運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-10-07 第100回国会 参議院 外務委員会、内閣委員会、運輸委員会連合審査会 第1号

ないけれども、なおかつ私は、この際ICAOで日本側提案として、緊急時の警告要領対応要領一つにしぼって、特に夜間を重点にした民間機緊急通信波たとえば一二一・五メガヘルツ、これを社会主義圏の、この場合はソビエト防空軍迎撃戦闘機も受信できる、地上基地はなおさらというふうな、交信、受信が一二一・五メガヘルツについてこれは可能だというせめてダブル回路だけは設定しておかないと問題は際限なく繰り返されるおそれもある

秦豊

1979-05-24 第87回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

鳥居委員 この四万六千局の緊急通信波というのはいわゆる二十七メガ帯の二七五二四キロヘルツ、これを使うわけです。問題はこれなんです。非常にここに近い妨害電波。このために大変な混信を来しているわけですね。いわゆるオートアラームをつけている海上保安庁巡視艇は別といたしまして、漁業海岸局と一ワットDSBを設備した局との間の緊急通信というのはこれなんです。

鳥居一雄

1979-05-24 第87回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

最近のマスコミ、これを見てみますと、今月に入りまして五月八日、NHKのニュースセンター九時、これの特集で、北海道における漁船、特に二十七メガ帯、十トン未満の漁船においては、命綱とも言える緊急通信波これが大変に妨害をされている様子、報道の中では海上保安庁が実際に困っている様子が報道されておりました。

鳥居一雄

  • 1