運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-03-14 第61回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

その後いろいろなこまかい変遷がございますが、ときに民間に開放されまして、昭和の十七年に下総御料牧場と改称されまして、二十一年、戦後、政府緊急開拓計画によってさらに八百七十六ヘクタールを林野局に移しまして一般に開放されました。それからさらに二十三年には自作農創設特別措置法によりまして百三十ヘクタールを農林省へ移管いたしました。昭和三十一年から宮内庁の付属機関として今日に至ったわけでございます。

宇佐美毅

1951-02-14 第10回国会 参議院 決算委員会 第5号

農地開発営団は真の意味で私は国家の代行機関ということに考えていたのでございますが、そのうち終戦直後になりまして、緊急開拓計画というのができ、そして開拓全額国費でやるのだ、併し国が直轄でそれはできないから、そして非常に規模全国亘つて大きなものでございますから、できるだけこれを実行促進するというためにも、農地開発委託事業というようなことができて、これは個人、団体に国の事業を委託したのでございます。

溝口三郎

1950-02-16 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第16号

緊急開拓計画を立てた当時の計画から見ますと、当時は再五十万町歩見当開拓するという考えでございましたが、現在まで土地を收買したもの、あるいは国有林保管転換等を受けたものを入れますと、おおむね百三十万町歩になつておるのであります。その中で開墾できるものは七割程度の面積かと思います。と申しますのは、実際に畑にいたすほかに薪炭林採草地等もございますので、そういうことになつておるのであります。

山添利作

1949-09-09 第5回国会 衆議院 農林委員会 第47号

山添説明員 未墾地買收につきましてはこれは緊急開拓計画に基いて実行するのでありまして、既定方針の通りであります。それからただいまお取り上げになりましたものは、おそらく國有軍用地等関係であろうと思いますが、これは何か具体的のことがありますれば、具体的に調べた上でお答えいたします。

山添利作

1949-05-16 第5回国会 衆議院 決算委員会 第13号

しがあつたのかどうかというような御質問でございますが、関係方面中止的措置の最も大きな理由は、非常に燃料を食うというようなことを強く言われたのでありまして、これが結局経済効果の問題になるのでありますが、農林省といたしましては、こういうものは開墾には全然使えないということではなくて、これは油とそれから畜力等との経済的な比較の問題がございますが、当時といたしましては、これは相当有効に使える、そこで百五十五万町歩緊急開拓計画

伊東正義

1947-08-22 第1回国会 参議院 本会議 第25号

その趣旨とするところは、御承知のように、一昨年の十月に政府緊急開拓計画の樹立をいたしまして、大規模國内開拓実行に著手いたしておるのでございますが、計画自体いろいろの問題を包蔵しており、又その実行につきましてなかなか困難を伴つておるのでございますが、それにも増して、開拓者は一般に恵まれない環境又地理的條件の下におきまして、あらゆる困難と闘いつつあるのでありますが、特にこれらの人々は戦災者或いは海外引揚者等

楠見義男

  • 1