運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-09-23 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第11号

それと同時に、下流の平地地帶においては、少々の雨が降ると霞ケ浦の水位の上昇で、低地の冠水という状況が起るので、手賀沼と印幡沼を連絡する放水路の完成ということが絶體必要だと考えております。その他詳細のことについては今後の研究にまたなければなりませんが、今私が考えておる大體の構想はそういう線で進もうと考えております。  

岩沢忠恭

  • 1