運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-06-07 第2回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第2号

、營業法の三條の二項に、現在「運賃其ノ他ノ運送條件ノ加産ヲ爲サムトスル場合ニ於テハ前項公告ハ一月以上之ヲ爲スコトヲ要ス」とこうありますが、最近の物價状態と運賃値上げに必要な手續とを考えますときに、一ケ月の豫告期間は餘りにも長く、そのために既説鐵道の中には經營困難に陷るものもできて來ることが豫想せられますのでありますが、七日は常識上或いは事務手續上最も妥當でありますし、去る第一囘の國會においても七日

藪谷虎芳

1948-05-25 第2回国会 参議院 厚生委員会 第5号

そうして經營困難をかこつておりました。某縣では社會事業懇談會がありましたとき、私は婦人のする仕事はないということはない、幾らでもある、もう少し氣轉をきかさねばならんということを申しましたところが、一人の若い人が憤慨しまして、政府補助をせんというのか、明日は談判に行くからそのつもりで待つていて呉れということで、私は少からず喜んで待つておつたのであります。

小杉イ子

1947-12-03 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第36号

日程第五につきまして、國民健康保險事業は、現下經濟事情激變に伴い、經營困難となり、加うるに最近社會保險診療報酬の引上は、本組合自體の存續に悪影響を及ぼし、前途憂慮にたえないものがある、ついてはこれが對策として、國民健康保險法の改正による強制加入制の確立、健康保險の統合、醫療施設の強化及び請經費の國庫補助増額等により本制度の擴充強化をはかられたい。  

田中松月

1947-11-26 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第22号

次に請願第四號、長岡鐵道國營に移管することに關する請願でありまして、社線長岡鐵道經營困難沿線住民の不利不便多大であるから國鐵に移管されることを要望する趣旨でありますが、これに對し政府より現状においては買收は到底困難である旨の説明があり、審議の結果種々の觀點から見て買收困難であるから本請願は院議に付するを要せざるものと全員一致議決いたしました。  

小泉秀吉

1947-10-04 第1回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第23号

苫米地國務大臣 國鐵經營困難であることはお説の通りでありまして、これに對しましては、全力を注いで合理的な經營方法を見出そうと努めております。その具體案ができますれば、國會にこれを諮りまして御審議を願いたいと思つておりまするが、その前に一般の輿論にも聽きまして、十分な成案を得ておきたいと存じまするので、諮問機關として鐵道復興會議のようなものを今構想いたしております。

苫米地義三

1947-09-22 第1回国会 衆議院 農林委員会 第23号

從つてこれを相續した者がへそくり金でももつておればいざ知らずでありますが、そうでない限りはやはり非常な經營困難が伴つてくる。運轉資金は何もない。その上に借金を負うてくるというような結果をここに招來してくるということは、これを一つながめただけでもはつきりいたします。その上に、現在の状況は、インフレの關係上農業者がその最大の被害者なつております。

重富卓

1947-08-25 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第7号

一面いろいろ燃料及び資材の制約によつて民間トラツク業者が段々と企業的に經營困難なつて行く。從つて又そこに惡徳の業者はいろいろな賃金外のものを要求するという點からいたしまして、今日民間トラツクに對する非難の聲はその點から發して來ておるのであります。これは一面無理もない點もあらうかと思います。

田中源三郎

1947-07-10 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

現に經營困難に陷つておる組合がある。その國民健康保險組合經營の困難になつておるところの弱點は、どこにあるかということもまた十分に穿鑿しなければならぬことである。そういう未完成な組合に向つて、また今のような組織の國民健康保險組合がはたしてわが國の國民醫療の最もいい社會主義的な政策であるかどうかということも疑問がある。

榊原亨

  • 1