運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-11-27 第141回国会 参議院 法務委員会 第6号

そういうことから、一般企業総会屋排除に一生懸命努力をいたしましても、汚染をされている銀行証券から一般企業汚染をされることになる、そういう構図になっておるのでございます。昭和五十六年の商法改正まで総会屋はうそぶいておりました。自分たち銀行から月給を、証券からボーナスを、そして一般企業から小遣いをもらっている。この言葉がその間の事情を如実に示しております。  もう一つ大事なことがございます。

宮脇磊介

1997-11-25 第141回国会 参議院 法務委員会 第5号

また現在、いわゆる総会屋対策に関する関係閣僚会議が設置されるなどいたしまして、官民が一体となって総会屋排除運動が展開されているところでございまして、要求罪新設に加えて、かかる一般的な動きがあることによりまして、あえて通報等義務を法定しなくてもいわゆる総会屋による犯罪を有効に摘発し得ると考えられたことがあるわけでございます。  

原田明夫

1997-11-25 第141回国会 参議院 法務委員会 第5号

説明員宮本和夫君) 警察といたしましては、企業に対しいろいろな総会屋などからの要求に対して前広に幅広い相談を呼びかけておりまして、その具体的な相談内容に応じ、個別個別適正な処理をしてまいる所存でありますけれども、基本的には総会屋企業から排除する、総会屋排除趣旨から適切な処理を行ってまいりたい、このように考えております。

宮本和夫

1997-11-07 第141回国会 衆議院 法務委員会 第5号

この点につきましては、先ほど御説明申し上げましたとおり、法の趣旨は、会社役職員におきまして、いわゆる総会屋を利用したり、あるいはこれを必要悪であるという立場上やむを得ないなどとして安易に利益供与に及ぶことこそ、法に違反していわゆる総会屋会社との癒着関係を継続させる行為として非難されなければならないのであって、このような会社役職員をも処罰の対象といたさなければ、いわゆる総会屋排除の目的は達しがたいとされたものと

原田明夫

  • 1