運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第5号

厚生労働省の令和元年度賃金構造基本統計調査によりますと、非正規雇用の時間給賃金世代間格差というのはない、非正規の場合は。一律千百円台を推移しているということなんですけれども、一般の正社員を時間給に換算した場合だと、二十代で一千三百から一千五百円台、三十代で一千七百から一千九百円台、四十代で二千百円から二千四百円台、五十歳代で二千四百円というふうに推移しているわけですね。

高木かおり

2020-12-03 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

労働契約締結の際にこれは賃金労働日労働日数労働時間、そういったものを決めていただきながら賃金というものを決定していくわけでありますけれども、その賃金というのは、重ねてこれ正当な労働の対価として支払われるべきものでありますから、公平公正にそれは決定をしていただかなければいけないし、支払っていただかなければならないというふうに考えますが、これ冒頭の質問にも絡むんですが、そうすると、この配当があるから基本給、賃金

石橋通宏

1993-02-24 第126回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第4号

それで、第一そういう学校を経てこない、そういう技能を身につけないで社会に入ってきますから、合いう職務給賃金からいきますと、いすに座ったらコピーならコピーを焼いたり、ちょっとお茶酌みしたりとかということですから、いわゆる頭脳労働、ホワイトカラーより少し賃金が落ちて、そして差が保てる。この差のことをこれを指していわゆる差別だというのは私は当たらないと思うんです。差があって平等だと。

長谷川清

1984-04-03 第101回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

平賀政府委員 一人当たり雇用者所得の中で、いわゆる基本給、賃金の要素が非常に大きいということはそのとおりでございます。ただ、この一人当たり雇用者所得の中には、例えば春闘賃上げ率ばかりではなくて、未組織の中小の労働者賃金も含まれますし、あるいは組織労働者であってもボーナスその他も含まれる、そういう意味ではこの数字春闘数字は直接関係するものではないと思います。

平賀俊行

1981-05-29 第94回国会 衆議院 法務委員会 第17号

なお、先ほど労働条件が劣悪との御指摘がございましたが、主な職種につきまして就職賃金状況を見てまいりますと、わが国における初任給賃金に比べまして、たとえば機械工の場合は十七歳の方が約九万円、それから三十五、六歳になりますと十四、五万円ということでございまして、統計調査によります勤続一年程度の人たち賃金が九万円等でございまして、私どもとしては、事業主に対して能力に合った適正な求人賃金労働条件が確保

野見山眞之

1976-08-06 第77回国会 衆議院 地方行政委員会 第15号

しかし私は決して職階職務給賃金ではないというふうに実は思っているわけであります。昭和二十五年に職階制に関する法律が実施をされておりますけれども、今日まで一向にこれが実施をされていないということがまず一つ。  それから、本年二月に発刊をされた人事院監修の資料でありますが、日本人事行政研究所が発行をした「人事行政実務提要」などによっても、こんなふうな表現がされておるわけであります。

小川省吾

1970-04-08 第63回国会 衆議院 大蔵委員会 第22号

だから一体、現在、ことしの場合には中卒初任給賃金がおそらく二万円少しこえるのではないか。昨年は一万七千六百円でありますから、金の卵といわれておる中卒初任給与は、この四月ではおそらく二万円を上回るのじゃないか。そうすれば、もう中卒でことしは所得税を納めなければならぬという事態になる。ですから、これは一ぺん調査をぜひお願いしたいと思うのです。

堀昌雄

1969-07-22 第61回国会 衆議院 内閣委員会 第41号

これを見ますと、まずどのくらいの歩合給とそれから固定給——賃金総額ですね、これはとうなっているかといいますとほとんどのところが、まず種類からいきますと、固定給部門の中に初任基本給というのがありまして、これが大体三万円から——二万三千七百円というのがありますが、これが一番低いところですが、あとは大体三万円台がずっと並んでおります。

大出俊

1969-03-18 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第4号

ですから、やはり先ほど申し上げましたように、水資源公団でも一年間論議に時間を費やしたという例も知っておりますし、ですから十月に提案をして十二月に職務給賃金表を組合員に配付をするということでは話にならぬのであって、いま総裁がおっしゃったようなことが額面どおり実行されておれば、この問題は円満に取り運んでいくことができると私どもは思うのです。  

河野正

1968-11-12 第59回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

初任給賃金が一年間据え置きですよ。もしかりにそういう条件が起きたときに、七・九五%の原資しかありませんから、昨年度の人も、ことし入ってきた人も、賃金は同じですというわけにはまいらないと思うのです。大臣だったら、かりに雇用促進事業団にそういう条件が起きて、大臣、この点についてはプラスアルファの資金をもらわなければ賃金の是正ができません。

加藤万吉

1966-04-12 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第21号

もう一つ、従来有額回答的なあるいは公社当局団体交渉の場で具体的な回答をいたしました基準は、過去三年来民間採用初任給賃金が非常に上がりました。そうすると、民間給与の中でも初任給給与が非常に上がった事情はわかる、したがって、回答初任給を中心にして、民間初任給をそれだけ上げるならば、各公社当局初任給もそれに準じて上げざるを得まい。

三治重信

  • 1
  • 2