運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
277件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

このため、先月、中央防災会議が決定した令和年度総合防災訓練大綱においては、地域住民が自らの命は自ら守るという意識を持つことが重要である旨を盛り込んでおりまして、具体的には、町内会などを中心として地域住民が自ら訓練実施すること、訓練においては災害の種類や規模に応じて住民それぞれが避難経路避難場所確認することなどを促しております。  

小此木八郎

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

このため、まず、今年度総合防災訓練大綱、今後間もなく中央防災会議で決定する予定でございますけれども、ここにおいても、感染症拡大防止を徹底しつつ、可能な限り訓練を行うこと、また、訓練内容に、必要に応じて感染症対策に関する項目を取り入れること、こういったことを地方公共団体に促すように準備を今進めているところでございます。  

青柳一郎

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

オフサイトにつきましては、原子力災害対策特別措置法に基づきまして、事故時の住民避難や迅速な初動対応等をシミュレートしながら、毎年度、これは原子力総合防災訓練というものを関係機関連携、これには自衛隊も含めてでございますけれども、実施しているところでございます。  オンサイト……(田嶋委員「簡潔にお願いしますね、もう五分だから」と呼ぶ)ええ。

松山泰浩

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

国の狭隘道路解消に向けた地方公共団体への支援制度としては、現在、さきに述べた密集市街地総合防災事業のほか、社会資本整備総合交付金等として実施されている狭あい道路整備等促進事業があり、これが国の支援制度中心となっています。今後、基本的な施策に記載された重点的な安全性を確保すべき地域における対応を始めとして、国の狭隘道路対策の在り方についてどのように考えていくのか。  

豊田俊郎

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

これまでも、密集市街地総合防災事業の中で実施される狭隘道路整備などについては防災まちづくり部局との連携が図られてきたと思いますが、今後、重点的に安全性を確保すべき地域の把握と対策推進に向け、地方公共団体における建築部局防災まちづくり部局との連携をどのように進めていくおつもりか、御意見を伺いたいというふうに思います。

豊田俊郎

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

中央防災会議総合防災訓練大綱というのを毎年決定して、各自治体の方にも周知して促しているところなんですけれども、その中では、この基本方針で、より実践的かつ起こり得る最悪事態を想定して、参加者に判断を行わせるような図上訓練等自治体の方で行ってくださいということは促してはおりますが、じゃ、実際どういう形で最悪事態を想定しているのかという実施状況までは残念ながらちょっと個別には把握できておりません。  

青柳一郎

2021-04-08 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

このための準備としまして、昨年度新型コロナ感染症の影響もあって原子力総合防災訓練を行うことができませんでしたけれども、毎年実施をしております原子力総合防災訓練において、防衛省と共同しまして航空機モニタリングに係る実動訓練実施しておるところでございます。  引き続き、こういった広域モニタリング体制と機能の維持及び強化に努めてまいりたいというふうに考えております。

更田豊志

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

令和年度総合防災訓練大綱においては、基本方針として、情報通信技術、ICTを活用した実践的な訓練実施するということといたしております。  内閣府としては、今後も、自治体災害対応における先進技術活用促進、そして負担軽減や円滑な災害対応のために、積極的にこういった取組を進めてまいりたいと考えております。

青柳一郎

2021-02-09 第204回国会 衆議院 総務委員会 第3号

次に、国土強靱化推進といたしまして、ケーブルテレビ光化などに必要な経費として十六億円、大規模災害等対応した総合防災力、地域防災力充実といたしまして、緊急消防援助隊充実消防広域化推進地域防災力の中核となる消防団員活動環境整備及び装備の充実強化などに必要な経費として八十六億円、災害時の情報伝達手段の確保といたしまして、地方公共団体における防災情報伝達体制強化などに必要な経費として

熊田裕通

2020-07-30 第201回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第1号

また、総合防災訓練大綱においても、これら要配慮者本人や要配慮者利用施設管理者等訓練への参画も促してきたところです。高齢者障害のある方など配慮を必要とされている方が犠牲になるケースは絶えず、私自身もとても胸を痛めております。  早期の対策を講じるためにも、令和元年台風十九号等を踏まえた高齢者等避難に関するサブワーキンググループでは、障害者団体の代表の方にも委員として参画いただいております。

