財産増減及び現在額総計算書 平成二十七年度国有財産無償貸付状況総計算書 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
この十の各特別会計、皆さん、資料で御承知のとおりでありますけれども、明治三十年に台湾総督府及び明治四十三年には朝鮮総督府が置かれまして、我が国の支配を及ぼすことになった旧外地の統治について、また、台湾や朝鮮における鉄道や食糧などの特定施策について、その財政を経理するものとして順次設置されて、十の特別会計があると認識しております。
平成二十六年度決算外二件、平成二十七年度決算外二件、昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算を議題といたします。 この際、お諮りいたします。 各件審査のため、本日、政府参考人として、お手元に配付いたしておりますとおり、総務省自治行政局選挙部長大泉淳一君外七名の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。
なお、平成二十六年度決算審査措置要求決議について講じた措置につきましては、「地域再生計画において設定された目標の低調な達成状況等について」など全十三項目のうち、最高裁判所のとった措置を除き、内閣のとった十二項目に係る措置並びに昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等決算審査措置要求決議について講じた措置につきましては、「旧外地特別会計に係る債権債務の処理について」に係
まず、平成二十六年度決算に関する本院の議決について政府の講じた措置、平成二十六年度決算審査措置要求決議について政府及び最高裁判所の講じた措置並びに昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等決算審査措置要求決議について政府の講じた措置につきまして、財務大臣及び最高裁判所から順次説明を聴取いたします。麻生財務大臣。
なお、平成二十六年度決算審査措置要求決議について講じた措置及び昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等決算審査措置要求決議について講じた措置につきましては、これを本日の会議録の末尾に掲載することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
平成二十六年度政府関係機関決算書 平成二十六年度国有財産増減及び現在額総計算書 平成二十六年度国有財産無償貸付状況総計算書 平成二十七年度一般会計歳入歳出決算 平成二十七年度特別会計歳入歳出決算 平成二十七年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十七年度政府関係機関決算書 平成二十七年度国有財産増減及び現在額総計算書 平成二十七年度国有財産無償貸付状況総計算書 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
平成二十六年度決算外二件、平成二十七年度決算外二件、昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算を議題といたします。 これより総括質疑を行います。 この際、お諮りいたします。
毅君 勝沼 栄明君 八木 哲也君 角田 秀穂君 石田 祝稔君 ————————————— 一月二十日 平成二十七年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)(承諾を求めるの件)(第百九十回国会、内閣提出) 平成二十七年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)(承諾を求めるの件)(第百九十回国会、内閣提出) 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
平成二十六年度国有財産増減及び現在額総計算書 九、平成二十六年度国有財産無償貸付状況総計算書 一〇、平成二十七年度一般会計歳入歳出決算 平成二十七年度特別会計歳入歳出決算 平成二十七年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十七年度政府関係機関決算書 一一、平成二十七年度国有財産増減及び現在額総計算書 一二、平成二十七年度国有財産無償貸付状況総計算書 一三、昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
決算の適正を期し、行政監視の機能を果たすため、お手元の印刷物にありますとおり 平成二十四年度決算外二件 平成二十五年度決算外二件 平成二十六年度決算外二件 平成二十七年度決算外二件 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算 平成二十七年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)外一件の承諾を求めるの件 歳入歳出の実況
————————————— 九月二十六日 平成二十七年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)(承諾を求めるの件)(第百九十回国会、内閣提出) 平成二十七年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)(承諾を求めるの件)(第百九十回国会、内閣提出) 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算 平成二十四年度一般会計歳入歳出決算
同じくニュージーランドでも同じ状況で、キー首相に至りましては大変厳しいと御自身が言っている中で、第三読会でこのTPPの関連法案を取りまとめ、今月中には総督の認可を得て第一号になるのではないかということも報道されているということも是非御理解をいただきたいと思います。
平成二十五年度国有財産増減及び現在額総計算書 六、平成二十五年度国有財産無償貸付状況総計算書 七、平成二十六年度一般会計歳入歳出決算 平成二十六年度特別会計歳入歳出決算 平成二十六年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十六年度政府関係機関決算書 八、平成二十六年度国有財産増減及び現在額総計算書 九、平成二十六年度国有財産無償貸付状況総計算書 一〇、昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
貴司君 同日 辞任 補欠選任 山下 貴司君 鴨下 一郎君 ————————————— 八月一日 平成二十七年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)(承諾を求めるの件)(第百九十回国会、内閣提出) 平成二十七年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その2)(承諾を求めるの件)(第百九十回国会、内閣提出) 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
決算の適正を期し、行政監視の機能を果たすため、お手元の印刷物にありますとおり 平成二十四年度決算外二件 平成二十五年度決算外二件 平成二十六年度決算外二件 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算 平成二十七年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)外一件の承諾を求めるの件 歳入歳出の実況に関する件外五件 以上の各件
決算の適正を期し、行政監視の機能を果たすため、お手元の印刷物にありますとおり 平成二十四年度決算外二件 平成二十五年度決算外二件 平成二十六年度決算外二件 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算 平成二十七年度一般会計予備費使用総調書及び各省各庁所管使用調書(その1)外一件の承諾を求めるの件 歳入歳出の実況に関する件外五件 以上の各件
平成二十五年度国有財産増減及び現在額総計算書 六、平成二十五年度国有財産無償貸付状況総計算書 七、平成二十六年度一般会計歳入歳出決算 平成二十六年度特別会計歳入歳出決算 平成二十六年度国税収納金整理資金受払計算書 平成二十六年度政府関係機関決算書 八、平成二十六年度国有財産増減及び現在額総計算書 九、平成二十六年度国有財産無償貸付状況総計算書 一〇、昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
議院送付) 第三 平成二十六年度一般会計国庫債務負担行 為総調書(その1) 第四 平成二十六年度一般会計歳入歳出決算、 平成二十六年度特別会計歳入歳出決算、平成 二十六年度国税収納金整理資金受払計算書、 平成二十六年度政府関係機関決算書 第五 平成二十六年度国有財産増減及び現在額 総計算書 第六 平成二十六年度国有財産無償貸付状況総 計算書 第七 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入
第百九十回国会衆議院送付) 日程第三 平成二十六年度一般会計国庫債務負担行為総調書(その1) 日程第四 平成二十六年度一般会計歳入歳出決算、平成二十六年度特別会計歳入歳出決算、平成二十六年度国税収納金整理資金受払計算書、平成二十六年度政府関係機関決算書 日程第五 平成二十六年度国有財産増減及び現在額総計算書 日程第六 平成二十六年度国有財産無償貸付状況総計算書 日程第七 昭和十九年度朝鮮総督府特別会計等歳入歳出決算及
○議長(山崎正昭君) 次に、日程第七の昭和十九年度及び昭和二十年度朝鮮総督府特別会計等決算について採決をいたします。 本件決算を委員長報告のとおり是認することの賛否について、投票ボタンをお押し願います。 〔投票開始〕