運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

しかも、もう一つネックになっていたのは、給食物資購入に当たっては、全国学校給食会という、一括購入システムというものが今まで存在をしておりました。最近大分変わってまいりましたけれども、この学校給食会を通しての食材購入というものが自由裁量というものを阻んでいた時期もあったわけでございます。  

藤田一枝

2003-05-15 第156回国会 参議院 内閣委員会 第8号

政府参考人田中壮一郎君) 日本体育学校健康センターにおきます物資供給業務というものは、近年、先生指摘のように、その取扱いを順次廃止、縮小してきておるところでございまして、現在は外国から輸入いたしております脱脂粉乳と輸入牛肉の二品目のみを取り扱っておるところでございますけれども、この二品目につきましても、平成十三年十二月の特殊法人等整理合理化計画におきましては、「社会経済情勢変化等により国が給食物資

田中壮一郎

1987-12-08 第111回国会 参議院 決算委員会 第1号

なお、具体例としてお示しの倉敷市の場合につきまして、私ども県教委を通じていろいろ実態を伺っているところでございますけれども、現在までのところ、学校給食物資購入に際して特段問題があったという報告は受けておりませんが、御指摘でもございますので、引き続きその実態の把握には努めてまいりたい、こんなふうに考えております。

國分正明

1985-11-28 第103回国会 参議院 文教委員会 第3号

その一つといたしまして、児童生徒健康増進調査というような委員会を発足いたしまして、児童生徒の骨折問題、それから父兄先生方健康等に関する意識というような調査を行い、また給食物資の問題につきましてもその委員会で検討いたしまして、最近ようやく大体の結論を得まして、これから印刷をしたいというようなことがございます。

松浦泰次郎

1985-06-19 第102回国会 衆議院 文教委員会 第19号

というように定められておりまして、御指摘学校給食部職員のうち十名の職員人件費学校給食物資勘定の項でございますが、小麦粉流通経費、それから米穀の取り扱い関係物資供給管理費、それから輸入牛肉関係は同じく項の輸入牛肉調整基金繰入金の中に計上されておりまして、その予算の認可に当たってはその内容も含めて文部大臣認可がなされているものでございます。

松浦泰次郎

1985-06-19 第102回国会 衆議院 文教委員会 第19号

古村政府委員 学校給食物資のうち承認物資と言われるものを扱いますようになりました経緯というのは、先生承知のとおり、学校給食に要します物資安定供給ということから始まったわけでございます。しかしながら、そういった時代も変わりまして、安定供給についてはもうある程度必要がないのではないかというふうな時代動きがございます。  

古村澄一

1983-02-23 第98回国会 衆議院 建設委員会 第2号

したがいまして、現在通学路確保、それから給食物資搬入路確保、こういったことにつきましては、学校の中におきますものにつきましては、消雪設備を万全に行いますための補助金、これを五十六年度から補助いたしておりますが、学校の外に出ますと、これは私ども補助金対象外でございますので、いまのところ、それにつきましては文部省として考えておりません。

逸見博昌

1982-04-15 第96回国会 参議院 文教委員会 第9号

近年の学校給食に対する父兄の強い期待にこたえますために、文部省といたしましては、第一に学校給食物資需給体制を整備いたしますとともに、第二に食事内容改善充実など、これからも一層の充実を図る必要があると考えております。その際、学校給食の本来の意義を十分実現いたしますために、家庭地域社会との連携を十分図ってまいりたいと存じます。  

小川平二

1982-04-15 第96回国会 参議院 文教委員会 第9号

そしてまた、都道府県都道府県の管内における給食物資の円滑な供給のために都道府県学校給食会財団法人として置かれているわけであります。そういうような機能の中で給食を実施していくということになりますので、安全会給付事務機構とそれから学校給食の場合は、末端にいきますとそういうような差が出てくるわけでございまして、それはそのままになるわけでございます。

高石邦男

1982-03-31 第96回国会 参議院 災害対策特別委員会 第2号

しかし、御承知のとおり昭和四十五年ごろからすでに行っておりますが、たとえば屋根の雪のおろし、このための配管工事、これはすでに行っておりますし、それから新たに校内の通学路、それから給食物資搬入、これらにつきましては昭和五十六年、本年度から新たに運用上補助対象とするということで出発をいたしております。

逸見博昌

1981-11-12 第95回国会 参議院 文教委員会 第6号

したがって、特殊法人財団法人ですから、それを強いてまた特殊法人の系列の中に入れ込まなくても仕事がやれるのじゃないかということになって、統合で焼け太りするというような問題は避けるべきだというようなことで、現在の県の給食会末端給食会、そういうものの機能が十分生かされれば給食物資の円滑な調達、それには差し支えないということで、末端までは特殊法人という機構組織の中には、いれないという形にしているわけでございます

