運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-07 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

私たち、この種子法復活法案を出しておりまして、去年の通常国会で一度審議をしていただきましたけれども、継続審議扱いで、臨時国会ではついに審議の機会がありませんでした。  一方で、種子法が昨年四月から廃止されて、この三月までの一年間に、地方自治体では、この種子法にかわる県条例が制定されたり、また市町村で決議が出たりという動きが既にございます。  

亀井亜紀子

2011-12-07 第179回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

我が党は、徹底審議と、派遣労働で働く当事者の意見を聞くための参考人質疑の開催を繰り返し要求し、その立場から、法案継続審議扱いにも賛成してきました。  ところが、法案は、この一年七カ月余りの間たなざらしにされた末、今国会の会期末直前になって、突然、民主、自民公明の三党が合意したという修正案提出されたのです。  

高橋千鶴子

2007-05-11 第166回国会 衆議院 法務委員会 第15号

また、野党提出法案審議入りをさせないという例として、民主党が昨年の百六十四回国会提出して継続審議扱いとなっている、捜査の可視化のための刑事訴訟法改正法案や、夫婦選択的別姓制度あるいは再婚待機期間短縮のための民法の改正法案があります。これらの法案は、長期間たなざらしにされたまま、全く審議の目途すら立っておりません。  

平岡秀夫

2006-11-10 第165回国会 参議院 本会議 第10号

そして、本年の通常国会でも法案提出し、継続審議扱いになっているところであります。  我々が提案する危険情報公表法案のように、製品事故を発生させないためのより抜本的な対策こそが今求められていると考えますが、電気用品安全法も含めて、すべての消費者向け製品を対象にとらえた抜本的な法改正が将来的には必要ではないか、お聞かせください。  

若林秀樹

2006-10-19 第165回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第2号

第三は、今回の訪問国の中に、日本国会継続審議扱いされている改憲手続法案のような、改憲案を通しやすい国民投票制度を持っている国はどこにもなく、その点で法案の重大な問題点を改めて痛感したということであります。  例えば、日本国会提出されている改憲手続法案では、無料でできる政党等によるテレビ、ラジオのCMと新聞広告の放送時間や掲載スペースは、所属議員数を踏まえてとされています。

笠井亮

2002-07-22 第154回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第9号

しかし、自民公明など与党などの反対により、提出から一年余り過ぎた現在においても継続審議扱いのままで、審議すらされていないのであります。本来であれば、抜本的な衆議院議員定数の在り方について堂々と国会の場で議論し、定数削減を行った上で都道府県定数削減選挙区の区割りを検討すべきであります。  

広野ただし

2002-07-17 第154回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第11号

しかし、与党などの反対により、提出から一年余り過ぎた現在においても、継続審議扱いのままで、審議すらされていないのであります。  本来であれば、抜本的な衆議院議員定数あり方について堂々と国会の場で議論し、定数削減を行った上で、都道府県定数の増減や選挙区の区割りを検討すべきであります。  

東祥三

2002-07-05 第154回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第9号

与党などの反対により、提出から一年余り過ぎた現在においても継続審議扱いのまま審議すらされていないのが現状なわけですけれども、この問題に対して、早急に審議入りして国民的な議論を行うべきだと考えますけれども、大臣はどうお考えいただいておりますでしょうか。

武山百合子

2001-11-09 第153回国会 衆議院 本会議 第15号

平成六年の政治改革推進法案成立させた原点に立ち返り、政治家がみずから襟を正すためにも、現在、継続審議扱いとなっている、自由党が提出した国会議員削減法案を速やかに審議し、成立させるべきであります。総理の御見解を伺います。(拍手)  最後に一つ、内閣あり方について質問します。  小泉内閣では、外交のあり方や外務省の体制について、総理あるいは官房長官外務大臣との間に、たびたびそごがありました。

達増拓也

2001-06-05 第151回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

このため、企業年金改革の一環として、今通常国会継続審議扱いとなっている確定拠出年金法案について、産業界としては、一日も早い成立を願っております。是非ご高配を賜りますよう、お願い致します。   あわせて、今通常国会提出された受給権保護等を目的とする確定給付企業年金法案に関しても、われわれは、その早期成立を強く期待しております。   

福岡道生

2000-09-27 第150回国会 参議院 本会議 第3号

次に、現在継続審議扱いとなっている永住外国人地方選挙権付与法案について伺います。  我が国で永住権を持つ外国人は約六十二万人に上っていますが、公明党は地方選挙権具体化を主張してまいりました。憲法九十三条には、地方議会地方自治体の首長の選挙については、その地域に住む住民によって主体的に行われるべきことが示されています。

白浜一良

1984-04-27 第101回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

議会では、やや相反する陳情でございまして、御審議の結果、いずれの側の陳情も採択することをせず、継続審議扱いとし、以後、本年二月の議会におきまして審議未了となっております。  県産品愛用の趣旨につきましては県当局も推進しておるところでございますが、具体的に特定銘柄に限定するということにつきましては、ただいま申しましたような事情もございまして審議未了になったものというぐあいに理解をいたしております。

関通彰

  • 1