今井絵理子

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

また、二〇一八年八月に実施した原子力総合防災訓練におきましても、当該地区が孤立する想定でヘリコプターによる空路避難訓練などを実施し、計画実効性確認を行ったところであります。  原子力防災原子力災害への備えに終わりや完璧はないということから、引き続き、関係自治体と一体となって更なる改善を継続的に取り組んでまいります。  また、三点目の御質問であります。  安定ヨウ素剤についてであります。  

加藤鮎子

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

まず、災害関連情報システムにつきましては、内閣府の総合防災情報システムと各府省災害関連情報システムの間で自動的に連携する情報の拡充や、連携状況の定期的な確認を行うとともに、国営造成土地改良施設防災情報ネットワークにおきまして、地方農政局等に対して、データ転送装置等を適切に管理するよう指導したところであります。  

麻生太郎

2020-03-19 第201回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

その後、防災行政に携わる途上国の公務員を対象としたJICAの「総合防災行政研修に関し、ネパール人研修生による研修成果模擬発表を視察しました。発表終了後、派遣委員から、帰国後の研修成果活用方法地震発生被害予測の根拠、八つのステップによって防災計画を作成する意義等について質疑が行われました。  

古賀之士

2019-12-05 第200回国会 参議院 環境委員会 第3号

○国務大臣小泉進次郎君) 原子力総合防災訓練では、御指摘あった自主避難者発生を前提とした訓練実施しておりません。原子力総合防災訓練では、福島原子力発電所事故の教訓を踏まえて、原子力災害対策指針に沿った緊急事態対応が図られるよう、原子力規制委員会意見を聞いて策定した訓練計画に基づいて、防護措置意思決定訓練県内外への住民避難屋内退避等の実動訓練等を行っています。  

小泉進次郎

2019-11-27 第200回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

そして、原子力総合防災訓練も、島根原発、こちらで行われ、副大臣石原大臣には現地対策本部長として行っていただきました。こういった現場の視察、そして総合防災訓練、これはまさに、島根の方もまだ緊急時対応ができていないものでありますから、この取りまとめに向けて一助になればと、そういったことの思いで組まれているものでもあります。これからも現場の課題は様々あります。

小泉進次郎

2019-11-14 第200回国会 参議院 環境委員会 第2号

そういったことも含めまして、先ほど副大臣がお話をされたことに加えて言うと、今回の原子力総合防災訓練で今までと違うことの一つは、今まで二日間だったところを今回は三日間やっているということでもあります。そしてさらに、今回、屋内退避、これを今、浜田先生にも触れていただきましたが、この屋内退避というものを御理解をいただくというのはより丁寧なリスクコミュニケーションを含めたことが必要だと思います。  

小泉進次郎

2019-11-12 第200回国会 参議院 環境委員会 第1号

先日、今週まで原子力総合防災訓練を行っていた島根原子力発電所周辺地域を視察しました。鳥取県の原子力防災アプリは大変分かりやすく、私も早速ダウンロードしました。このような住民に必要な情報を提供する先進的な取組もほかの地域に広めてまいります。  原子力災害に対する備えに終わりや完璧はありません。

小泉進次郎

2019-11-08 第200回国会 衆議院 環境委員会 第1号

先週、本日から原子力総合防災訓練を行う島根原子力発電所周辺地域を視察しました。鳥取県の原子力防災アプリは大変わかりやすく、私も早速ダウンロードしました。このような住民に必要な情報を提供する先進的な取組もほかの地域に広めてまいります。  原子力災害に対する備えに終わりや完璧はありません。

小泉進次郎

2019-06-14 第198回国会 参議院 本会議 第26号

指摘内容を見ますと、農水省の防災ネット事業における不適切管理や、総合防災情報システムの不十分な運用、高速道路における不適切な点検など、国民の安全に関わる指摘も多くなされております。  国民から税金としてお預かりした資金を真に必要な事業に適切かつ有効に使っていくということは、予算執行基本です。

相原久美子

2019-06-14 第198回国会 参議院 本会議 第26号

1 政府内の情報共有目的とした内閣府の総合防災情報システムに関し、災害情報の多くを手動で登録する必要があるため、災害時の情報の登録や共有が限定的となっていたこと、また、農林水産省の国営造成土地改良施設防災情報ネットワークにおいて、データ転送装置等管理の不備により、収集した情報総合防災情報システムに転送されない状況が長期間放置されていたことは、遺憾である。    

石井みどり