高石邦男

1981-10-29 第95回国会 参議院 文教委員会 第4号

日本学校給食会法によると、学校給食会業務は、学校給食用物資を買い入れ、そして売り渡し、その他供給することを通して学校給食普及充実を図り、もって児童生徒の健康の保持、増進と、心身ともに健康な国民の育成を期すということになっているわけなんですが、この点について、学校給食会昭和三十年から昭和五十五年、今日まで業務として行ってきた学校給食物資供給状況供給物資品目とか、数量とか、仕入れ先メーカーとか

本岡昭次

1981-05-13 第94回国会 衆議院 文教委員会 第15号

柳川(覺)政府委員 学校給食物資調達に関しましては、先生指摘のとおり県学校給食会が大変大きな役割りを持つわけでございまして、地元の産業との連携をきわめて密にしながら、学校給食の目的にかなった物資確保ということを民間との協調関係で取り進めていくという努力がいま重ねられておるわけでございまして、文部省としても、その方向での奨励策を講じるという基本の立場を持っております。

柳川覺治

1981-05-13 第94回国会 衆議院 文教委員会 第15号

柳川(覺)政府委員 いま月本理事から御答弁申し上げましたような経緯、また趣旨で取り組んでおりまして、私ども学校給食物資需給体制の確立は、学校給食普及充実にとってそれ自体大事なことであろうというように感じておりますし、また最近における流通合理化等動きとも対応しながら、大量に計画的に予測された需要としての消費学校給食物資につきまして、できる限り国内産物資使用奨励あるいは保護者負担の軽減という

柳川覺治

1981-05-13 第94回国会 衆議院 文教委員会 第15号

湯山委員 次にお尋ねいたしたい点は、給食物資の円滑な供給というのが一つ大きな役目でございます。これについては、廃止の問題もしばしばございましたし、それから今日もこういう問題が起こっておりますし、そのほかいろいろなケースが考えられると思うのですけれども、一番手っ取り早いのは、発足当時に比べて、あるいは石油ショック時代に比べて、指定物資は別として物資は相当出回っている。

湯山勇

1981-04-22 第94回国会 衆議院 文教委員会 第11号

柳川(覺)政府委員 給食物資取り扱い業者の選定を、日本学校給食会業務方法書などの定めるところによって選定いたしてきております。  その取り扱い業者数は、現在百九十二業者でございます。たとえば小麦粉につきましては、製粉会社七十一社ということでございます。一般物資につきまして、たとえばミカンのかん詰め等につきましては、十五社ほどが対象になっておるというような状態でございます。

柳川覺治

1980-11-28 第93回国会 衆議院 文教委員会 第11号

その給食実施側におきまして、常に安定した価格で、しかも現在、いろいろな意味で食品公害の問題が指摘され、また懸念されておりますので、それらの直接に子供たちの口に入る食材料につきまして、給食会また都道府県段階での給食物資を取り扱う体制の中で、十分食品の検査をしていくということの措置がますます必要となってきております。  

柳川覺治

1980-03-04 第91回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

この都道府県学校給食会日本学校給食会からお米、小麦粉等基幹物資を中心とする給食物資供給を受け、そこから各学校現場物資供給を行っているわけです。それからもう一つは、いま先生指摘のとおりに日本学校安全会には大体三名から八名程度の支部が各都道府県に置かれております。

坂元弘直

1980-03-04 第91回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

このことは御指摘のとおり、学校給食は安全で良質な物資確保するということが何より大事なことでございますので、給食物資購入に当たりましては、できるだけ良質なものを選択するよう常に配慮いたしまして、不必要な食品添加物が添加された食品内容表示製造業者等が明らかでないものについては使用しないように十分注意してきたということでございます。  

柳川覺治

1978-02-27 第84回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

安定かつ適正な供給を図るというための助成措置をいま行っておるわけでございまして、その他個別のものにつきまして一々対応がなかなか困難というのが実態でございますので、そのために都道府県学校給食会及び日本学校給食会、これの連携をとりまして、年間を通じて安定したあらゆる物資が、まとまった窓口で計画的に、予測される需要をまとめていくということが一番効果あることだということで、かねがね都道府県給食会学校給食物資

柳川覺治

1975-06-18 第75回国会 衆議院 文教委員会 第17号

それから、沖繩学校給食物資無償供与の延長問題について、これは米軍統治時代から無償である、復帰後も特別措置をもって行われておるわけでありますが、沖繩県の県民の生活状態から考えて、この給食物資無償を五十二年から五十七年三月三十一日まで五年間延長してもらいたいという強い要望がありますが、このことについては現状をどうお考えでありますか。

高橋繁

1975-02-26 第75回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

次に、学校給食整備充実につきましては、最近における物価の上昇に対処し、低廉、良質な学校給食物資安定的供給に資するため、新たに学校給食用物資安定供給対策特別事業を実施するための経費十二億五千万円を計上することとしたほか、給食施設設備整備補助単価引き上げ等を行うことといたしました。  

山本幸雄