運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-08-04 第160回国会 衆議院 総務委員会 第1号

政府が全く想定しない一・二九という出生率では、年金改正法の約束する負担上限給付下限が実現できないのであります。既に年金改正法は破綻しています。  今回の年金改革は、明らかに破綻しています。そして、参議院選で示された民意は、年金を一から議論し直すことであったのは明らかです。これは与野党の違いを超えた受けとめ方だと考えます。一元化も含めて検討せよと国民は言っているのであります。

赤松広隆

2004-08-04 第160回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号

政府が全く想定しない一・二九という出生率では、年金改正法の約束する負担上限給付下限が実現できないのであります。既に年金改正法は破綻していると言わざるを得ません。  今回の年金改革は明らかに破綻しております。そして、参議院選で示された民意は、年金を一から議論し直すことであったのは明らかであります。これは与野党の違いを超えた受けとめ方だと考えられます。

牧野聖修

2004-08-04 第160回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

政府が全く想定していない一・二九という出生率では、年金改正法の約束する負担上限給付下限が実現できないのです。既に年金改正法は破綻しているのであります。  今回の年金改革は明らかに破綻しています。そして、参議院選で示された民意は、年金を一から議論し直すことであったのは明らかです。これは与野党の違いを超えた受けとめ方だと考えます。一元化も含めて検討せよと国民は言っているのです。

野田佳彦

2004-03-02 第159回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

今回の、二〇一七年以降保険料が一八・三〇%、給付下限五〇%というこの一つのメルクマールが示されているわけでございますが、ややもすれば財政上のつじつま合わせという声もある中で、やはり私は、この年金制度そのものの哲学というものをもっとしっかり国民に示していく、こういう必要があるのではないかと思っています。  

菅原一秀

  • 1