運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-03-30 第68回国会 衆議院 予算委員会 第21号

つまり税の持つ誘引的な、抑止的な機能に期待して特別措置でいい考えがないかというような幾つかの考え方があるようでございますが、まだ日本はいわゆる公害税というものをあまり掘り下げて考えておりませんでしたので、それらの三つ考え方をいろいろ総合調節して適当なことを考えるのがいいと思いますが、しかし、その間にも、この問題は一国だけの問題じゃなくて非常に国際的な問題でございます。

水田三喜男

1961-05-31 第38回国会 衆議院 建設委員会地方行政委員会社会労働委員会農林水産委員会商工委員会連合審査会 第2号

中村国務大臣 御指摘のように、確かに問題の中心は水の総合調節利用ということであるに間違いないと思います。それが非常に大事なポイントであるわけでございますが、調節利用をいたしますのには、やはりダムの建設とか、そういうような建設に関する事柄が中心になりますので、そこで法律案の名称も水資源開発ということに相なったものと私は思うのであります。

中村梅吉

1956-11-29 第25回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

なくなりましたならばやめてもいいわけでございますけれども、それ以外に現在考えられますことは、先ほど小川委員にも申し上げました通り、日本の農村の経済の向上なり、あるいは民主化なりに資すべきいろいろな機関なり団体なりがあるわけでございますが、それらのものの間の総合調節がまだ不十分であると思うのでございます。それ以外になお抜けておるいろいろの点があると思います。

大石武一

1952-04-15 第13回国会 衆議院 通商産業委員会公聴会 第1号

それから治水、利水、あるいはその他の水の利用につきまして、総合調節が必要でありましよう。なかなかこれは大事なことでございます。けれども現在の組織でできるものならばこれでけつこうであります。これ以上重ねる場合はすべてを遅延させるという心配があるのでございます。できるだけ現在の政府機関利用なさつてやるべきたと思います。

安蔵弥輔

1950-02-08 第7回国会 衆議院 建設委員会 第6号

そこでこれまでの欠陥を補正いたしますために、各省の間の政策の総合調節をはかるところの機関、また各府県の間の横の連絡を十分にとらしめ得るところの機関が必要であろうと考えるのでありまして、そこでこの国土開発法におきましては、そういう機関として国に国土開発審議会というものを設ける案を立てたのであります。国土開発審議会は、ごらんをいただきますとわかりますように、三つの段階にわかれております。

飯沼一省

1948-11-26 第3回国会 参議院 労働委員会 第7号

そこで私は日本の將來の産業の復興のために、日本の再建のためにはどうしても勤労階級生活を全面的に保障すると共に、將來勤労によつて自分生活を営まんとする者のために、本質的に國家の財政、或いは國民経済、或いは物價と賃金の関係というようなものを、総合調節するところの大國策を樹立しなければ解決しないという点が、まず私の考えておる第三点であります。

土橋一吉

  • 1