運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-11-14 第93回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第8号

原研の五つの研究炉の運転維持予算が三十億ちょっとということです。こういうところに五百億円を——これは単年度ではございませんけれども、超す「むつ」というプロジェクトをくっつけていくということは、原子力研究原研研究計画全体がさま変わりをもたらされてくるということになることはおわかりいただけると思うわけです。

角田道生

1967-04-28 第55回国会 衆議院 予算委員会 第16号

今回の予算編成に際し、均衡のとれた経済成長をはかり、一方で物価対策に力を入れ、公共料金抑制につとめると言明されながら、予算規模を五兆円に膨張させ、なお景気過熱防止予算であると自画自賛しておりますけれども、事実は景気刺激予算であり、国民生活を圧迫し、国民から遊離した総花的な票田維持予算であり、まじめな納税者に対する欺瞞予算であるといわざるを得ないのであります。  

正木良明

1967-03-17 第55回国会 衆議院 本会議 第5号

予算総花的公約票田維持予算であります。まじめな納税者に対する欺瞞予算であるといわざるを得ないのであります。総理は、今回の予算編成に際し、均衡のとれた経済成長をはかり、一方で物価対策に力を入れ、公共料金抑制につとめると言いながら、予算規模を五兆円に膨張させ、なお、景気過熱防止予算であると自画自賛しておりますけれども、事実は景気刺激予算であります。

竹入義勝

  • 1
share