運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1981-11-12 第95回国会 参議院 文教委員会 第6号

柏原ヤス君 臨調第一次答申で学校給食事務民間委託が取り上げられております、また、新聞の報道を見ますと、自治省も同様の方針を決めて、委託のための手引書づくり、これを始めているというように報道されております。このような情勢に対して大臣はどのような対応をなさろうとしていらっしゃるかお聞かせいただきたいんです。

柏原ヤス

1977-03-24 第80回国会 参議院 地方行政委員会 第4号

片方、メリットとして考えられますことは、まあ関係事務の大半が共同調理場職員によって処理されますので学校先生給食事務が減っていく、あるいは良質でかり安い物資を安定的に供給できる、大量購入ができるというふうなこと、あるいは専門的職員配置が可能となるというふうなこととか、あるいは地域栄養指導センターとしての位置もあり、そういった点で地域住民に裨益する部面があるというふうな利点も数えられると思います

古村澄一

1976-05-13 第77回国会 参議院 文教委員会 第6号

学校事務職員は、その名称の示すとおり、学校事務を担当しておりますが、その事務内容は、文書起案整理職員給与共済物品教材購入等を初めとして、統計作成事務学校給食事務、施設設備管理事務などきわめて多方面にわたり、教員教育活動と相まって学校運営を有機的、一体的に進めるために重要な役割りを果たしております。  

鈴木美枝子

1975-03-27 第75回国会 参議院 文教委員会 第6号

学校事務職員は、その名称の示すとおり、学校事務を担当しておりますが、その事務内容は、文書起案整理職員給与共済物品教材購入等を初めとして、統計作成事務学校給食事務、施設設備管理事務などきわめて多方面にわたり、教員教育活動と相まって学校運営を有機的・一体的に進めるために重要な役割りを果たしております。  

鈴木美枝子

1973-05-08 第71回国会 参議院 文教委員会 第7号

事務職員は、その名称の示すとおり、学校事務を担当しておりますが、その事務内容は、文書起案整理職員給与共済物品教材購入等をはじめとして、統計作成事務学校給食事務、施設設備管理事務などきわめて多方面にわたり、先生方教育活動と相まって学校運営を有機的・一体的に進めるために重要な役割りを果たしております。  

鈴木美枝子

1973-04-25 第71回国会 衆議院 文教委員会 第15号

その五は、学校事務の円滑な運営をはかるため、小学校及び中学校事務職員配置基準改善し、さらに学校図書館重要性にかんがみ、小規模校においても学校図書館事務担当事務職員配置できるよう定数改善を行なうとともに、学校給食完全給食実施校について、給食事務に従事する事務職員の数を加算できるよう新たに定めることであります。  第三は、その他関係規定整備を行なうことであります。  

木島喜兵衞

1972-05-18 第68回国会 参議院 文教委員会 第4号

事務職員は、その名称の示すとおり、学校事務を担当しておりますが、その事務内容は、文書起案整理職員給与共済物品教材購入等をはじめとして、統計作成事務学校給食事務、施設設備管理事務などきわめて多方面にわたり、先生方教育活動と相まって学校運営を有機的・一体的に進めるために重要な役割りを果たしております。  

鈴木美枝子

1972-04-05 第68回国会 衆議院 文教委員会 第6号

その五は、学校事務の円滑な運営をはかるため、小学校及び中学校事務職員配置基準改善し、さらに学校図書館重要性にかんがみ、小規模校においても学校図書館事務担当事務職員配置できるよう定数改善を行なうとともに、学校給食完全給食実施校について、給食事務に従事する事務職員の数を加算できるよう新たに定めることであります。  第三は、その他関係規定整備を行なうことであります。  

川村継義

1971-05-21 第65回国会 参議院 文教委員会 第18号

先生方が当たられるわけでしょうが、どなたもお当たりになりますけれども、特にその総まとめとして主任的な業務をしていただきたいとか、あるいは主任でなくても図書館事務を他の先生と協力して中心的にやってもらいたいというようなことで、またそういう校務分掌もございましょうし、これは給食などでも全員が学校先生はお当たりになりますが、しかし、やはり中心的な方あるいは中心的な方のスタッフとして何名かの方がそういう給食事務

