運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-13 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

特別定額給付金は、基準日である令和二年四月二十七日において住民基本台帳に記録されている方を給付対象としているわけでございますが、この基準日につきましては、給付対象者に対しまして、どの市区町村給付を行うのかを明確にし、二重給付のおそれを排除する、こうした趣旨で設定しているものでございます。

森源二

2020-04-30 第201回国会 参議院 総務委員会 第13号

具体的には、制度案申請書の様式などを早期にお示しすることで市区町村組織体制の整備やシステム改修に向けた検討などの事前準備を促進していただき、また、給付対象者申請書作成給付状況などの管理に係るシステムの処理について大手システムベンダーなどに協力を働きかけて作業をできる限り短縮し、また、給付決定後の口座振り込みが円滑に行えるように金融機関への協力の働きかけも行いました。

高市早苗

2020-04-30 第201回国会 参議院 総務委員会 第13号

次に、給付対象者に関して伺います。  今回の給付金対象者基準日において住民基本台帳に記録される者となっておりまして、住民登録されていない無戸籍者対象要件から除外をされてしまうおそれがございます。本年三月十日時点で、法務省が把握する無戸籍者は七百六十八人おりますけれども、そのうち自治体に住民登録されている無戸籍者は約五九%にすぎません。  公明党としましても高市大臣に要望いたしました。

山本博司

2020-04-10 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

ただし、その給付対象者すなわち、収入が激減し困難に直面している世帯の方々というものを見積もるということは、率直に申し上げて容易ではないという中で、まずはこの十分な予算を確保するという観点から、全国おおむね四分の一から五分の一の間ぐらいの千三百万世帯申請に応じることができるという意味での予算を確保したところでございます。

黒田岳士

2020-04-10 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

給付対象者につきましても、詳細は検討中でございますけれども、業種的には、可能な限り幅広い業種対象とする考えでおります。  現時点で個別の業種につきましては言及することは差し控えさせていただきたいと思いますけれども、今後できるだけ早期に具体的な対象業種についてもお示ししたいというふうに考えております。  以上でございます。

鎌田篤

2019-02-13 第198回国会 衆議院 予算委員会 第6号

やはりそういう意味においては、私自身は、この問題というのは、統計について厚労省の不適切な集計に至った経緯をまず、なお一層明らかにすること、それから、追加給付対象者に対する速やかな対応、そしてもう一つは、政府統計に対する信頼回復をどうしたらいいか、大別すればこの三つではないのかなというふうに思うので、今申したように、特に賃金に関してなんですけれども、やはり本系列共通事業所系列をめぐる議論についても非常

笹川博義

2019-01-30 第198回国会 衆議院 本会議 第2号

厚生労働省は、毎月勤労統計調査において、抽出調査の結果を全数調査の結果として扱うという不正なやり方で、統計上の賃金額をゆがめ、雇用保険給付対象者などに大きな損失を与え続けてきました。さらには、昨年一月からこっそりとデータ復元を行っていたことや、不当な抽出調査を東京都のみならず他府県での調査にも拡大しようとしていたことまで発覚しました。  

枝野幸男

2018-05-18 第196回国会 参議院 本会議 第20号

その結果、子供のいる世帯については、母子加算見直しを行う一方で、児童養育加算給付対象者高校生に拡大することなどにより、その約六割では基準額増額となる見込みであります。子供貧困対策の視点も踏まえて適切な見直し考えております。  生活保護基準最低限度生活保障との関係についてお尋ねがありました。  

加藤勝信

2018-04-20 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

さらに、生活保護基準見直しにおきましても、ただいま御指摘ありましたとおり、子供貧困対策観点から、生活保護制度において保障すべき子供健全育成に係る費用の範囲や水準について検証を行いまして、児童養育加算について、給付対象者高校生までに拡大することなどの見直しを行うことといたしております。  

高木美智代

2018-03-30 第196回国会 衆議院 本会議 第14号

その結果、子供のいる世帯については、母子加算見直しを行う一方で、児童養育加算給付対象者高校生に拡大することなどにより、その約六割では基準額増額となる見込みとなっています。  さらに、大学等への進学準備の一時金として、自宅から通学の方は十万円、自宅外から通学の方は三十万円の給付を創設します。

安倍晋三

2018-03-29 第196回国会 参議院 環境委員会 第7号

本法律は、公害被害者の迅速かつ公正な保護を図るために汚染原因者の負担により補償給付などを行うもので、現在でも三万四千人が補償給付対象者となっておりまして、本制度により補償給付などは引き続き必要となる状況でございます。本年度末の期限を延長して、来年度以降も当分の間とすることで継続的に支援をすることは必須でありまして、本改正には当然賛成でございます。  

河野義博

2018-02-05 第196回国会 衆議院 予算委員会 第5号

と同時に、私どもとしては、今言われた子供のいる世帯については、母子加算見直しは行いますが、児童養育加算給付対象者高校生に拡大します。また、その約六割では基準額増額となる見込みであります。例えば、地方に暮らす母一人、中学生高校生子供二人の母子世帯の場合は、年間で十一万一千円の増額となるわけでございます。  

安倍晋三

2018-01-25 第196回国会 衆議院 本会議 第3号

そうした中で、子供のいる世帯については、児童養育加算給付対象者高校生に拡大することなどにより、その約六割では基準額増額となる見込みであります。  例えば、地方に暮らす母一人、中学生高校生子供二人の母子世帯の場合、年間で十一万一千円の増額となります。  さらに、大学等への進学準備の一時金として、自宅から通学の方は十万円、自宅外から通学の方は三十万円の給付を創設します。

安倍晋三

2017-03-30 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

この人材不足ということに対応することも、これも大きな課題ということも先ほどから指摘されているわけでございますが、これをどのように広報していくか、これはそれぞれの学校にというものもございますし、国民に、国民というか、給付対象者となる方に広報していくかということについて、厚労省のお考えをお聞きしたいと思います。

宮島喜文

2017-03-30 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

続きまして、給付対象者選定基準についてお伺いをしていきたいと思います。  成績基準目安等はガイドラインを作成するということでございますが、各学校基準を設けることになっているということで、学校によってこの基準にばらつきが出るおそれなどはないのでしょうか。また、経済的必要性よりも成績重視にならないようにする対策の方をお聞かせください。

高木かおり