1948-05-25 第2回国会 参議院 労働委員会 第7号
これは勞働階級がこの紛爭處理機關に對して今絶對反對を唱えておりますが、その意見とは別に、政府が今どういう工合にお考えになつておるかということを、もう少し具體的に伺ひたいと思います。
これは勞働階級がこの紛爭處理機關に對して今絶對反對を唱えておりますが、その意見とは別に、政府が今どういう工合にお考えになつておるかということを、もう少し具體的に伺ひたいと思います。
そういう態度に絶對反對しなければ——この問題につましては、決してわれわれは延ばすとか何とかいうことでなく、事實の審査に對しては、十分なる反省をし、事實われわれは認めなければならない。
その意味におきましてかくのごとき部分的な修正に對しては、私は絶對反對する者であります。
從つてそこに從事する從業員におきましては、その身分を保障されるという意味においてよいかもしれませんけれども、一般消費者の立場を考えてみますと、私はこれは絶對反對であるというところの考えをもつておるのでありますが、かような官吏にするところの必要、またそういうようなことをしなければならぬという現内閣の、流通秩序の確立の面からする御意見を承つてみたいのであります。
この問題につきましては、双方ともに言い分がありましようし、新聞などの投書でも、一方では病院の存立を危機に瀕せしめるような過大な要求ではないのだし、兒童も非常にかわいそうであるとして、學校側を擁護する者もありますれば、また反對に、かかる強行手段には絶對反對である。もつと穏やかな具體的交渉をして、まとめる方法がありそうなものだというように主張しております。
このタバコをたくさん國民に吸わせて、これからたくさんの税金をとるということには私は絶對反對なんです。禁酒禁煙というようなこともひとつ國民運動に織りこんでもらいたい。インフレの防止ということは、公の經濟と個人の經濟との赤字をなくすることであります。タバコをのむために赤字がかさんでいくということは、これは事實なんです。
いずれもいろゝ説はありますけれども、絶對反對というのではないのでありますから、もうあとの省に聽くまでもなく、大體この程度で決定していかがでしよう。
と入場税を五割引下げていただきたいという請願を文化委員會を通じて國會に提出し、福田文化委員長の紹介によりまして、八月中旬、業種別引上と入場料値上は文化委員會の付託になり、フイルム税撤廢と入場税引下の請願は本財政金融委員會付託となつたのは御承知のことと思いますが、殘念ながら、税の引下どころか、税の引上が急激に起つてまいりまして、九月二十六日にわれわれは日本劇場で、まず全團に率先しまして、入場税引上絶對反對大會
かような状態でまいりますと、今後吹雪その他で、また輸送がしかねるというようなことになりますと、どうしていいのかまつたく思案にくれるような不安な状態に陷れるようなことになりますので、過般の道議會におきましても、この石炭の問題につきまして決議をいたし、本道家庭用石炭の十月分以降の配炭減額は冬期生活確保上絶對反對するものであるというような決議文をこしらえまして、こちらの方へまいつておるのであります。
このせつかく發展してきた生産力を細分化によつてこま切れにして低下させるということは、日本の産業を數十年前の段階まで引きもどすという點で絶對反對しなければならない、この考えております。經濟の民主化には贊成する。しかし經濟の民主化ということは決して企業を細分化することではなくて、ここまで發展してまいりました生産力を、だれが支配し、だれのために役立てていくか、こういう點が問題である。
見て反對なのでありまして、今日の一般情勢から申しまして、殊に獨占禁止法その他の法律もありまする今日の情勢におきまして、あくまで自分たちの立場からのみ反對するということが正しいかどうかということにつきましては、消費者の面から申しましても、あるいは他の産業部面との均衡の面から申しましても、一概に言えないと考えますので、證人として出ました私としては、小賣商としては反對でありますけれども、あくまでこれに絶對反對
ところが勞働組合においては、釜石や輪西ですかの作業所では、昨年來の勞働運動の一つの大きな旗じるしであつた首切り絶對反對という、この聲が今なお續いておつて、むりな企業體制で今日採算がとれない。また連合國の要請によつて鐵鋼業というものが縮少された。しかるにもかかわらず、これに對して反對をしている。こういう傾向もある。
松村委員の詳しい御説明を拜聽いたしまして成る程御尤もであると考えられますが、併し禁錮の刑に處すということに對しては私は絶對反對する者であります。
それを首切り絶對反對であると労組が先に言つて來れば、それを恐れて整理することができなくて、これを國民が全部負擔しなければならぬ。そうして三倍半ないし四倍半という値上をする。そのためにそれに準じてすべての物価が上つてくる。こういう點において、自分達に都合の悪い點は棚に上げて、都合のいい點だけ言われることは、まことと迷惑である。もう一つ進駐軍の列車に國會議員が乗れるというので、何か紙をもらつた。
しかしながら御參考までに、ただいま私が組合本部より來る途中で、おつかけて持つてまいりました本日到著の電文の一に、長野縣の教員組合から、千八百圓ベース絶對反對、覺悟あり、長野縣教員組合というのがあります。
しかしロ、イについては、ロは絶對反對です。
今までのように一本で、獨占的に手數料を相當幅廣くとるといういき方は絶對反對であります。そういうことのないように、進んで海産物、あるいはまた蔬菜のように、二つか三つの競合できる荷受機關なり、集荷機關をつくつて、それでサービスをするといういき方も考えてみなければならぬと考えております。
勿論私はそれによつて勞働條件の低下という結果を呼び起すことに對しては絶對反對でございますが、やはり本人の意思を聞いて、そうして愼重にやらなければならない、但し求人者に對しては嚴重にその點はそういう條件ではいけないと、勞働基準法によつて決められておるところの點をよく説明をして、そうしてそういつた意味の求人に對しては嚴重に反省を促すということが必要ではないかと考えております。
陳情は東部石炭鑛業會臨時總會外五件になつておりますが、一例を申しますと、昭和炭鑛從業員一同の名前におきまして、炭鑛の國管は減産必至にして絶對反對。施策の強力なる推進により三千萬トン確保を誓う。こういつたような電文が外に大體五件、併せまして六件參つております。 現在手許にあります陳情書の最後は、陳情百九十五號でございまして、これは七月三十日に受付けてございます。
私は石炭協力會の常任委員をいたしておるので、先般この問題が出たときに、自分は石炭協力會の常任委員でありますけれども、國會に席を持つておる以上はこういう問題に對しては絶對反對をすると、反對意見を申上げたが、小數で敗れて、この案が成立つて出て來ておるわけであります。ただ私はお互い國會議員としてこの問題に對してよく愼重に考えて頂きたい。
即ち漁業法改正に際し、漁業權はあくまで漁業協同組合のみの享有とし、他のいかなる機關においてもこれを享有することは絶對反對である。右決議を以て陳情する。特別の御配慮を願いたい。 もう一つは機船底曳網漁業の取締の勵行に關する陳情、これも先程申しました和歌山縣、外瀬戸内海の水産連合會からのものであります。