宮地茂

1971-03-11 第65回国会 参議院 文教委員会 第6号

事務職員は、その名称の示すとおり、学校事務を担当しておりますが、その事務内容は、文書起案整理職員給与共済物品教材購入等をはじめとして、統計作成事務学校給食事務、施設設備管理事務などきわめて多岐にわたり、教育職員教育活動と相まって学校運営を有機的に推進するために重要な役割を果たしております。  

安永英雄

1971-03-05 第65回国会 衆議院 文教委員会 第7号

を行なうこと、その三つは、特殊学級を置く小学校及び中学校について、特殊学級における教育効果を高めるため、教員の数を加算すること・その四つは、養護教育充実を期するため、養護教員配置基準改善し、六学級以上の学校及び僻地学校等について養護教員の数を加算すること、その五つは、学校事務の円滑な運営をはかるため、小学校及び中学校事務職員配置基準改善するとともに、学校給食完全給食実施校について、給食事務

山中吾郎

1970-05-06 第63回国会 衆議院 文教委員会 第18号

加算を行なうこと、その三は、特殊学級を置く小学校及び中学校について、特殊学級における教育効果を高めるため、教員の数を加算すること、その四は、養護教育充実を期するため、養護教員配置基準改善し、六学級以上の学校及び僻地学校等について、養護教員の数を加算すること、その五は、学校事務の円滑な運営をはかるため、小学校及び中学校事務職員配置基準改善するとともに、学校給食完全給食実施校について、給食事務

小林信一

1970-04-01 第63回国会 参議院 予算委員会 第12号

文部省といたしましては、学校給食食品衛生の徹底につきましては、毎年通達を出して指導を行ない、特に最近は不良有害な添加物を使用しておると思われる食品排除等について注意を喚起をいたしておるわけでありますが、チクロの使用禁止問題につきましては、主管課長会議給食事務担当者会議などでこれを取り上げますとともに、先般、これは二月の十七日でございますが、学校栄養士等を対象といたしまして食品品質検査に関する

坂田道太

1969-04-11 第61回国会 衆議院 文教委員会 第11号

この際、栄養士給食事務職員及び給食作業員設置義務教育学校設置者に義務づける必要があります。  最後に、学校給食施設設備等に対する国の助成措置について見ますと、現行学校給食施設設備整備費補助は、開設の場合に限られております。既開設校における施設設備改善充実が必要とされる現在、これらの学校施設設備拡充更新等の場合にも国庫補助の道を開く必要があります。  

唐橋東

1968-04-19 第58回国会 衆議院 文教委員会 第11号

この際、栄養士給食事務職員及び給食作業員設置義務教育学校設置者に義務づける必要があります。  最後に、学校給食施設設備等に対する国の既成措置について見ますと、現行学校給食施設設備整備費補助は、開設の場合に限られております。既開設校における施設設備改善充実が必要とされる現在、これらの学校施設設備拡充更新等の場合にも国庫補助の道を開く必要があります。  

唐橋東

1966-05-11 第51回国会 衆議院 文教委員会 第22号

次に、本来栄養士が行なうべき業務一般教員が行なっていますが、給食事務職員の未設置と相まって、私どもの調査によれば、学級担任教員週当たり五時間前後、給食係教員週当たり十五時間以上の超過労働になっています。また、小規模校では給食作業員配置がないため、校長やときには父兄が手助けをしなければならない事態も出ています。

二宮武夫

1966-04-13 第51回国会 衆議院 文教委員会 第17号

特に、養護教諭事務職員はこれを必置することとし、なお、新たに学校給食事務職員を確保しようとするものであります。  本案を昭和四十一年五月一日から施行することによって、教職員定数は約十二万五千人の増加となりますが、もちろんこれらにつきましては、教員養成機関における養成可能人員を考慮したことは申すまでもありません。  

長谷川正三

  • 1
  • 2